取引銘柄
2/26分
8894 原弘産
7992 セーラー万年筆
8518 日本アジア投資
8894 原弘産
8763 富士火災
1808 長谷工コーポレーシヨン
1820 西松建設
5563 日本電工
1783 A.Cホールディングス
8515 アイフル
8025 ツカモトコーポレーション
3264 アスコット
8067 トミヤアパレル
8597 SFCG
2/27分
8597 SFCG
5998 アドバネクス
3107 大和紡績
3750 セブンシーズHLDGS
4224 ロンシール
3109 シキボウ
9737 CSKホールディングス
8993 アトリウム
持ち越しなし
収支 -700,000円(26,27日分合計)
昨日は放心状態になって何もやる気がなかったが、今も怪しい。
昨日と今日は自分で言うのもおかしいが、集中力がなかった。変な所で買っていた。
気持ちが不安定だと感じたら、思い切って取引を止めるのも覚悟なんだなあ、と感じる。
今日はセブンシーズHLDGSや8993 アトリウム合計5万ぐらいの損切りで傷を広げて
しまった。
さて、問題の8597 SFCGの取引。
あまりにも細かく買っているので買いの詳細は省略する。
20円~8円 150,000株 買い
7円 15,000株 売り -750,000円
去年の11月に8884 ディックスクロキで87万の損切りをやったが、それに次ぐ大きさ。
連日寄らずのS安だったが昨日8597 SFCGが後場でやっと寄った。
魔が差すという表現がいいかどうか判らないが、自分のルールを破ってしまうことを
知りながら、始めは軽い気持ちで5千株で一円抜きをしようと思っていた。
しかし、思惑が外れてもずるずる下がるまま損切りを忘れ、逆にナンピンをして
しまった。いつものパターンだが、20円から8円までとめどなくナンピンしている。
そもそも手を出してはいけない取引だったので、内容についてどこが悪かったか振り返る
ことはしない。悪いといったら初めからになる。
ただ言えるのはやっぱり
上場廃止株は絶対に手をだしてはいけない、ということだけだ。
普段はあまり見ないが、今日は気になって見ていた8597 SFCGの2chのスレで
含み損の心理について感じたことがあるのて書いてみよう。
これは上場廃止株だけに限らないと思う。
今朝ある人が「大化けしそうな予感。30円行くだろ。」と書いていた。
※8597 SFCGは昨日の寄りが株価20円で終値が8円、一ヶ月前は約2,500円
その後、「当たり前だけど、それは、『30円で買う奴がいるだろ』って言ってる
のと同じ意味なんだよ?自分でありえねーとか思わない?」と誰かが書いてきた。
後の人の意見を読んでハッと気がつかされた。
前の人はおそらくこれぐらい上がってほしいという自分の期待を書いたのだと思う。
自分もこれに近い願望を持っていたのでよく解る。
それでも前者の人に対しては、自分ではさすがに30円までは上がらないだろう、
と思っていたが、後者の人のコメントを読んで、それは例え20円だろうが15円だろうが
五十歩百歩だと感じた。これは正鵠を射る意見だと思う。
含み損を大量に持ってしまうと物事を冷静かつ、客観的に見られなくなる。
30円で売れるということは30円で買う人がいるのと裏返しの意味だ。
もし、30円まで上がって売れるとしたらそれは誰かがもっと上がるだろうと思って
買ってくれてるからだ。そんな人はあり得ないと思いながらも30円で売れることを
一方では期待するのは矛盾している。
これは自分本位の考え方で状況を客観視できていないからだろうと思う。
株取引においては株価変動について自分の意見というのは考えに入れてはならず、
常に周りの人にとって高いか、安いかを考えて対処しなければいけないと思う。
昨日は夕飯は食べたくなく、布団に入ってもほとんど寝られなかった。
もうこんな思いはしたくない。今回もあまりにも高い代償を支払ったが、これを機に
少しでも成長なければならない。成長なければ生き残れないだろう。
明日の週間成績でもう一度反省しないといけないが、今日は全部処分したので
とりあえずゆっくり寝られそうだ。それだけでもありがたい。
人気ブログランキングへ
一昨日ほとんど寝られなかったので、昨日はすぐに寝て
しまいました。返信遅れてごめんなさい。
なんてバカなことをしてしまったんだと思いますが、
これもすべて実力ですので真摯に向き合わないと
いけないと思っています。
日記は基本的には自分で反省する為に書いていますが、
わざわざこれを読んで下さる方が少しでも反面教師として
得るものがあれば幸いと思います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん