8月11日(火)
取引銘柄
|
損益
|
1867 植木組
|
2,000
|
1916 日成ビルド工業
|
4,000
|
1995 AS-SZKi
|
4,000
|
3111 オーミケンシ
|
0
|
3583 オーベクス
|
7,000
|
4842 USEN
|
2,000
|
5940 不二サッシ
|
3,000
|
6400 不二精機
|
2,000
|
6495 宮入バルブ
|
34,500
|
6840 アドテック
|
2,000
|
6958 日本シイエムケイ
|
2,500
|
7593 VTホールディングス
|
6,000
|
7602 カーチスホールディングス
|
5,000
|
8893 新日本建物
|
3,000
|
8918 ランド
|
0
|
合計
|
77,000
|
収支(概算手数料控除後)
|
68,000
|
持ち越し
|
なし
|
あー、今日は勝てた。
今日は特別に多くの銘柄がランキング上位に入っていたという訳ではないが、ボロ・低位株
の強さが際だって感じられた日だった。JASDAQ低位で日替わりで元気のいいのがあるのは
変わらずだが、今日は東一低位でもチラホラ吹いてきたのがあったので、そうなると出来高
も全体的に増え、明日以降が楽しみになってきた。
取引では、今日は久しぶりに内容がかみ合ったと思える1日だった。昨日の負けもあり、
「慎重にしなくては」という気持ちも強く持ちながら、昨日と比べて後場なっても特別危ない
場面も少なかったので、引っ張れる所は多少引っ張って(それでも1円抜きが2円抜きに変
わったぐらいだが)、チャンスと思える所では大きく張ってみた。
その結果、今日は損切りもなく色々な銘柄から利益に結びつけることができたと思う。
1916 日成ビルド工業や1995 AS-SZKiではちょびちょび入りつつも、昨日から狙って
いた6495 宮入バルブでは大胆に入ってみた。ここでは48-49円の1円抜きをする為に、
前場から後場に掛けて3万5千株も買った。その後戻したので、結果的に50円でも売れた
かもしれないが、大きく張っていたのでそれでも、「確実」に取れそうな所」という意味で
十分だった。
今日は勝ててホッとした。ここ数日お決まりのようになっていた反省取引を追うのも今日は
なし。昨日は後場の14時半ぐらいで大きな一発をもらってマイ転したので、今日は絶対に
もらわないように気をつけた。幸い、今日は大きなナイアガラは低位株で無かった思う。
こんな日が毎日続くとは思えないが、今日は上手く取れたと思う。
デイトレ日記はちょっと短めで、今日はこの後もう一度「日々想うこと」で更新する予定。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
取引には全然関係ないが、今朝起きて画面を見たら外人さんからTrackbackを100件以上
張られていたのでビックリした。昨日も1日で30件ぐらいあって「急に増えたなー」って思って
たら、今朝は一晩で100件なんて本当にビックリした。しかも内容もいかがわしいものだった
ので、今までの分も含めて速攻全部削除した。こういうのは勘弁してほしい。
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《8/11 GUした銘柄を寄り付きで買って引けで売ったらどうなるか調査》 表の見方はこちら。
NO
|
銘柄名
|
前日終値
|
始値
|
終値
|
GU/GD
|
利益率
|
1
|
1808 長谷工コーポレーシヨン
|
99
|
99
|
98
|
-
|
-
|
2
|
3381 ビズネット
|
111
|
113
|
110
|
GU↑
|
-2.7%
|
3
|
6502 東芝
|
461
|
462
|
461
|
GU↑
|
-0.2%
|
4
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
861
|
868
|
914
|
GU↑
|
5.0%
|
5
|
7201 日産自動車
|
718
|
718
|
726
|
-
|
-
|
6
|
7593 VTホールディングス
|
169
|
184
|
184
|
GU↑
|
0.0%
|
7
|
7961 兼松日産農林
|
158
|
155
|
159
|
GD↓
|
-2.5%
|
8
|
8202 ラオツクス
|
208
|
211
|
205
|
GU↑
|
-2.9%
|
9
|
8306 三菱UFJ
|
609
|
610
|
609
|
GU↑
|
-0.2%
|
10
|
9984 ソフトバンク
|
2,055
|
2,055
|
2,090
|
-
|
-
|
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん