7月16日(木)
取引銘柄
|
損益
|
3114 プロジェ・HLDGS
|
0
|
3264 アスコット
|
6,000
|
3381 ビズネット
|
2,000
|
3719 BBH
|
4,000
|
4745 東京個別指導学院
|
4,400
|
4798 ARUCOUNION
|
0
|
5233 太平洋セメント
|
2,000
|
7462 ダイヤ通商
|
2,000
|
7571 ヤマノホールディングス
|
3,000
|
7736 ユニオンホールディングス
|
500
|
7961 兼松日産農林
|
-10,000
|
7968 田崎真珠
|
17,000
|
8024 シルバーオックス
|
4,000
|
8206 ステラ・グループ
|
0
|
8291 東日カーライフグループ
|
1,000
|
9130 共栄タンカー
|
10,000
|
合計
|
45,900
|
収支(概算手数料控除後)
|
37,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日もやりづらかった。昨日はNYが250ドルも上げて返ってきており、それに合わせて
今朝は日経平均もボロ株も高く寄った。でも寄った所が本日の天井ってことも多く、
こういう日は大概やりづらい。今日も強弱入り混じっていたと思え、監視銘柄の半数以上
はプラスで引けたものの、後場先物に揺さぶられて垂れてきており雰囲気は昨日より悪く
なった気がする。
今日は7961 兼松日産農林と7968 田崎真珠を中心に見ていた。両銘柄は連動して吹く
ことが多く、この手の仕手株は途中下車が許されない単線のようなものだと思う。なぜなら
上げる時も下げる時も一気であるからだ。うまく「行き」に乗り合わせれば大きな利益になる
かもしれないが、「帰り」になったと知らず不用意に乗ってしまうとえらい大怪我してしまう
かもしれない。
そして、それを実践するかのような取引をしてしまった。前場は7961 兼松日産農林で
「行き」の130円から140円台辺りで何度か入って1万ちょとぐらいの利益になっていた。
結構取り易かったと思う。これに気をよくして後場もずっと監視していたのだが、13時過ぎ
に落ちた所にも入って今度は2万ちょとぐらい負けてしまった。5千株ぐらい買って5円
ぐらい抜かれてしまったと思う。一瞬で差し引きマイナス1万になってしまった。
「今行きですよ、とか、今帰りですよ。」って感じでどこかに書いてあるわけでもなく、
後場13時過ぎに方向が「帰り」に変わったことも知らずに入ってしまったのが失敗だった。
大怪我にはならずに済んだが、もっと機敏に察知できるようになりたい。
あと話は変わるが、8024 シルバーオックスが不渡りを出したとのニュースがお昼休みに
流れ、後場売り気配のまま寄り付かなかった。前場取引したばかりだった。最近は日を
またいでの持ち越しはほとんどしないが、前場から後場への持ち越しは頻繁にする。
むしろ、ほとんど気にしなかったと言っていいくらいだ。でも今日のこのニュースで、ボロ株を
触るということは、裏にこういうリスクがあることも知っておかなければならないんだと感じた。
ボロ株で利益になったと浮かれてないで、いざという時の為に簿記で言う所の貸倒引当金
のようなものも心づもりしておかないといけないのかもしれないと思った。
明日で今週も最後。だいぶ疲れてきたが、最後まで気を抜かずに頑張りたい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/16 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
5
|
2
|
2
|
2.5
|
333円
|
343円
|
+1.48%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
20
|
15
|
23
|
1.3
|
766円
|
755円
|
-1.44%
|
7201 日産自動車
|
5
|
1
|
7
|
5.0
|
535円
|
555円
|
+3.74%
|
8306 三菱UFJ
|
8
|
3
|
5
|
2.7
|
538円
|
533円
|
-0.93%
|
9984 ソフトバンク
|
28
|
6
|
8
|
4.7
|
1667円
|
1692円
|
+1.50%
|
所感:
一昨日に続いて昨日はそれ以上に9984 ソフトバンクの「買い」投稿が増えて買売比率が
4.7にもなっていった。株価で見ると昨日は下げ、今日は上げている。「買い」投稿と株価の
上昇が単純に連動しているとも思えないが、何日かの単位で見てみると面白いかもしれ
ない。月末になってこの調査を終えた時にまとめてグラフで比較してみようと思う。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん