1月20日(火)
1986 日商インターライフ
1898 世紀東急
6218 エンシュウ
4201 日本合成化学
6400 不二精機
6316 丸山製作所
3524 日東製網
3431 宮地エンジニアリングG
4061 電気化学
9937 セシール
5701 日本軽金属
7961 兼松日産農林
8101 GSIクレオス
2768 双日
7952 河合楽器
1871 ピーエス三菱
3315 三井鉱山
2318 ビービーネット
3432 三協・立山HLDGS
7236 ティラド
5741 古河スカイ
6955 FDK
1491 中外鉱業
6974 日本インター
1907 東北ミサワホーム
持ち越しなし
収支 +38,000円
資金残高 1,900,176円
今日は相場でも取引でも厳しい一日だった。
昨晩は米国市場が休場であったが、欧州での金融不安を契機として前場先物に
仕掛け的な売りが入った。アジア株が全面安の中で、香港が一番煽りを受けた
ようで下落幅が大きかった。日経平均は191円安で引けた。
日本時間で明日未明オバマ大統領の就任式があると思うが、期待が過熱する
一方でGLOBEXは大きく下げており、明日も厳しい相場になりそうだ。
取引では今日は前場から後場にかけて戻りなくズルズル下げる銘柄が多く、
入ったものの捌ききれず、指値を下に差し替えて同値や損切りした銘柄が多
かった。そのため、手数が多く入った銘柄も多いが利確まで持っていける銘柄
が少なかった。
日経は大引け近くになって急に買いが入り出したが、その時は別の銘柄で
捕まってしまっており、リバウンドに全く乗れなかった。
捕まっていた銘柄は6400 不二精機。
74円 1,000株 買い
72円 1,000株 買い
72円 2,000株 売り -2,000円
72円 1,000株 買い
72円 1,000株 買い
71円 2,000株 買い
69円 1,500株 買い
68円 1,000株 買い
67円 2,000株 買い
70円 8,500株 売り +7,000円
一回目は74円で売りに出すところを指し間違えて72円で売りに出してしまった。
それでも損失は大したことないので気にしなければ良かったのだが、意地になって
もう一度72円で買い戻したのが失敗だった。その後はズルズル下がっていって
しまったことで、頭に頭に血が昇ってしまい、損切るよりナンピンを選んでしまった。
板がガラガラの中、結局最大1万株近く保有してしまった。大引け5分前ぐらいに
なんとか70円で全部売れたので助かったが、たったちょっとの指し間違えをきっかけ
にして、その負けを取り戻そうとやけになって冷静さを欠く取引をしてしまった。
こういう取引は止めないといけない。
その他では、前場強かった1907 東北ミサワホームや1871 ピーエス三菱を狙って
いたが、後場垂れてきた中ではタイミングが難しく、後場はほとんど入れなった。
それでも負けはなかったので良しとしないといけない。
今日は大きく下げる銘柄が多かったので、入るのは易しく、出る(利確する)のは
ものすごく難しい一日だった気がする。調子に乗ってナンピンを繰り返していたら
あっという間にパンクしそうな日だった。
6400 不二精機での失敗はあったが、他の銘柄では切る時は切る判断ができたので、
利益が残ったのだと思う。この銘柄のような失敗をしなければ、大損は避けられる。
やっぱりナンピンが大損の引き金となるので、明日はナンピンするのによっぽど注意
しないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん