1月15日(木)
8518 日本アジア投資
7202 いすゞ自動車
2736 サダマツ
1710 ジェイオーグループHD
3104 富士紡ホールディングス
5807 東京特殊電線
6218 エンシュウ
8201 さが美
9123 太平洋海運
2318 ビービーネット
1898 世紀東急
6764 三洋電機
8489 中小企業信用
6672 レイテックス
4098 チタン工業
4224 ロンシール
7719 テークスグループ
1820 西松建設
4317 レイ
1324 NEXTFロシア
持ち越しなし
収支 +38,000円
資金残高 1,730,264円
今日も日経は寄り付きから大きく下げた。
寄り付き前に発表された11月機械受注が事前予想の倍近く下回ったことと、
昨日の米株安が重しになったようだ。
後場一時8,000円を割る場面もあり、日経平均は結局415円安の大幅下落と
なったものの、なんとか8,000円台を確保した。
景気悪化への織り込みがまだ甘いと市場が判断したようで、年末年始の楽観から
悲観へとここ数日で相場の雰囲気が一変してきている。
取引では昨日上場廃止株に手を出してしまったことと、ここ数日で徐々に取引が
荒くなっていることの反省から、今日は極力ロットを落とし、手数も少なめで取引
した。それでも幅広い銘柄で少しずつ利益を重ねることができた。
個別では2318 ビービーネットを中心に見ていた。今日も動きが良く、乱高下
しながらもここ数日の急騰でかなり高値圏にあるように感じれ、さらに昨日の引け
の動きも印象にあって急落を警戒しながらの取引となった。それでも、余力を
使い切るぐらい入ったが損切りもあり、利益は伸ばせなかった。
昨日大負けしたつもりになって、今日は仕切り直しという気持ちで取り組んだ。
派手に勝てる日が続き資金も増えてくると、気持ちが浮いてくる。
そうすると、どうしても大きく張ってみたい衝動に駆られてしまうので、その気持ち
を押さえるので精一杯だった。
それが良かったのか、結果として今日は昨日のような危ない場面はほとんどなく、
落ち着いて取引できたと思う。明日もこの気持ちを継続しなければならない。
今日勝てたことに感謝したい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん