10月1日 前場
取引銘柄
1858 井上工業
4314 ダヴィンチHD
2414 塩見ホールディングス
4842 USEN
4098 チタン工業
1783 A.Cホールディングス
収支 +42,000円
ブッシュ大統領の声明も効果があったのか、米国の金融安定化法案可決への
期待感から昨晩は米ダウが485ドル高と急反発した。
これを好感して日経平均も大幅高となるかと思ったが、朝の気配は思ったほど
高くなく、寄り付き後も上値を追う展開とはならなかった。
それでも日経平均は前引けで約140円上げているが、新興や東証2部は完全な
寄り天で、寄り付いてからの下げがきつい。
昨日とは逆の展開であり、今日は前場から難しく、入ってもさらに下がる気がして
ほとんどは入れなかった。
今日は1858 井上工業の利益が大きかった。
10円 20,000株 買い
9円 40,000株 買い
10円 6,0000株 売り +40,000円
昨日大きく張のは危険なので、いつも通りの取引をしようと思っていたが
またまた大きく買ってしまった。
これもなんとか利益になったが、よかったどうかは微妙な気がする。
大ナタを振るうようになると、決まったときの威力は大きいが空振りしたときに
それが自分に跳ね返ってくるので非常に危険だ。
しかも、一度その味を知ってしまうと、それに頼ってしまい、細かく刻んでゆく
やり方に満足できなくなってしまうから一層恐ろしい。
最近利益がでても大きな一発で利益を出すような取引が増えてきてしまっている。
今日の前場は特にそうで、1858 井上工業以外ではほとんど利益はない。
後場はよっぽど慎重に取引しないと大怪我してしまいそうで怖くなってきた。
人気ブログランキングへ
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん