生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月月間成績 | ||
週目 | 日付 | 収支 |
第1週 | (01日~04日) | 18,000 |
第2週 | (07日~11日) | 34,000 |
第3週 | (14日~18日) | 245,000 |
第4週 | (21日~25日) | 13,000 |
第5週 | (28日~30日) | 143,000 |
合計 | 453,000 | |
資金 | 12,115,974 |
もう毎月まくらことばのように言っているが、今月もやっぱり厳しかった。
とにかく毎日の出来高が少なく動きがない。先月の月間成績で東一の月間出来高が6年
ぶりの少なさだったと書いたが、今月はそれよりさらに少なかった。東一の月間出来高は
310億株で先月は322億株だった。しかも、1日の出来高が20億株を超えた日が先月は
3日あったが今月はゼロだった。当然売買代金も振るわず、「東一の1日あたりの平均
売買代金は1兆円を割り込み、2003年12月以来約8年ぶりの薄商いとなった」という。
先月、今月ともに営業日は20日だから、1日あたりでみても今月の方が出来高が少ない
ことがわかる。月間出来高310億株を20日で割ると、15.5億株/日となる。去年くらいまで
なら、最低これくらいは欲しいという意味で、控えめに20億株あれば、と思っていたが、
それも今は昔の話。今は20億株あれば万々歳で、1日15億株を超えるかどうかがボーダー
ラインという感じなのだ。
実はこのところの薄商いにあっても今月少し期待していたことがあった。今月21日から取引
時間が前場30分延長されたことによって、今まで前場2時間、後場2時間半の合計4時間半
だったのが5時間になったのだ。その反動としてお昼休みが30分減るがサラリーマンと一緒
と考えれば苦ではない。「例え30分でもチャンスを拾える時間が増えるなら」、と思って内心
期待していたが、蓋を開けてみたら実際は全然変わらなかった。
むしろ、延長初日である21日の出来高はなんと12億株、今年最低水準の少なさだった。
地合いの悪いなかで、タイミングが悪かったというのもあろうが、30分増えたにも関わらず
出来高が今まで以上に少ないとなると、出来高が分散される分、場中のガラガラ感がより
際立って感じられる。根本的に日本株そのそのものに魅力がないと出来高は増えないの
だろうと感じた。
一方、先月と比べて対照的だったのは今月は地合いが悪かったことだ。いや、先月だって
それほど日本株の雰囲気が良かった訳ではないのだが、NY株が強かったので釣られて
上がっていた。基本的に日本はアメリカの後追いだ。アメリカが上がれば上がるし、下が
れば下がる。しかし、今月はアメリカが下げると同じくらい下げるくせに、上げる時は半分
くらいしか上げないという日本株の弱さが目立った。
月後半に至り、とうとう日経平均が連日年初来安値を更新するなど、下落相場が染みつき、
全体が煮詰まってきてきた。震災時やリーマンショックの時のように突発的な大暴落がない
代りに下げがズルズルと慢性化し、反発のきっかけが掴めないまま泥沼化している感じだ。
ただ良い点もある。悲観的なことばかり書いてきたが、最終週(第5週)に至って雰囲気が
急に好転してきているように感じるのも確かだ。いままで散々売られ巻くっていたボロ株
にも資金が入り、ボラもでてきた。これはいい傾向だと思う。去年も今頃はカネ余りの資金
が日本にも少し入ってきていたので、来月にも少し期待してみたい。
前置が長くなったが、それでは今月も週ごとに取引を追ってみたい。月のトータルの利益
だけをみれば今月も十分だが、個々の内容をみると自分のダメさ加減をまざまざと痛感
させられる取引が多かった。ルールを破ったり損切りができなかったりと、今月も反省が
盛りだくさんだった。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな