取引銘柄
|
損益
|
1757 東邦グローバルアソシエ
|
8,420
|
1826 佐田建設
|
0
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
3,000
|
3779 ジェイ・エスコムHLDGS
|
30,000
|
4028 石原産業
|
3,000
|
5267 ハネックス
|
0
|
6494 NFKホールディングス
|
2,000
|
6495 宮入バルブ
|
0
|
6812 ジャルコ
|
13,000
|
6993 森電機
|
0
|
7248 カルソニックカンセイ
|
2,000
|
7633 NESTAGE
|
0
|
7946 光陽社
|
-2,000
|
8166 タカキユー
|
1,000
|
8577 ロプロ
|
0
|
8589 アプラス
|
2,000
|
9704 東海観光
|
5,000
|
9707 メデカジャパン
|
-14,000
|
合計
|
53,420
|
収支(概算手数料控除後)
|
44,000
|
持ち越し
|
なし
|
ふー、今日はムシムシして暑かったし、取引でもひどい冷や汗をかいてしまった。
今日は昨日以上にボロ株の売られっぷりがすごかったと思う。
最近なかったが今日は監視していた銘柄のほとんどが下げており、今日だけ見れば去年の
暴落相場に匹敵するぐらいの1日であったような気がする。
今日はこんなに危ない日だったのに、昨日やっと勝てて連敗から脱しただけでもうすでに
慎重にしようという気が薄れてしまっていた。欲の皮がつっぱっていたのか、今朝は寄り
付きがチャンスと思えてしまった。
開始30分で資金のほぼ全力でポジションを取ってしまい、一時身動きがほとんどとれない
状態になってしまった。普段は少なくても1/3ぐらいは余力を残している。
買っても買っても買いが弱く売り一辺倒で、なかなか思い通りに捌くことができず、さらに
先物の動きも気になって、冷や汗をダラダラかく羽目になってしまった。
例えば、6993 森電機に思い切って寄り付き23円から2万株も買ってみたものの、売りの
勢いは止まらず僅か20分で21円の買い板も割れた。その間22円と21円で2万株ずつ
ナンピンし、合計6万株も買ってしまっていた。一時大きな含み損になり、これ以上冒険は
できず、結局22円の同値で逃げるのが精一杯だった。売り板が厚いので初めは22円ですら
売れるかどうか怪しいと思えるぐらいだった。
その他は、昨日監理ポスト(審査中)の指定解除を発表した1757 東邦グローバルアソシエ
を注目していた。
寄り付き前の段階では気配を徐々に切り上げてゆき、なんと17円(昨日の終値11円)で
寄りついた。しかし、もう少し踏ん張るかと思ったが、怖いぐらいの寄り天で結局終値は
2円高の13円にまで落ちてきた。寄り前は見せ板で徐々に気配を上げていき個人の買いを
誘い、寄り付いてからは大口が玉を捌くための日に終わってしまったようだ。
株価が10円台という事と、今日は他の銘柄で手一杯だったのでほとんど触らなかったが、
それで助かったとも思う。もし本気で買っていたら、絶対負けていたと思うからだ。
相変わらずこの銘柄の動きは恐ろしい。
今日は普通だったら利確までもっていけるようなタイミングで買えたと思っても、
同値や損切りで逃げるか、もしくは利確できたとしてもしばらく待っていないといけない
様な、非常に買いが弱い印象を持った。昨日も日記で書いたが、やっぱり潮目が変わって
きたのかもしれないと思う。
今日もなんとか冷やし中華の体で勝てたような気がするが、明日は本当にもっと慎重に
やらないといけない。冷やし中華はうまいがたぶんあまり栄養はないと思うので、もうあまり
食べ過ぎない方がいいかもしれない。明日も頑張ろう。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/8 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
5
|
2
|
3
|
2.5
|
340円
|
329円
|
-3.24%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
44
|
49
|
35
|
0.9
|
791円
|
802円
|
+1.39%
|
7201 日産自動車
|
8
|
2
|
0
|
4.0
|
569円
|
548円
|
-3.69%
|
8306 三菱UFJ
|
4
|
2
|
1
|
2.0
|
589円
|
569円
|
-3.40%
|
9984 ソフトバンク
|
32
|
19
|
7
|
1.7
|
1843円
|
1754円
|
-4.83%
|
所感:
今日は6674 ジーエス・ユアサを除き、昨日以上にどれも大きく値を下げた。
昨日今日と全体的に投稿数が多くなってきている。6674 ジーエス・ユアサが一番それが
顕著だった気がする。やっぱり大きく売られたり、買われたりする時は投稿数が多くなる
みたいだ。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん