2月18日(水)
6704 岩崎通信機
8840 大京
1916 日成ビルド工業
2706 ブロッコリー
8893 新日本建物
6632 JVCケンウッドHD
5105 東洋ゴム
7735 大日本スクリ-ン
8202 ラオツクス
8515 アイフル
8927 明豊エンタープライズ
4798 日本エル・シー・エー
3878 巴川製紙
8804 東京建物
8763 富士火災
1882 東亜道路
8993 アトリウム
8875 東栄住宅
1710 ジェイオーグループHD
8895 アーネストワン
持ち越しなし
収支 +8,000円
資金残高 2,005,212円
日経平均は連日の年初来安値更新。
昨日の時点である程度織り込んでいたのか、米ダウの300ドル安を受けても思った
ほど下げなかったという印象がある。
ただ、それでも今日も終始軟調に推移し、前場寄り付き後若干戻す場面もあったが、
勢いはなく後場に入ると安値もみ合いとなった。日経平均は111円安で三日続落した。
昨日の大失敗があったので、今日はロットを押さえて、かつ、ナンピンもできる限り
しないように気をつけながら取引した。前場1889 あおみ建設が急騰したが無視した。
今日は昨日までに比べ多くの銘柄に少しずつ入ったが、かなり慎重に入ったつもり
でも損切りや同地撤退が多くなり、取ったり取られたりという結果だった。
これは地合が悪く、大負けもしたくなかったので損切りラインを厳しくしたことも影響
していると思うが、それでもまだ気持ちが徹底できておらず今日も一銘柄で失敗したと
思う取引があった。
銘柄は8875 東栄住宅。
127円 1,000株 買い
127円 1,000株 買い
124円 1,000株 買い
122円 1,000株 買い
122円 4,000株 売り -12,000円
買い板が薄いので千株ずつしか買っていないが、買った後あっという間に下に突き
抜けていってしまった。ボラが大きいのですぐに戻すだろうと思ってしまい、損切りが
甘くなってしまった。
引けぎりぎりまで待って一瞬持ち越しも頭をよぎったが、今週はすでに自分のルールを
破って、その代償も払っているので、それはできなかった。
そもそも不動産銘柄の持ち越しを考えた時点で考えが甘い。
今日は一万以上の損切りを伴う失敗した取引も一度あったが、全体的に見ればそれほど
悪くはなかったと思う。
それでも相場が難しすぎてほとんど利益に結びつけることができなかった。
これは自分の調子に関係なく、マイナスにしないようにするのが精一杯だったと思う。
調子が悪いから負けたと思うのもうぬぼれだと思うからだ。
今週はまだあと二日あるが、このまま週間での収支マイナスも自分の中で織り込んで
おかないといけないと思う。
今日少しでもプラスにできたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん