生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
もしかしたらこの日記もそう長くは続けられないかもしれないと思い、書きたいことを書いて行きたいと思う。最近は株のことばかりで仕事モードが強すぎるきらいがある。日記なので自分が書きたいと思うことを書くのが一番だ。
先日少し休むことにしたばかりだが、今日はボランティアのことについて書いてみたい。
私がやっているボランティアとはデイサービス(センター)へ訪問し、お年寄りのお話相手をすることだ。先週で一旦お休みすることにしたが、去年7月からかれこれもう9ヶ月近くも続けている。お話相手といってもこちらからベラベラしゃべると言うより、お年寄りのお話を聞く事が目的だ。通うに当たって初めセンターの偉い方と面接したときも、相手の話に耳を傾けることを心がけてくださいと言われたことを覚えている。
つい先日、佐々木(仮称)さんと話しているときこんなことがあった。佐々木さんは脳梗塞で半身不随となった男性だ。1~2ヶ月くらい前にお見かけし、それから何度かお話をするようになった。ただ佐々木さんがいつから通っているかは分からない。私は半年以上センターに通っていたが週二回で毎日ではないし、佐々木さんにしても毎日通っているとも限らないし、通う曜日が変わったということもある。
聞いてもいないが、とにかくここ1~2ヶ月くらいちょくちょくお見かけするようになった方だ。これもあくまで推測でしかないが、佐々木さんは見たところまだ若そうで70代前半くらい。センター利用者の平均年齢は分からないがおそらく80歳はゆうに超えているのではないかと思う。男性ではお見かけしないが、女性だと100歳近くの方も結構いらっしゃるので、その方たちにくらべるとずいぶん若そうな初見だった。
それに女性に比べ男性はほとんどしゃべらない方が多いなかで、佐々木さんは「こんにちは」と挨拶するといつも「あー、」という感じでいつも明るく返事をしてくださる気さくな方だ。私は初め偉い方に言われたように、もともと相手の話を聴くことを心がけるている。何日か通って分かったのだが、職員の方もちょくちょくお年寄りに声をかけはする。でもどうしても業務的なことになりがちで、落ち着いて話を聞くというような時間は取りづらい感じだ。
私の場合は仕事ではないのでその点は気が楽だ。でも何が困るのかって、無口で何を聞いてもうんともすんとも反応しない方だ。しかしだからといってこちらから「この前大雪が降ってびっくりしましたねー」、とか「オリンピック15歳でメダルなんてすごいですよねー。でも真央ちゃん残念でしたねー」と一方的にベラベラしゃべるのもどうかと思う。寂しいしネタもそう長くは続かない。シーンとしちゃうのが一番つらいのだ。
先日少し休むことにしたばかりだが、今日はボランティアのことについて書いてみたい。
私がやっているボランティアとはデイサービス(センター)へ訪問し、お年寄りのお話相手をすることだ。先週で一旦お休みすることにしたが、去年7月からかれこれもう9ヶ月近くも続けている。お話相手といってもこちらからベラベラしゃべると言うより、お年寄りのお話を聞く事が目的だ。通うに当たって初めセンターの偉い方と面接したときも、相手の話に耳を傾けることを心がけてくださいと言われたことを覚えている。
つい先日、佐々木(仮称)さんと話しているときこんなことがあった。佐々木さんは脳梗塞で半身不随となった男性だ。1~2ヶ月くらい前にお見かけし、それから何度かお話をするようになった。ただ佐々木さんがいつから通っているかは分からない。私は半年以上センターに通っていたが週二回で毎日ではないし、佐々木さんにしても毎日通っているとも限らないし、通う曜日が変わったということもある。
聞いてもいないが、とにかくここ1~2ヶ月くらいちょくちょくお見かけするようになった方だ。これもあくまで推測でしかないが、佐々木さんは見たところまだ若そうで70代前半くらい。センター利用者の平均年齢は分からないがおそらく80歳はゆうに超えているのではないかと思う。男性ではお見かけしないが、女性だと100歳近くの方も結構いらっしゃるので、その方たちにくらべるとずいぶん若そうな初見だった。
それに女性に比べ男性はほとんどしゃべらない方が多いなかで、佐々木さんは「こんにちは」と挨拶するといつも「あー、」という感じでいつも明るく返事をしてくださる気さくな方だ。私は初め偉い方に言われたように、もともと相手の話を聴くことを心がけるている。何日か通って分かったのだが、職員の方もちょくちょくお年寄りに声をかけはする。でもどうしても業務的なことになりがちで、落ち着いて話を聞くというような時間は取りづらい感じだ。
私の場合は仕事ではないのでその点は気が楽だ。でも何が困るのかって、無口で何を聞いてもうんともすんとも反応しない方だ。しかしだからといってこちらから「この前大雪が降ってびっくりしましたねー」、とか「オリンピック15歳でメダルなんてすごいですよねー。でも真央ちゃん残念でしたねー」と一方的にベラベラしゃべるのもどうかと思う。寂しいしネタもそう長くは続かない。シーンとしちゃうのが一番つらいのだ。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな