生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
話を戻すと、3月に300万を出金した時も、これはもう2度と戻さないつもりで出金した。
1300万のうちの300万は大きいが、取引が順調だったらすぐにまた復活できるし、
それ以上にだって増やせるだろうと思った。後でそれはあってもなくても変わらない
ものになるかもしれない、そう思った。
あってもなくてもとまでは言わないが、実際資金が3000万台になって予備の300万は
3月ほど大きな重さを持たなくなったのはありがたいことだ。これからも出金し続ける
気持ちは忘れないようにしたい。
もう一つは、資金1000万で地固めをしたかったからだ。かつて私は4~5年ほど前まで
1年以上ほとんどずっと100万台で生活していた。資金を増やして生活を楽にしたいのは
やまやまだったが、200万近くに達するとその都度自分で勝手に調整して(負けて)
いたのだ。
ただこの時の経験から100万で嫌というほど地固めができて、100万の感覚を体で覚えた。
このお陰が、その後は700万くらいまでは一度も後ろを振り返ることなく前に進むことが
できた。そのとき念頭に置いたのは、「無理に200万に乗らなくてもいいや」だった。
そうすると肩の力が抜けたのか、不思議なものでスルスルッと200万、300万まで増えた
のだ。
去年は確かに出金もしたが、1年を通してずっと1000万台の前半だった。増やそうと
思っても増やせられなかったのだ。あるときからここは100万の時と同じように神様が
「おまえはここで修行しろ」と言っていると思うようになった。だから今年に入って
調子がよくても敢えて前を急がず、最後のつもりでもう一度3月に岡三から1000万で
再スタートをきったのだ。1000万台で何としても地固めをしたかった。
そうすると不思議なもので、今の相場のお陰というのはもちろん大きいが、その後も
順調に勝たせてもらえた。結局岡三のHPで今月一度も2000万台の資金を見ないまま
3000万台に乗ってしまった。急がば回れというのは本当かもしれない。
でも脇が甘い私だけに、ちょっと油断すればすぐまた見たくない2000万台に戻るのは
確実だ。だからそうならないよう、ドカンもほどほどにしてコツコツ歩んでゆくしかない
と思う。
今月勝てたことに感謝したい。
1300万のうちの300万は大きいが、取引が順調だったらすぐにまた復活できるし、
それ以上にだって増やせるだろうと思った。後でそれはあってもなくても変わらない
ものになるかもしれない、そう思った。
あってもなくてもとまでは言わないが、実際資金が3000万台になって予備の300万は
3月ほど大きな重さを持たなくなったのはありがたいことだ。これからも出金し続ける
気持ちは忘れないようにしたい。
もう一つは、資金1000万で地固めをしたかったからだ。かつて私は4~5年ほど前まで
1年以上ほとんどずっと100万台で生活していた。資金を増やして生活を楽にしたいのは
やまやまだったが、200万近くに達するとその都度自分で勝手に調整して(負けて)
いたのだ。
ただこの時の経験から100万で嫌というほど地固めができて、100万の感覚を体で覚えた。
このお陰が、その後は700万くらいまでは一度も後ろを振り返ることなく前に進むことが
できた。そのとき念頭に置いたのは、「無理に200万に乗らなくてもいいや」だった。
そうすると肩の力が抜けたのか、不思議なものでスルスルッと200万、300万まで増えた
のだ。
去年は確かに出金もしたが、1年を通してずっと1000万台の前半だった。増やそうと
思っても増やせられなかったのだ。あるときからここは100万の時と同じように神様が
「おまえはここで修行しろ」と言っていると思うようになった。だから今年に入って
調子がよくても敢えて前を急がず、最後のつもりでもう一度3月に岡三から1000万で
再スタートをきったのだ。1000万台で何としても地固めをしたかった。
そうすると不思議なもので、今の相場のお陰というのはもちろん大きいが、その後も
順調に勝たせてもらえた。結局岡三のHPで今月一度も2000万台の資金を見ないまま
3000万台に乗ってしまった。急がば回れというのは本当かもしれない。
でも脇が甘い私だけに、ちょっと油断すればすぐまた見たくない2000万台に戻るのは
確実だ。だからそうならないよう、ドカンもほどほどにしてコツコツ歩んでゆくしかない
と思う。
今月勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
ねぶくろさん、おつかれさまです。
僕の場合は、レバかけたまま、借金も自分の金という盗人猛々しい独自の価値観で、なんの躊躇もなく持ち越してしまう性癖があるので思い切って出金しました。
出金後、信用無限でも、もっと余力がほしいという攻めの好機にいくつかめぐり合いましたが、出金前までに薄れていた少ない金額で効率的にお金を増やすための工夫や這い上がっていこうという気持ちに再び巡り会えました。
失敗したときに食らうダメージの軽減とプレッシャーの軽減のために損して亡くなったものと考えて出金しました。僕も狐に抓まれたような気持でいるので、あってもなくなっても現実感がない今のうちに断行しました。
本当にその金額をかいならせる実力があるかないかは再びそこに到達できるかどうかで判断しました。
>一度でも
入金したらその後もずっと入金し続ける、逆にそれを我慢して乗り越えたらもうけた
お金をずっと出金し続けられるというものだ
↓僕がフォローし、フォローしていただいてるツイートの引用です。ねぶくろさんに同感です。僕は人に甘えて生きてきましたが、おっさんになって甘えられなくなり腹をくくって引っ越しのアルバイトをするようになってから少し成長できた気がします。
名言bot @meigenbot 12時間
何か困った場合、みだりに助けを借りてはならない。助けを借りれば、単に困難が避けられるだけである。忍耐と省察をもってすれば、困難を突き抜けることができるだろう。 (仏昆虫学者) http://amzn.to/nol3Qf
今の相場について、これも僕のツイート仲間の引用です。
岡三マン @okasanman 15時間
日本のような成長が終わった国の株は、日数の取り方でどうにでもなるテクニカルなどより、バーナンキ(黒田)の顔色伺いながらやった方が儲かる 彼らが金融緩和すれば株式市場へお金が流れて騰がるし、回収モードに入れば下がる ただそれだけ
岡三マン @okasanman 15時間
そうそう 中長期投資は金融緩和に沿って 短期は日替わりで祭る材料株の順張りデイ~スイング このへんが極意かと RT @tksnws: @okasanman 他には、材料株や個別の優良割安成長株にベットするくらいしかないでしょうね。
ツイッターをメインの情報ツールにしてますが、ああなるほどなという文面があったので転載。転載していい?というメールしときました^^
僕は第一第二週が爆益、第三週以降は甲羅の中に入った亀状態でした。気迫の更新ありがとうございました。
それではまた来月 see you again
僕の場合は、レバかけたまま、借金も自分の金という盗人猛々しい独自の価値観で、なんの躊躇もなく持ち越してしまう性癖があるので思い切って出金しました。
出金後、信用無限でも、もっと余力がほしいという攻めの好機にいくつかめぐり合いましたが、出金前までに薄れていた少ない金額で効率的にお金を増やすための工夫や這い上がっていこうという気持ちに再び巡り会えました。
失敗したときに食らうダメージの軽減とプレッシャーの軽減のために損して亡くなったものと考えて出金しました。僕も狐に抓まれたような気持でいるので、あってもなくなっても現実感がない今のうちに断行しました。
本当にその金額をかいならせる実力があるかないかは再びそこに到達できるかどうかで判断しました。
>一度でも
入金したらその後もずっと入金し続ける、逆にそれを我慢して乗り越えたらもうけた
お金をずっと出金し続けられるというものだ
↓僕がフォローし、フォローしていただいてるツイートの引用です。ねぶくろさんに同感です。僕は人に甘えて生きてきましたが、おっさんになって甘えられなくなり腹をくくって引っ越しのアルバイトをするようになってから少し成長できた気がします。
名言bot @meigenbot 12時間
何か困った場合、みだりに助けを借りてはならない。助けを借りれば、単に困難が避けられるだけである。忍耐と省察をもってすれば、困難を突き抜けることができるだろう。 (仏昆虫学者) http://amzn.to/nol3Qf
今の相場について、これも僕のツイート仲間の引用です。
岡三マン @okasanman 15時間
日本のような成長が終わった国の株は、日数の取り方でどうにでもなるテクニカルなどより、バーナンキ(黒田)の顔色伺いながらやった方が儲かる 彼らが金融緩和すれば株式市場へお金が流れて騰がるし、回収モードに入れば下がる ただそれだけ
岡三マン @okasanman 15時間
そうそう 中長期投資は金融緩和に沿って 短期は日替わりで祭る材料株の順張りデイ~スイング このへんが極意かと RT @tksnws: @okasanman 他には、材料株や個別の優良割安成長株にベットするくらいしかないでしょうね。
ツイッターをメインの情報ツールにしてますが、ああなるほどなという文面があったので転載。転載していい?というメールしときました^^
僕は第一第二週が爆益、第三週以降は甲羅の中に入った亀状態でした。気迫の更新ありがとうございました。
それではまた来月 see you again
» Re:無題
>デトロイトメタルシティさん、おはようございます。
>出金後、信用無限でも、もっと余力がほしいという攻めの好機に
>いくつかめぐり合いましたが、出金前までに薄れていた少ない金額で
>効率的にお金を増やすための工夫や這い上がっていこうという気持ち
>に再び巡り会えました。
そうですよね。資金を減らすともっとあったらなあと思うことは
多いかもしれませんが、その分自分で工夫してやりくりしていこうと
考えますよね。
その点でいえば、日記にも書きましたが私はなんと言っても
資金100台の頃のやりくりが一番勉強になったと思います。
当時は無限信用どころか、ただの信用口座すらなくてほんとに
生の現物で回していたので、制限も大きかったなあと思い返しました。
>本当にその金額をかいならせる実力があるかないかは再びそこに
>到達できるかどうかで判断しました。
おっしゃる通りだと思います。
100万だったら100万、1000万だったら1000万を飼い慣らす実力が
自分にないと、まぐれで増えてもまたすぐ元のさやに戻ると私も
思います。私も200万で何度も門前払いくらいました(苦笑)。
>ツイッターをメインの情報ツールにしてますが、ああなるほどな
>という文面があったので転載。転載していい?というメールしときました^^
転載ありがとうございます。
OKもらえたんですね。
私も参考になりました。
仏昆虫学者の名言はただただ頷くばかりですし、
岡三マンさんの発言もそうとう実力がある方なんだろうなあ
って感じました。岡三マンさんはやっぱり岡三を使って
いらっしゃるのでしょうか(笑)。
>僕は第一第二週が爆益、第三週以降は甲羅の中に入った亀状態
>でした。気迫の更新ありがとうございました。
そうでしたか。デトロイトメタルシティさんは私と違って守りも
堅いです。ですから今は亀状態でもまたチャンスがきたと思ったら
すぐうさぎのように跳び回れると思います。
5月もお疲れ様でした。
>出金後、信用無限でも、もっと余力がほしいという攻めの好機に
>いくつかめぐり合いましたが、出金前までに薄れていた少ない金額で
>効率的にお金を増やすための工夫や這い上がっていこうという気持ち
>に再び巡り会えました。
そうですよね。資金を減らすともっとあったらなあと思うことは
多いかもしれませんが、その分自分で工夫してやりくりしていこうと
考えますよね。
その点でいえば、日記にも書きましたが私はなんと言っても
資金100台の頃のやりくりが一番勉強になったと思います。
当時は無限信用どころか、ただの信用口座すらなくてほんとに
生の現物で回していたので、制限も大きかったなあと思い返しました。
>本当にその金額をかいならせる実力があるかないかは再びそこに
>到達できるかどうかで判断しました。
おっしゃる通りだと思います。
100万だったら100万、1000万だったら1000万を飼い慣らす実力が
自分にないと、まぐれで増えてもまたすぐ元のさやに戻ると私も
思います。私も200万で何度も門前払いくらいました(苦笑)。
>ツイッターをメインの情報ツールにしてますが、ああなるほどな
>という文面があったので転載。転載していい?というメールしときました^^
転載ありがとうございます。
OKもらえたんですね。
私も参考になりました。
仏昆虫学者の名言はただただ頷くばかりですし、
岡三マンさんの発言もそうとう実力がある方なんだろうなあ
って感じました。岡三マンさんはやっぱり岡三を使って
いらっしゃるのでしょうか(笑)。
>僕は第一第二週が爆益、第三週以降は甲羅の中に入った亀状態
>でした。気迫の更新ありがとうございました。
そうでしたか。デトロイトメタルシティさんは私と違って守りも
堅いです。ですから今は亀状態でもまたチャンスがきたと思ったら
すぐうさぎのように跳び回れると思います。
5月もお疲れ様でした。
» Re:無題
mesoさん、おはようございます。
ありがとうございます。
正直いまでもあまり実感はないのですが、嬉しいです。
ドカンで大きく減らさないようがんばりたいです。
5月もお疲れ様でした。
ありがとうございます。
正直いまでもあまり実感はないのですが、嬉しいです。
ドカンで大きく減らさないようがんばりたいです。
5月もお疲れ様でした。
» 無題
ねぶくろさん、5月お疲れですー
相場あれだけ動いていたので、ねぶくろさん相当トレードしてるだろうなぁと思っていましたが、5月第3週~4週で1000マソとは、もうスゴイ!の一言につきます。 と、同時にいつも勉強させてもらっているブログのトレーダーさんが大きく勝てていることは大きな励みと希望になりますね^^
6月も5月と同じぐらい荒れるかもしれないですね。自分も熱くなり過ぎないように、防御を意識しながらやろうと思っています。今月もがんばりましょうー♪
相場あれだけ動いていたので、ねぶくろさん相当トレードしてるだろうなぁと思っていましたが、5月第3週~4週で1000マソとは、もうスゴイ!の一言につきます。 と、同時にいつも勉強させてもらっているブログのトレーダーさんが大きく勝てていることは大きな励みと希望になりますね^^
6月も5月と同じぐらい荒れるかもしれないですね。自分も熱くなり過ぎないように、防御を意識しながらやろうと思っています。今月もがんばりましょうー♪
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
>相場あれだけ動いていたので、ねぶくろさん相当トレードしてる
>だろうなぁと思っていましたが
そうでうね。今月はいままででも一番忙しかったかもしれません。
でも商売じゃないですけど、忙しいのはありがたいことだと思います。
>5月第3週~4週で1000マソとは、もうスゴイ!の一言につきます。
ありがとうございます。自分でもびっくりです。
>と、同時にいつも勉強させてもらっているブログのトレーダーさん
>が大きく勝てていることは大きな励みと希望になりますね
勉強だなんてとんでもありません。
でもありがとうございます。
イケぽんさんも好調でなによりです。
6月もお互いうまくいくといいですね。
>6月も5月と同じぐらい荒れるかもしれないですね。
ほんとそうですよね。
NYもだいぶ疲れてきたようですし、6月の日本株も
また荒れた動きになるかもしれませんね。ちょっと怖いです。
私としては先物のおもちゃの動きなんとかしてくれって
感じなんですけど(笑)。
5月もお疲れ様でした。
>相場あれだけ動いていたので、ねぶくろさん相当トレードしてる
>だろうなぁと思っていましたが
そうでうね。今月はいままででも一番忙しかったかもしれません。
でも商売じゃないですけど、忙しいのはありがたいことだと思います。
>5月第3週~4週で1000マソとは、もうスゴイ!の一言につきます。
ありがとうございます。自分でもびっくりです。
>と、同時にいつも勉強させてもらっているブログのトレーダーさん
>が大きく勝てていることは大きな励みと希望になりますね
勉強だなんてとんでもありません。
でもありがとうございます。
イケぽんさんも好調でなによりです。
6月もお互いうまくいくといいですね。
>6月も5月と同じぐらい荒れるかもしれないですね。
ほんとそうですよね。
NYもだいぶ疲れてきたようですし、6月の日本株も
また荒れた動きになるかもしれませんね。ちょっと怖いです。
私としては先物のおもちゃの動きなんとかしてくれって
感じなんですけど(笑)。
5月もお疲れ様でした。
» ねぶくろちゃんもっ
大分漢の匂いがして来たねっ(爆)
ギャンブルって言葉を否定しているみたいけど、十分ギャンブラーだYO
数学者タイプ寄りの人間味溢れるね(笑)
おいらは文学者タイプの、はぐれ雲タイプ(爆)
僕ちゃん5000万くらいまでは早かったけど
でも一ヵ月で倍ってのは資金が少なかった頃からじぇんじぇん経験してないねぇ
本当に負けずにサラリーマンの様にコツコツ?勝って、必要以上の勝ちには(実行はしたことないけど)キャッチ&リリースの考えすらあった
大げさに言うと盤上の一角を支配しているような感じで、必要以上は狩らないみたいにね
まっ それは流石にアフォ丸出しだけど、流れは見えてたかんねぇ
僕ちゃんお腹いっぱいになるとダメなタイプだし、ギリギリ感にゾワッってするタイプだかんね
その緩い感性は今でも変わってないと、なにせ今は実力が伴ってないのが情けない
衰えたと思う反面、まだまだ十分とか思ったり情緒不安定だYO
自分以外の太い指標が必要なんだよね、きっと
甘えた事ばかり言っててもしょうがないし、ねぶくろちゃんに良い刺激貰えたYO
あっ 松井使いやすいっしょ
おいらもすっかりお気に入り(笑)
ギャンブルって言葉を否定しているみたいけど、十分ギャンブラーだYO
数学者タイプ寄りの人間味溢れるね(笑)
おいらは文学者タイプの、はぐれ雲タイプ(爆)
僕ちゃん5000万くらいまでは早かったけど
でも一ヵ月で倍ってのは資金が少なかった頃からじぇんじぇん経験してないねぇ
本当に負けずにサラリーマンの様にコツコツ?勝って、必要以上の勝ちには(実行はしたことないけど)キャッチ&リリースの考えすらあった
大げさに言うと盤上の一角を支配しているような感じで、必要以上は狩らないみたいにね
まっ それは流石にアフォ丸出しだけど、流れは見えてたかんねぇ
僕ちゃんお腹いっぱいになるとダメなタイプだし、ギリギリ感にゾワッってするタイプだかんね
その緩い感性は今でも変わってないと、なにせ今は実力が伴ってないのが情けない
衰えたと思う反面、まだまだ十分とか思ったり情緒不安定だYO
自分以外の太い指標が必要なんだよね、きっと
甘えた事ばかり言っててもしょうがないし、ねぶくろちゃんに良い刺激貰えたYO
あっ 松井使いやすいっしょ
おいらもすっかりお気に入り(笑)
» Re:ねぶくろちゃんもっ
SIKIさん、おはようございます。
>大分漢の匂いがして来たねっ(爆)
そうですかあ。
褒めて(?)頂き、ありがとうございます。
>ギャンブルって言葉を否定しているみたいけど、
>十分ギャンブラーだYO
いつもカッとなってとんでもないことやらかすので
否定できません(涙)。人間味溢れるは同感です(笑)。
でもSIKIさんのが使うギャンブラーは
悪い意味じゃないですもんね。
>大げさに言うと盤上の一角を支配しているような感じで、
>必要以上は狩らないみたいにね
そんな感じだったんですか。
他まであえてゆかないけど、ここは自分の場所だ
みたいな考えなんでしょうか。それもすごいと思います。
>衰えたと思う反面、まだまだ十分とか思ったり情緒不安定だYO
私もちょっと衰えてきたのかなあって思います。
目がすごく疲れます。
>甘えた事ばかり言っててもしょうがないし、
>ねぶくろちゃんに良い刺激貰えたYO
ありがとうございます。
6月もお互いうまくゆくといいですね。
松井はSIKIさんもお気に入りなんですね。
私も日記でも書きましたけど、マニュアルで感動して
そこから気に入りました。
最近はマニュアルをPDFで済ますところが多いのに、
わざわざ手間のかかるWEBページまで作ってやって
くれている所が嬉しかったです。
5月もお疲れ様でした。
>大分漢の匂いがして来たねっ(爆)
そうですかあ。
褒めて(?)頂き、ありがとうございます。
>ギャンブルって言葉を否定しているみたいけど、
>十分ギャンブラーだYO
いつもカッとなってとんでもないことやらかすので
否定できません(涙)。人間味溢れるは同感です(笑)。
でもSIKIさんのが使うギャンブラーは
悪い意味じゃないですもんね。
>大げさに言うと盤上の一角を支配しているような感じで、
>必要以上は狩らないみたいにね
そんな感じだったんですか。
他まであえてゆかないけど、ここは自分の場所だ
みたいな考えなんでしょうか。それもすごいと思います。
>衰えたと思う反面、まだまだ十分とか思ったり情緒不安定だYO
私もちょっと衰えてきたのかなあって思います。
目がすごく疲れます。
>甘えた事ばかり言っててもしょうがないし、
>ねぶくろちゃんに良い刺激貰えたYO
ありがとうございます。
6月もお互いうまくゆくといいですね。
松井はSIKIさんもお気に入りなんですね。
私も日記でも書きましたけど、マニュアルで感動して
そこから気に入りました。
最近はマニュアルをPDFで済ますところが多いのに、
わざわざ手間のかかるWEBページまで作ってやって
くれている所が嬉しかったです。
5月もお疲れ様でした。
» 無題
ねぶくろさんサングラス越しにモニターみたら全く疲れないですよ。
本当に全く疲れない。
視力が悪いなら度付きのサングラス。
パソコン用のメガネとかありますが、あんなのの1000倍効果あります。目薬全く必要ないです。専業しか使えない方法ですが。
本当に全く疲れない。
視力が悪いなら度付きのサングラス。
パソコン用のメガネとかありますが、あんなのの1000倍効果あります。目薬全く必要ないです。専業しか使えない方法ですが。
» Re:無題
クラウザーさん、おはようございます。
>ねぶくろさんサングラス越しにモニターみたら全く
>疲れないですよ。
>本当に全く疲れない。
ほんとうですかー。
すごく嬉しいこと教えてくださって
ありがとうございます^^。
歳もあるかと思うのですが、実は最近あまりに目が
疲れるので今はやり(?)のブルーライトをカットする
というメガネを家用に買ってみたのですが、
正直効果はあまり感じられませんでした。
度付きのサングラスは今度探してみようと思います。
ありがとうございました。
>ねぶくろさんサングラス越しにモニターみたら全く
>疲れないですよ。
>本当に全く疲れない。
ほんとうですかー。
すごく嬉しいこと教えてくださって
ありがとうございます^^。
歳もあるかと思うのですが、実は最近あまりに目が
疲れるので今はやり(?)のブルーライトをカットする
というメガネを家用に買ってみたのですが、
正直効果はあまり感じられませんでした。
度付きのサングラスは今度探してみようと思います。
ありがとうございました。
» 無題
お疲れ様です
追加補足
僕も視力が悪くて度なしのサングラスでは文字が見えにくいんです
イチロー選手がつけてるオークリーのカメラのフラッシュ対策のサングラスに度数を入れるのが最強ですが、
ちょっと大きめで包み込むようなホールド感のある形(光の侵入を完全シャットアウトできるように)でエグザイルのひとなんかがかけてそうな、ギリギリ目が見えるかなという色の濃さ、たぶん25という色の濃さがベストだと思います。
かけやすいのをアルクなんかでそろえると安上がりです。あと、体が資本ということでアーロンチェア、セキュリティのしっかりしたPCです。必需品。
なるほど、金額の増減を意識せず、維持率が目に入ってしまった時に仕方なくわかってしまうという戦略いいですね。
目と歯は財産といいますが、腰も膝もなにもかも大事にしないとだめですね。
ひどい下落ですね
もう見てるだけ
僕は引っ張って長打狙いのスイング戦略ですが、5月とかのこういうボラはたぶん得意なんだろうなと思ってました。集中力を切らさないためにも体を補佐する装備は重要かと^^
追加補足
僕も視力が悪くて度なしのサングラスでは文字が見えにくいんです
イチロー選手がつけてるオークリーのカメラのフラッシュ対策のサングラスに度数を入れるのが最強ですが、
ちょっと大きめで包み込むようなホールド感のある形(光の侵入を完全シャットアウトできるように)でエグザイルのひとなんかがかけてそうな、ギリギリ目が見えるかなという色の濃さ、たぶん25という色の濃さがベストだと思います。
かけやすいのをアルクなんかでそろえると安上がりです。あと、体が資本ということでアーロンチェア、セキュリティのしっかりしたPCです。必需品。
なるほど、金額の増減を意識せず、維持率が目に入ってしまった時に仕方なくわかってしまうという戦略いいですね。
目と歯は財産といいますが、腰も膝もなにもかも大事にしないとだめですね。
ひどい下落ですね
もう見てるだけ
僕は引っ張って長打狙いのスイング戦略ですが、5月とかのこういうボラはたぶん得意なんだろうなと思ってました。集中力を切らさないためにも体を補佐する装備は重要かと^^
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
>僕も視力が悪くて度なしのサングラスでは文字が見えにくいんです
そうだったんですね。
この仕事に関わらず、今はパソコンで仕事をしている人は多い
でしょうから、目の疲れに困っているひとはたくさんいるかも
しれませんね。
>イチロー選手がつけてるオークリーのカメラのフラッシュ対策...
びっくりです。デトロイトメタルシティさんはサングラスのことも
お詳しいんですね。
>エグザイルのひとなんかがかけてそうな、
なるほど、そういうやつがいいんですね。
エグザイルのひとなんかがかけてそうなサングラスは、
私などは外でかけるとちょっと恥ずかしいですが(笑)、
家にかける分には問題ないですものね。濃さは25というのが
いいんですね、わかりました。
それとアーロンチェアもいいですよね。
さすがと感じました。
私は狭い部屋に、座卓のパソコンラックと座椅子なので
憧れます。将来そういう環境でやってみたいですw。
>目と歯は財産といいますが、腰も膝もなにもかも
>大事にしないとだめですね。
ほんとそうですよね。私も親によく歯だけは大事にしろと
言われているので、そこだけは(苦笑)守るようにして
います。
>ひどい下落ですね
そうでしたね。びっくりです。
今日は(今日も?)こんなに下げるとは思いませんでした。
よく「初押しは買い」だなんていいますけど、
それを真に受けてたら、こっぴどくやられちゃいそうですよね。
しばらく荒れるかもしれませんので、
明日以降もお気をつけ下さい。
私もドカンをもらわないよう気をつけたいです。
今日もお疲れ様でした。
>僕も視力が悪くて度なしのサングラスでは文字が見えにくいんです
そうだったんですね。
この仕事に関わらず、今はパソコンで仕事をしている人は多い
でしょうから、目の疲れに困っているひとはたくさんいるかも
しれませんね。
>イチロー選手がつけてるオークリーのカメラのフラッシュ対策...
びっくりです。デトロイトメタルシティさんはサングラスのことも
お詳しいんですね。
>エグザイルのひとなんかがかけてそうな、
なるほど、そういうやつがいいんですね。
エグザイルのひとなんかがかけてそうなサングラスは、
私などは外でかけるとちょっと恥ずかしいですが(笑)、
家にかける分には問題ないですものね。濃さは25というのが
いいんですね、わかりました。
それとアーロンチェアもいいですよね。
さすがと感じました。
私は狭い部屋に、座卓のパソコンラックと座椅子なので
憧れます。将来そういう環境でやってみたいですw。
>目と歯は財産といいますが、腰も膝もなにもかも
>大事にしないとだめですね。
ほんとそうですよね。私も親によく歯だけは大事にしろと
言われているので、そこだけは(苦笑)守るようにして
います。
>ひどい下落ですね
そうでしたね。びっくりです。
今日は(今日も?)こんなに下げるとは思いませんでした。
よく「初押しは買い」だなんていいますけど、
それを真に受けてたら、こっぴどくやられちゃいそうですよね。
しばらく荒れるかもしれませんので、
明日以降もお気をつけ下さい。
私もドカンをもらわないよう気をつけたいです。
今日もお疲れ様でした。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
ありがとうございます。
デイトレでもやっぱり怖いですけど頑張ります。
ありがとうございます。
デイトレでもやっぱり怖いですけど頑張ります。
» 無題
ねぶくろさん 最高!!! やったー!!! 自分まで嬉しくなりました そしてとても勉強になります 毎回感心させられます 自分もどんな姿勢で毎日取引するか もう一度真剣に考え直してみます 資金管理もしっかりしなくてははいけないですね ねぶくろさんが 眠れなくて胸が締め付けられる思や・・損失処理後の肩の荷が下りた思い・・痛いほど心に届きました いつもの自分のようで またお茶を用意して取引するねぶくろさん 気に入ってしまいました 姿が見えたような気がしたんです 6月も頑張ってくださいね 応援しております 私も頑張りす そして毎回返事有難うございます 感謝しております
» Re:無題
ソテツ なりおさん、おはようございます。
>自分まで嬉しくなりました
ありがとうございます。
ご自分のことのように喜んでくださって光栄です。
>自分もどんな姿勢で毎日取引するか
>もう一度真剣に考え直してみます
そうでしたか。これまたありがとうございます。
もがいたり、あがいたりしていることをそのまま書く
ようにしています。
それでかなりお恥ずかしい部分もお目にかけちゃって
ますけど(恥)。
>姿が見えたような気がしたんです
そんな風に感じてくださってびっくりです。
去年の暇なころでしたら、それこそ場中に
何杯もお茶やコーヒーをがぶがぶ飲む余裕が
あったのですが、最近は少なくなりました。
でも暇よりは何倍もいいので、忙しいのは
ありがたいことだと思います。
>そして毎回返事有難うございます
>感謝しております
いいえ、こちらこそ感謝です。
いつも温かいコメントありがとうございます。
ソテツさんも6月がんばってくださいね。
私もぼちぼちがんばります。
5月もお疲れ様でした。
>自分まで嬉しくなりました
ありがとうございます。
ご自分のことのように喜んでくださって光栄です。
>自分もどんな姿勢で毎日取引するか
>もう一度真剣に考え直してみます
そうでしたか。これまたありがとうございます。
もがいたり、あがいたりしていることをそのまま書く
ようにしています。
それでかなりお恥ずかしい部分もお目にかけちゃって
ますけど(恥)。
>姿が見えたような気がしたんです
そんな風に感じてくださってびっくりです。
去年の暇なころでしたら、それこそ場中に
何杯もお茶やコーヒーをがぶがぶ飲む余裕が
あったのですが、最近は少なくなりました。
でも暇よりは何倍もいいので、忙しいのは
ありがたいことだと思います。
>そして毎回返事有難うございます
>感謝しております
いいえ、こちらこそ感謝です。
いつも温かいコメントありがとうございます。
ソテツさんも6月がんばってくださいね。
私もぼちぼちがんばります。
5月もお疲れ様でした。
» 無題
ねぶくろさんお疲れ様です
ナナオのモニターも5年位前に比べたらほんとに半額になって性能も向上してます。
作業効率をあげるためにも眼精疲労が改善したらいいですね^^
今日も様子見です
印刷物に近い見え方で、違和感がなく疲れにくい「Paperモード」搭載 - EIZO
http://www.eizo.co.jp/support/db/files/catalogs/lcd/S1701-XST.pdf#search='eizo+paper'
ナナオのモニターも5年位前に比べたらほんとに半額になって性能も向上してます。
作業効率をあげるためにも眼精疲労が改善したらいいですね^^
今日も様子見です
印刷物に近い見え方で、違和感がなく疲れにくい「Paperモード」搭載 - EIZO
http://www.eizo.co.jp/support/db/files/catalogs/lcd/S1701-XST.pdf#search='eizo+paper'
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
>ナナオのモニターも5年位前に比べたらほんとに
>半額になって性能も向上してます。
そうですか。
ちょっと高めという印象がありますが、
やっぱりそれだけの価値はあるってことなんですね。
残念ながら今年1月にパソコンと一緒にデルで
モニターも買っちゃって、すぐに買い替えられませんが、
次に買うとき検討してみます。
ありがとうございます。
紹介してくださったPDFも見てみました。
紙の見え方に近いというのはかなりいいですよね。
キンドルみたいな感じなんでしょうか。
どんなものかと興味をそそられます。
今日は1301 極洋と8245 丸栄で結構ボコボコに
されちゃいました(涙)。なんで強い日に弱いのばっか
触るかなあって感じです。愚痴ってごめんなさい。
今日もお疲れ様でした。
>ナナオのモニターも5年位前に比べたらほんとに
>半額になって性能も向上してます。
そうですか。
ちょっと高めという印象がありますが、
やっぱりそれだけの価値はあるってことなんですね。
残念ながら今年1月にパソコンと一緒にデルで
モニターも買っちゃって、すぐに買い替えられませんが、
次に買うとき検討してみます。
ありがとうございます。
紹介してくださったPDFも見てみました。
紙の見え方に近いというのはかなりいいですよね。
キンドルみたいな感じなんでしょうか。
どんなものかと興味をそそられます。
今日は1301 極洋と8245 丸栄で結構ボコボコに
されちゃいました(涙)。なんで強い日に弱いのばっか
触るかなあって感じです。愚痴ってごめんなさい。
今日もお疲れ様でした。
» 無題
ねぶくろさんお疲れ様です。
いまだ市場に流動するお金は去年の比じゃなく、上値をりぐえた資金や短期で収益を追及するお金で、全体相場の箸休めに物色される材料株やテーマ株なんかも、連謄するのではないかなと思うくらいの勢いで物色されるので強弱見極めるのが難しいですね。
丸栄、水産セクター、3Dプリンターは機能の後場の主力景況株(金融緩和の恩恵を一番受ける銘柄)の物色とともに高速ストンでしたね。
僕もムトーで食らいました^^
短期の材料い株は上値のしこりがこなせてるか、出来高を伴っての上昇か等、上昇に見合う根拠を深呼吸して考えなばなりませんね。
10点相手にとられた時は、焦らず1点ずつかえしていこう!という気持ちでコツコツ臨めば今の市場は答えてくれることが多いのでドンマイです。
出るのモニターって昔は目つぶしモニターって言われてましたが、輝度をゼロにして真っ黒じゃない自分の体質に合う薄目の色のめがねで対処できると思います。街中でも年配の方で目を守るためにサングラスかけておられる方がいますよね。緑内障の手術したとかいろんな理由で。それとおんなじ理屈です。僕はサングラス集めが趣味でたまたまサングラスかけたままモニターを見る日があって驚くほど疲れなかったことがきっかけです。
返信はまた来月でいいので今月も吉報期待してます。
いまだ市場に流動するお金は去年の比じゃなく、上値をりぐえた資金や短期で収益を追及するお金で、全体相場の箸休めに物色される材料株やテーマ株なんかも、連謄するのではないかなと思うくらいの勢いで物色されるので強弱見極めるのが難しいですね。
丸栄、水産セクター、3Dプリンターは機能の後場の主力景況株(金融緩和の恩恵を一番受ける銘柄)の物色とともに高速ストンでしたね。
僕もムトーで食らいました^^
短期の材料い株は上値のしこりがこなせてるか、出来高を伴っての上昇か等、上昇に見合う根拠を深呼吸して考えなばなりませんね。
10点相手にとられた時は、焦らず1点ずつかえしていこう!という気持ちでコツコツ臨めば今の市場は答えてくれることが多いのでドンマイです。
出るのモニターって昔は目つぶしモニターって言われてましたが、輝度をゼロにして真っ黒じゃない自分の体質に合う薄目の色のめがねで対処できると思います。街中でも年配の方で目を守るためにサングラスかけておられる方がいますよね。緑内障の手術したとかいろんな理由で。それとおんなじ理屈です。僕はサングラス集めが趣味でたまたまサングラスかけたままモニターを見る日があって驚くほど疲れなかったことがきっかけです。
返信はまた来月でいいので今月も吉報期待してます。
» Re:無題
デトロイトメタルシティさん、こんにちは。
>いまだ市場に流動するお金は去年の比じゃなく、
>上値をりぐえた資金や短期で...
そうでしたね。私もそうかと思ったのですが、
後場真っ逆さまに落ちてきたのでびっくりです。
>10点相手にとられた時は、焦らず1点ずつかえして
>いこう!という気持ちでコツコツ臨めば今の市場は答えて
>くれることが多いのでドンマイです。
おっしゃる通りかもしれません。
ほんとはそうですよね。
ですが、今日はほんとに参りました。
100点くらい負けてしまいました。
ありえないくらい負けてしまって情けなくなりました。
>出るのモニターって昔は目つぶしモニターって言われてましたが、
>輝度をゼロにして真っ黒じゃない自分の体質に合う薄目の色の
>めがねで対処できると思います。
そうだったんですか。モニターのこともお詳しいんですね。
何も知らず、高解像度の27インチがあったのでこれはいいやと
思って買ってしまいました。
目はほんと大事なので次ぎからはもっと調べて買いたいです。
デトロイトメタルシティさんでしたら大丈夫かもしれませんが
くれぐれも今の相場お気をつけください。
今日もお疲れ様でした。
>いまだ市場に流動するお金は去年の比じゃなく、
>上値をりぐえた資金や短期で...
そうでしたね。私もそうかと思ったのですが、
後場真っ逆さまに落ちてきたのでびっくりです。
>10点相手にとられた時は、焦らず1点ずつかえして
>いこう!という気持ちでコツコツ臨めば今の市場は答えて
>くれることが多いのでドンマイです。
おっしゃる通りかもしれません。
ほんとはそうですよね。
ですが、今日はほんとに参りました。
100点くらい負けてしまいました。
ありえないくらい負けてしまって情けなくなりました。
>出るのモニターって昔は目つぶしモニターって言われてましたが、
>輝度をゼロにして真っ黒じゃない自分の体質に合う薄目の色の
>めがねで対処できると思います。
そうだったんですか。モニターのこともお詳しいんですね。
何も知らず、高解像度の27インチがあったのでこれはいいやと
思って買ってしまいました。
目はほんと大事なので次ぎからはもっと調べて買いたいです。
デトロイトメタルシティさんでしたら大丈夫かもしれませんが
くれぐれも今の相場お気をつけください。
今日もお疲れ様でした。
» コツコツが一番!
異様な地合いの荒れ方・・用心していきましょうね。
ちょっとの油断が大きな事故に・・コワイ相場です。
ゲーム・・20秒・・40才の壁がなかなか破れず・・トシですな。
今月もねぶくろさんにとって良い月でありますように!
ちょっとの油断が大きな事故に・・コワイ相場です。
ゲーム・・20秒・・40才の壁がなかなか破れず・・トシですな。
今月もねぶくろさんにとって良い月でありますように!
» Re:コツコツが一番!
kazさん、おはようございます。
おひさしぶりです。
>異様な地合いの荒れ方・・用心していきましょうね。
>ちょっとの油断が大きな事故に・・コワイ相場です。
ほんとそうですよね。
ちょっと勝って気が緩んでいたのか、
すでに先月の利益の大半を失ってしまいました。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
これ以上は減らさないようにしたいです。
>ゲーム・・20秒・・40才の壁がなかなか破れず・・トシですな。
40才でもすごいです。
私が下手過ぎなのかもしれませんが、
頑張っても60歳くらいでした。
私は最近相場にもてあそばれている感じです。
kazさんも私みたいにならないよう十分
お気をつけください。
おひさしぶりです。
>異様な地合いの荒れ方・・用心していきましょうね。
>ちょっとの油断が大きな事故に・・コワイ相場です。
ほんとそうですよね。
ちょっと勝って気が緩んでいたのか、
すでに先月の利益の大半を失ってしまいました。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。
これ以上は減らさないようにしたいです。
>ゲーム・・20秒・・40才の壁がなかなか破れず・・トシですな。
40才でもすごいです。
私が下手過ぎなのかもしれませんが、
頑張っても60歳くらいでした。
私は最近相場にもてあそばれている感じです。
kazさんも私みたいにならないよう十分
お気をつけください。
» 無題
ねぶくろさん、おつかれさまです
僕は震災の時、コムチュアとフリービットを大量に持ってて、もろに直撃をくらって大台目前からふりだしにもどるということがあったのですが、去年あたりからねぶくろさんのブログに勇気づけられて、コツコツ歩みを進めてこれました。
あの焼け野原に比べたら、無限信用で売買代金もある今は天国だと思って臥薪嘗胆の日々をおくらせていただいております。
七月は、命あってトレードできる事をしっかり感謝して歩みは遅くともいつの日にか咲く花を信じて粛々と売買するのみです。
七月もお互いクリーンファイトで闘いましょう
僕は震災の時、コムチュアとフリービットを大量に持ってて、もろに直撃をくらって大台目前からふりだしにもどるということがあったのですが、去年あたりからねぶくろさんのブログに勇気づけられて、コツコツ歩みを進めてこれました。
あの焼け野原に比べたら、無限信用で売買代金もある今は天国だと思って臥薪嘗胆の日々をおくらせていただいております。
七月は、命あってトレードできる事をしっかり感謝して歩みは遅くともいつの日にか咲く花を信じて粛々と売買するのみです。
七月もお互いクリーンファイトで闘いましょう
» Re:無題
クラウザーさん、おはようございます。
>コムチュアとフリービットを大量に持ってて、もろに直撃を
>くらって大台目前からふりだしにもどるということがあった
>のですが、
震災の時は大変でしたね。きっと今はその時より大きく資金を
増やされているのでしょう^^。
確かに震災やリーマンショック後の焼け野原に比べたら無限信用も
あるし、出来高も多いし、今は天国かもしれませんよね。
私は今月惨敗だったのですが、そう思えば来月がんばれそうな
気がします。ありがとうございます。
>去年あたりからねぶくろさんのブログに勇気づけられて、
>コツコツ歩みを進めてこれました。
ありがとうございます。
正直言って、私自身は自分の日記に書きたいことを独りよがり
で書いているだけです。勇気づけられるという気持ちが自分では
よく分かりませんでした。
でもクラウザーさんより前にも時々同じような言葉を頂戴していて
ああそんな風に感じて頂けるんだなあと感謝の気持ちになります。
それと、先日教えて頂いたサングラス買いました。
ちょうど昨日届いていまこれもサングラスしながら書いてます(笑)。
私は目が悪いので度付きのになりました。レンズが2枚重なるし、
ちょっとごっつい感じにもなるのですが、それを考慮しても
疲れがかなりうちばなので買ってよかったなあと思います。
光を通さないというのもありますが、目の周りを覆うように
密着しているので、目の乾きも軽減してそれもいいのかなあと
思っています。ご紹介ありがとうございました。
今月もお疲れ様でした。
>コムチュアとフリービットを大量に持ってて、もろに直撃を
>くらって大台目前からふりだしにもどるということがあった
>のですが、
震災の時は大変でしたね。きっと今はその時より大きく資金を
増やされているのでしょう^^。
確かに震災やリーマンショック後の焼け野原に比べたら無限信用も
あるし、出来高も多いし、今は天国かもしれませんよね。
私は今月惨敗だったのですが、そう思えば来月がんばれそうな
気がします。ありがとうございます。
>去年あたりからねぶくろさんのブログに勇気づけられて、
>コツコツ歩みを進めてこれました。
ありがとうございます。
正直言って、私自身は自分の日記に書きたいことを独りよがり
で書いているだけです。勇気づけられるという気持ちが自分では
よく分かりませんでした。
でもクラウザーさんより前にも時々同じような言葉を頂戴していて
ああそんな風に感じて頂けるんだなあと感謝の気持ちになります。
それと、先日教えて頂いたサングラス買いました。
ちょうど昨日届いていまこれもサングラスしながら書いてます(笑)。
私は目が悪いので度付きのになりました。レンズが2枚重なるし、
ちょっとごっつい感じにもなるのですが、それを考慮しても
疲れがかなりうちばなので買ってよかったなあと思います。
光を通さないというのもありますが、目の周りを覆うように
密着しているので、目の乾きも軽減してそれもいいのかなあと
思っています。ご紹介ありがとうございました。
今月もお疲れ様でした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな