7月15日(水)
取引銘柄
|
損益
|
1822 大豊建設
|
4,000
|
2160 ジーエヌアイ
|
5,000
|
3114 プロジェ・HLDGS
|
1,000
|
3264 アスコット
|
4,000
|
3266 ファンドクリエーションGP
|
4,000
|
5337 ダントーホールディングス
|
2,000
|
6489 前澤工業
|
1,000
|
6505 東洋電機製造
|
-1,000
|
6944 アイレツクス
|
-2,000
|
6993 森電機
|
0
|
8202 ラオツクス
|
4,000
|
8303 新生銀行
|
2,000
|
合計
|
24,000
|
収支(概算手数料控除後)
|
18,000
|
持ち越し
|
なし
|
暑すぎて頭がモーローとする。
今日はかなり危ないこともしてしまうし、なかなかうまくかみ合わなかった。
全体的には昨日と同じぐらい今日もほとんど入れず、手数もかなり少な目だったのだが、
前場もの凄く危ない場面があった。
その銘柄は6505 東洋電機製造だった。
反省の意味で昔書いていた方式で取引を追ってみる。
613円 1,000株 買い
607円 1,000株 買い
594円 1,000株 買い
581円 1,000株 買い
597円 2,000株 売り
600円 2,000株 売り
この銘柄は前場寄り付きから急落していた。値下がり率ランキングに登場した辺りから
この銘柄の動きが気になってしまって、まさに落ちるナイフを素手でつかみにいって
しまったような感じだ。その間、急降下中にナンピンを繰り返し、一時S安張り付きの刑
まで食らった。2~3分でS安は剥がれたが、その間一瞬三途の川が見えた気がした。
「あーあ、またこのパターンやってしまたなー。いつも一緒だな。このまま張り付いた
ままだったらどうしよう。」などと思った。
その後、すぐに値を戻してきたのでほぼ損失は無くなったが、本当に恐ろしい動きだった。
前場売りの見せ板で下値を誘導しているような感じだとは思ったが、まさか一気にS安まで
持って行かれるとは思わなかった。動きが軽いと思っていたが、軽いにもほどがある。
600円付近で処分した後もさらに値を戻し、結局659円で引けているから「前場の動きは
一体なんだったんだよー」と愚痴りたくもなってくる。
うーん、いつもの「急落手づかみ→ナンピン→ドボーン」のパターンに完璧はまっていた。
どうしてこの銘柄に入ってしまったのだろう。急落しているのをランキングから見つけて
逆張り心(この場合は欲深い心)が疼いてしまっただろうか。自分にとっては600円台の
銘柄は値がさ株なので普段はほとんど取引することもなく、ランキングに登場してきても
気にならないのになぜか今日は、あの一本線で落ちてくるチャートに惹かれてしまった。
これからは気をつけよう。後場の大戻しには目をつぶり、大きな含み損だったのが消えて
売れたことに感謝しよう。
その他では、後場6993 森電機を20円で1万株買って1円抜きしようと思ったが怖くなって
同値で降りてしまった。あともう少しだけ待ってれば21円で売れたかもしれないのにその
我慢ができなかった。またここ数日、動きがない時の8202 ラオックス頼みもほとんど
効果なく、タイミングが掴めなかった。この辺の判断ができなかった所もかみ合わないと
感じた要因かもしれない。
日記を短くまとめようと思ってもダメだった。6505 東洋電機製造のことを愚痴りたくて
長くなってしまった。また、昨日今日でほとんど入れずストレスが溜まり、明日あたり取引に
焦りが出てきてしまいそうだ。でも、昨日も今日も決して負けた訳ではないのだ。それを
強く念頭に置きたい。あまり欲張ってはいけない。
今日は強弱入り混じっていた感じがするが明日はどうなんだろう。どっちに転ぶとしても
明日もいつも通りの気持ちで取り組みたい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/15 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
5
|
1
|
2
|
5.0
|
333円
|
338円
|
+1.50%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
53
|
34
|
38
|
1.6
|
755円
|
766円
|
+1.46%
|
7201 日産自動車
|
8
|
1
|
5
|
8.0
|
545円
|
535円
|
-1.83%
|
8306 三菱UFJ
|
7
|
0
|
1
|
10.0
|
551円
|
538円
|
-2.36%
|
9984 ソフトバンク
|
13
|
6
|
4
|
2.2
|
1703円
|
1667円
|
-2.11%
|
所感:
6674 ジーエス・ユアサの昨日の投稿数は一昨日よりさらに多く、昨日1日でなんと504件も
あった。投稿数も全体で1位だったみたいで、個人投資家における人気ぶりが窺える。だが、
「投稿時の気持ち」を現わす人の割合は一昨日より少し少なく、また「様子見」とする意見が
多かったことからも比較的冷静に見ている人が多いのかもしれない。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん