7月28日(火)
取引銘柄
|
損益
|
1929 日特建設
|
2,000
|
2736 サダマツ
|
1,000
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
5,000
|
3264 アスコット
|
21,200
|
3381 ビズネット
|
2,000
|
4358 ティー・ワイ・オー
|
-500
|
4766 ピーエイ
|
4,000
|
4772 デジタルアドベンチャー
|
2,000
|
5479 日本金属工業
|
2,000
|
5741 古河スカイ
|
2,000
|
6423 アビリット
|
-4,000
|
6764 三洋電機
|
2,000
|
6891 イーター電機工業
|
0
|
7415 新星堂
|
4,500
|
8024 シルバーオックス
|
0
|
8202 ラオツクス
|
2,000
|
8879 東急リバブル
|
16,000
|
9318 ジェイ・ブリッジ
|
100
|
9633 東京テアトル
|
2,000
|
9816 バーテックスリンク
|
40,000
|
合計
|
103,300
|
収支(概算手数料控除後)
|
90,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日は本当に久しぶりに朝から全体的に弱かったので、先週と昨日までに比べてだいぶ
入りやすかった気がする。
日経平均は昨日まで9連勝後の若干弱含み、という感じの日だったので逆張り日和だった
のかもしれない。やっぱり昨日まで日経平均が強かったというのが大事で、今日は押して
も買いが入り、売りと買いで絶妙のバランスが取れていた日だった気がする。
昨日まではずっと下がってほしいと思っていたが、明日以降今度は方向が下向きに変わる
ようなことになれば、それはそれで簡単ではない。今度は入りやすくなるが、安易に入ると
含み損→ナンピンのパターンに嵌ってしまう恐れがあり、気をつけないといけない。
取引では密かに狙っていた9816 バーテックスリンクが寄り付きから一気に下げてきたので
思い切って30円と29円で2万株ずつ買ってそれぞれ1円抜きをすることができた。チャンス
だと思ったので、ここだけ「ガンガンいこうぜ」に切り替えてうまくいったが、その後は今まで
通り「いのちだいじに」にすぐに戻した。それでも、前場すぐに4万も取れたので「後は大負け
しなければいい」と思えて気持ちが楽になった気がする。
その後は、これも昨日の内に狙いを定めていた6423 アビリットに入ったがこれは失敗した。
169円 2,000株 買い
162円 2,000株 買い
164円 4,000株 売り -6,000円
この銘柄は昨日S高で今朝も空中高値圏で乱高下した後、落ちてきた所に入ってみたが、
今から見ると初回に買った169円は下げ始めだったので、INがかなり甘かった。買った後
すぐに下に突き抜けていってしまったので、すぐに切るか、ナンピンするか迷ったが162円
でもう一度だけ買った。結局これがうまくいった形になったが今から思うと微妙な取引だった。
今日はたまたまうまくいったが、その後さらに150円ぐらいまで下に抜けていっているので、
ここで買うのも危なかったのだ。いつも思うが、一度目のINで失敗したと思ったら、迷うこと
なくすぐに損切りできれば良かったと思う。それができない所に未熟さがある。それでも、
頭に血が上って下手にナンピンを続ければすぐに10万ぐらいの負けコースになっていたので、
これぐらいの損失で済んで助かった。
また、今日もJASDAQ日替わり銘柄を一応監視はしていたが、今日は他に動きがあったので、
あまり力を入れずに見ていた。6891 イーター電機工業や、7415 新星堂、6400 不二精機
などはやっぱりホイホイ銘柄だったので、迂闊に入らなくて良かった。もの凄く勢いよく急騰し、
ランキングにも登場し、一見おいしそうに見えても安易に手を出すと危ない。不用意に手を出し
てしまえば、逆に美味しく食べられてしまう。7415 新星堂なんていつもこれだもんなー。
今日は久しぶりに20を超える銘柄に入れ、うまく回せた感はある。多くの銘柄に入れると
資金の回転が効くので、結果的に利益も大きくなる日が多いのだと思う。ただ、今日も局所的
に動きの良い銘柄に入れただけなので、もう少し全体的に出来高が増えてほしいとも思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/28 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
22
|
2
|
6
|
11.0
|
399円
|
404円
|
+1.25%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
6
|
4
|
12
|
1.5
|
825円
|
822円
|
-0.36%
|
7201 日産自動車
|
4
|
4
|
3
|
1.0
|
616円
|
626円
|
+1.62%
|
8306 三菱UFJ
|
6
|
7
|
8
|
0.9
|
553円
|
555円
|
+0.36%
|
9984 ソフトバンク
|
24
|
9
|
5
|
2.7
|
1917円
|
1914円
|
-0.16%
|
所感:
6502 東芝は今日も強くて10連騰。レーティングの格上げや好取組が効いているのか。それに
合わせて、投稿数も増えてきておりそのほとんどが「買い」投稿になってしまった。ものすごい
買い煽りだが、急に加熱しすぎている感じがする。その一方で6674 ジーエス・ユアサの方は
売り禁解除でどう動くかと注目していたが、株価も掲示板方も比較的落ち着いた動きになって
いる。投稿数も少なく「様子見」の投稿が多かった。
今まで6423 アビリットみたいな日中足をする銘柄で
何度も大負けした経験があるので、今回は早めに切れて
良かったです。
今日以降もその気持ちを忘れずに頑張りたいです。
ボーラクさんも頑張ってください。
仕手系低位には今でもよくやられますし、7415 新星堂
なんかでは株始めて1~2年ぐらいまでは何度もボコボコに
されていました。
コツと言えるかどうか分かりませんが、7415 新星堂のような
銘柄の癖を見つけるのも一つの方法かな、と思います。
拙いアドバイスですみません。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん