生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
しかし残念ながら高齢者にスマホやタブレットの操作を教える人がほとんどいないのが実情だ。スマホやタブレットは実質マニュアルがほとんどないから、ネットで自分が調べるか人に聞くしか覚える方法がない。でもそもそもネットで調べられるくらいの人だったらパソコン操作にも通じているはずだから、覚えるのはそれほど苦ではないはずだ。
大変なのは人に聞いて覚える人だ。子供や孫と同居している方ならまず子供や孫達はスマホやタブレットを持っていると考えられる。でも、めんどくさがってほとんど教えたりはしない。あるデイサービスの職員の方に聞いたら10年くらい前、当時70歳の自分の親にガラケーの携帯電話の操作を教えるのにも相当苦労したという。教わっても覚えられない、その不安も解消しないといけない。
最後の三つ目の理由は、パソコン家庭教師自体がこれから20年先、30年先でも必要な仕事だと思うからだ。パソコンが普及して約20年、これまでパソコン教室はデスクトップやノートパソコンが主体だったが、これからはスマホやタブレットが講座のメインとなるだろう。10年先をみればグーグルグラス(Google Glass)やアイウォッチ(iWathch)なんてのがメインとなるかもしれない。20年先はまた別のものとなるだろう。
いずれにしても今後もITがこれまで以上に生活に密着するのは変わらない流れだと思う。とすればいつの世でもITの進化に取り残された高齢者が出てくるし、それを助ける仕事も必要だと思うのだ。○○家庭教師の○○の部分は時代によって変わるかもしれないが、名前を変えながらも需要はあるのではないかと思う。
それにこれはちょっと余談だが、仮にパソコン家庭教師を10年先、20年先まで続けようとした場合、教える側の私のほうもついて行くのが大変になるだろう。でも一方で教わる高齢者の年齢とも近くなるのでより親近感をもって、同じ目線で教えることができるのがメリットではないかと思う。教わる方も若造に教えてもらうより、歳が近い方が質問しやすいとも思うのだ。だからこの仕事はITを使うのに歳をとってもできる珍しい仕事なのだ。
大変なのは人に聞いて覚える人だ。子供や孫と同居している方ならまず子供や孫達はスマホやタブレットを持っていると考えられる。でも、めんどくさがってほとんど教えたりはしない。あるデイサービスの職員の方に聞いたら10年くらい前、当時70歳の自分の親にガラケーの携帯電話の操作を教えるのにも相当苦労したという。教わっても覚えられない、その不安も解消しないといけない。
最後の三つ目の理由は、パソコン家庭教師自体がこれから20年先、30年先でも必要な仕事だと思うからだ。パソコンが普及して約20年、これまでパソコン教室はデスクトップやノートパソコンが主体だったが、これからはスマホやタブレットが講座のメインとなるだろう。10年先をみればグーグルグラス(Google Glass)やアイウォッチ(iWathch)なんてのがメインとなるかもしれない。20年先はまた別のものとなるだろう。
いずれにしても今後もITがこれまで以上に生活に密着するのは変わらない流れだと思う。とすればいつの世でもITの進化に取り残された高齢者が出てくるし、それを助ける仕事も必要だと思うのだ。○○家庭教師の○○の部分は時代によって変わるかもしれないが、名前を変えながらも需要はあるのではないかと思う。
それにこれはちょっと余談だが、仮にパソコン家庭教師を10年先、20年先まで続けようとした場合、教える側の私のほうもついて行くのが大変になるだろう。でも一方で教わる高齢者の年齢とも近くなるのでより親近感をもって、同じ目線で教えることができるのがメリットではないかと思う。教わる方も若造に教えてもらうより、歳が近い方が質問しやすいとも思うのだ。だからこの仕事はITを使うのに歳をとってもできる珍しい仕事なのだ。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな