7月14日(火)
取引銘柄
|
損益
|
2536 メルシャン
|
1,000
|
3114 プロジェ・HLDGS
|
5,000
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
5,000
|
6993 森電機
|
5,000
|
7491 オーエーシステム
|
3,000
|
8202 ラオツクス
|
8,000
|
8291 東日カーライフグループ
|
6,000
|
合計
|
33,000
|
収支(概算手数料控除後)
|
30,000
|
持ち越し
|
なし
|
昨日とは打って変わって今日はかなり手数が少なめてほとんど入れなかった。
取引した銘柄数も売買代金も昨日の1/3以下だったのではないかと思う。
こんなに少ない日はかなり珍しい。
寄り前では昨日はダウが200ドル近くも上げた他、円高も一服し、さすがに日経の反発は
堅いだろうと思えた。ボロ株も全体に合わせて高く寄りつくだろうことまでは想定できた。
ただ、私が思っていた今日のボロ株の見通しは「寄り天」だった。
先週と昨日のボロ株の売られっぷりを見ていると、まだ「ボロ株は売られるもの」という
気持ちが根強くあり、寄りは高くてもその後ジリ下げでマイ転する銘柄が多いのではないか
と思っていたのだ。
しかし、この見通しは大ハズレだった。前場高く寄り付いて以降、さらに上値を目指すような
銘柄は少ないもののほとんどは横ばいぐらいでプラス圏を維持しており、ジリジリ下げる
ような銘柄はほとんどなかったと思う。私にとって今日は想定以上の強さだった。
そんな中でボロ株が下に落ちてくるのをひたすらずっと待っていては買える訳がない。
今日の手数が少なかった理由は、昨日に比べて全体的にボラが小さく感じられた
ことに加え、この見通しの誤りがあったと思う。昨日のようなハラハラドキドキはない分、
ほとんど入れず、たいぶ時間をもてあますことも多かった。
しかし、なんだか失敗したような雰囲気で書いてしまったが実はそんなに思ってない。
今日の方針で良かったと思う。相場に対してネガティブな考えで取引に臨むことは、大きく
取れるチャンスを逃しこそすれ、大きく負けるリスクを減らしてくれるからだ。今日は自分に
取ってチャンスは少なく感じられたが、それでも資金の1%ぐらい取れたので十分だと思う。
欲を掻いて取ろうとすれば逆に負けていたかもしれない。
本当はその日その日の状況で臨機応変に対応できれば良いのかもしれないが、不器用
なのでそんなに毎日目まぐるしく方針を変更できない。また今日買われた銘柄でも昨日
の半分ぐらいしかまだ戻していない。だから、明日もボロ株はまだ弱いので売られるかも、
という警戒心は持ちつつ、狙えたら今日より少し積極的に入ってみたい。
それにしても今日も暑かった。関東地方も梅雨明けしたみたいだしこれからしばらくこんな
日が続くのだろうか。部屋は風通しが悪いので中が蒸し風呂状態になっており、時々頭が
ボーッとする。それなので、熱が出た時用の「アイスノン」を頭に付けながら今日の日記を
書いてみた。これをすると気持ちいいが、30分ぐらいしか持たず、逆にこれを取った後に
だるくなってしまうのが難点だ。でも始めはすごく気持ちいい。
また、最近日記の更新時間がえらい遅くなってきた。掲示板の投稿数えるのも何気に
結構時間掛かる。さらに書くのがすごく遅いので書きたいことがあっても、全部毎日書いて
いると夕飯食べられなくなってしまうかもしれない。少し短くまとめるように努力しよう。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/14 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
3
|
1
|
4
|
3.0
|
322円
|
333円
|
+3.42%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
55
|
44
|
20
|
1.3
|
715円
|
755円
|
+5.59%
|
7201 日産自動車
|
5
|
1
|
0
|
5.0
|
508円
|
545円
|
+7.28%
|
8306 三菱UFJ
|
4
|
0
|
4
|
10.0
|
533円
|
551円
|
+3.38%
|
9984 ソフトバンク
|
15
|
27
|
3
|
0.6
|
1675円
|
1703円
|
+1.67%
|
所感:
今日は5銘柄全部上げてきた。6674 ジーエス・ユアサの投稿数はこれまで調べてきた
中で昨日が一番多かったのではないだろうか。昨日発表した増資をどう見るのかに
注目したが、掲示板ではいつもよりかなり「買い」投稿が多く、株価も寄り直後に下げる
場面があったもののすぐに切り返し、その後大きく上昇している。「買い」投稿がそのまま
買いに繋がったようだ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん