日付
|
曜日
|
収支
|
7月6日
|
(月)
|
-70,000
|
7月7日
|
(火)
|
93,000
|
7月8日
|
(水)
|
44,000
|
7月9日
|
(木)
|
-89,000
|
7月10日
|
(金)
|
43,000
|
合計
|
|
21,000
|
資金
|
|
3,190,831
|
今週はムシ暑いことに加えて、取引でも危ない場面が何度もあった。
その為、毎日冷や汗がポタポタ垂れるような日々で、毎日何回もシャツを着替えることが
多かった。取引が終わり予習・復習をし、日記を書き終えるとグッタリするような日ばかり
だったと思う。調子が良い時は冷や汗もほとんどかかないので、今週は内容が悪かった
ということだろう。
また今月は先月に比べて、ボロ株に対する風向きが変わってきたようで難しい日が多い
とも感じた。今週全敗の日経平均は先週から8連敗しており、地合いも悪くなっていると
思う。それに、先月大きく取れたことに対する自分自身の気の緩みも加わって今月は
負ける日が多くなってしまった。
今週は3勝2敗で辛うじて収支がプラスになっているが、毎週これだったら当然生活できず、
これで良いということはない。ただ、負ける時はいつもドカンと負けることが多いのでそれを
考えればプラスになったことだけでも有り難いと思える。マイナスに比べれば例え少しでも
プラスにできた方が全然ましだし、その週で少しでも積み重ねることができたなら
「来週に繋げられた」という気分にもなる。そういう意味で今週は良いような悪いような1週間
だった気がする。
今朝の日経新聞に「8/3から楽天証券がSBI証券に対抗して手数料を大幅に値下げする」
と書いてあった。最近1万円近くも毎日手数料を払っていたので、凄く嬉しくなって楽天の
HPへ行ったが、すぐにガッカリした。対象が「ワンショットコース」と米国株式だけだった
からだ。デイトレ向きの「いちにち定額コース」はそのままみたいなのだ。
はー、残念だったなー。最近ポイントも貯まらないし、デイトレしている人の方がよっぽど
手数料落としてくれると思うんだけどなー。是非「いちにち定額コース」も値下げしてほしい。
そしたらマケスピが固まるのも我慢するのに。
今週は気が緩んでいたと思う。引き締め直して来週は1日も負けないつもりで頑張ろう。
今週プラスにできたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん