7月17日(金)
取引銘柄
|
損益
|
1882 東亜道路
|
8,000
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
5,000
|
3381 ビズネット
|
2,000
|
3719 BBH
|
2,200
|
3779 ジェイ・エスコムHLDGS
|
0
|
4766 ピーエイ
|
9,000
|
5701 日本軽金属
|
0
|
6840 アドテック
|
0
|
6944 アイレツクス
|
-42,000
|
7202 いすゞ自動車
|
3,000
|
7961 兼松日産農林
|
0
|
8202 ラオツクス
|
2,000
|
9470 学習研究社
|
2,000
|
9939 すみや
|
5,000
|
合計
|
-3,800
|
収支(概算手数料控除後)
|
-13,000
|
持ち越し
|
なし
|
日経平均、新興三市場ともに四日続伸したみたいだが全然強さは感じられなかった。
選んで見ている銘柄が悪すぎるということなのだろうか。
今日は負けてしまった。今日も全体的に動きが少なく難しく感じていたのだが、そんな中で
またも同じような失敗をしてしまった。銘柄は6944 アイレツクスで前場一気に80円まで
急騰した後、同じ勢いで一気に落ちてきた所に入って4万ほどの損失になった。
72円~68円まで平均単価70.8円で1万3千株買い、68円で全部投げた。見せ板も酷かった
が、昨日「行き」と「帰り」を察知したい、と書いたばかりなのに、すぐ翌日にナンピン手づかみ
してるので恥ずかしい。「帰り」は何も後場とは限らないのだ。いつでも向きが変わる可能性
があると考えておかなければならなかった。
その他では3719 BBHや、4766 ピーエイ、6840 アドテックにも1,000株ずつぐらいで、
何回か入った。合わせて1万ぐらいの利益になったので文句は言えないが、他に値動きの
良い銘柄が多かったなら本当は見送りたかった。値動きが非常に良いので入ったが、板が
薄すぎて買った後に一気に底が抜けることもありかなり怖い。その為、1,000株か頑張っても
2,000株ぐらいまでしか入れないので気を張る割りに効率が悪い気がする。
無いよりはこれらの銘柄でもある方が助かるが、どうしてそういうことを言うかというと、
他に積極的に入りたい銘柄が見つからないからだ。全体的に薄商いで出来高が少なく、
ひいてはボラの低下に繋がっていると思う。それは今月全般的に感じることであり、今日は
特に感じた。出来高はかなり気になることだ。来週はボロ株の主力(?)と思われる
3121 マーチャント・バンカーズとか8577 ロプロ、2160 ジーエヌアイにもっと頑張って
動いてほしい。私は30円~50円ぐらいの価格帯のボロ株が一番好きなのだ。
好きな価格帯と言えば、昨日不渡りを出した8024 シルバーオックスが30円~40円台
という一番好きな所で今日は推移してた。でも今日は入るのを控えた。本当は寄り付き(40円)
で1万株買ってしまおうかと何度も思っていたのだが、ギリギリの所で我慢した。その理由は
廃止株と同じようにギャンブルの動きをすると思ったからだ。でも本当に喉から手が出るほど
入りたかったのだ。もし、寄りで買っていたら大口が少だけし吊り上げてくれたので、たぶん
利確できたと思う。でもその後すぐに見せ板が外れ、ストンと落ちてきたので、結局倍返し
ぐらいで負けていた可能性も高いと思う。
いや、気持ちが高ぶっていると思うので、もっと負けていたかもしれない。最後はS安に張り
付いてしまったので、もしナンピンしてそこまでに損切りできていない場合、来週の寄りでさらに
下げると仮定すると、数十万の損失になっていたかもしれない。最近こそ少ないが、以前に
何度も同じような経験をしているので、今日のことが実際のことのように脳裏に浮かぶ。
もし大量の含み損を抱えたまま倒産懸念のある銘柄を持ち越ししたとしたら気が狂いそうに
なり、3連休は本当に何も手が付かなくなると思う。株取引に「もし」は無いかもしれないが、
悪い方に考えておくのは悪いことではないと思う。
そう考えると、今日8024 シルバーオックスに手を出さなかったことは非常に良かったと
思える。負けた日に言うことではないかもしれないが、少し成長できたのかな、とも思える。
来週以降もギャンブルの動きだと思ったら、それは上場廃止株を触るのに等しいと考えて
この銘柄に限らず我慢する意志を持ちたい。
今日は負けたが他で得たものもあった気がする。8024 シルバーオックスに手を出さずに
本当に良かった。その意志を持てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/17 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
3
|
3
|
4
|
1.0
|
343円
|
344円
|
+0.28%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
5
|
8
|
11
|
0.6
|
755円
|
728円
|
-3.58%
|
7201 日産自動車
|
1
|
0
|
2
|
10.0
|
555円
|
569円
|
+2.52%
|
8306 三菱UFJ
|
9
|
7
|
6
|
1.3
|
533円
|
537円
|
+0.75%
|
9984 ソフトバンク
|
26
|
4
|
2
|
6.5
|
1692円
|
1738円
|
+2.72%
|
所感:
なぜか6674 ジーエス・ユアサで「投稿時の気持ち」を現わす人が急に少なくなった。
投稿数は昨日と一昨日で同じぐらいの200~300件ぐらいだと思うが、一昨日と比べると
びっくりするぐらい減っている。投稿の中身は全く見ていないので分らないが、何か理由
でもあったのだろうか。その他では、一部の投稿者に因るところが大きいみたいだが、
9984 ソフトバンクの買い煽りがものすごくなってきた。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん