生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
さっき勝ち負けは別としてと言ったが、これも全く関係ないとは言い切れない。
ボランティアで息抜きし、家に帰ってくれば仕事モードに切り替える。デイトレ日記で1日を振り返りダメなところを反省する。デイトレで合格点の日は少ないが、反省するからこそ少しずつでも危機意識が芽生え、次の日勝たせてもらえる。勝てるとまた良い気分でまたボランティアにもゆける。こういう好循環のサイクルだ。
ふだん人との関わりがなく自分自身がボランティアしてもらっているみたいなものなので、社会貢献なんていうつもりは毛頭ないが、ボランティアするならするなりの流儀があると自分なりに思う。それは曲がりなりにも、毎月毎月生活費をきちんと稼げた上ですべきだということだ。自分が食えてないのにボランティアもへったくれもないのだ。
負けたのをボランティアのせいにしたくなかった。でもこのままだとボランティアと負けがリンクしかねない。だからボランティアを続けるためにも今月は何が何でも勝たなくてはいけなかった。先月も先々月もその気持ちはあったが空回りしてしまった。月間3連敗が掛かっているので、いままで以上に今月もそのプレッシャーはあった。でもデイトレ日記を再開し、ダメなところをすべてさらけ出すようにしたら勝たせてもらえたと思う。
そう考えると、私にとってデイトレ日記を書くということは、負けを認めること、すべてをさらけ出すことであった。これは言い換えると、損切りみたいなものだと思う。腹をくくって損切りすれば、それなりに気持ちもスッキリするし、そのあとまた勝たせてもらえるチャンスも生まれる。でも損切りせずにぐだぐだ持っていると、含み損は膨らむし、気持ちもそわそわして落ち着かない。
日記で書く内容はその通りだと言っても、いくら私でも何十万も負けた、いわゆるやらかした取引を掘り下げて書くのは気が重い。だけど書くまではおっくうでも、いざ書き終えてしまうと案外スッキリした気分になれるものだ。書きながら何度か読み返しているうちに、自分のことながら他人の目線のような客観的な気持ちも生まれてくる。
そうすると頭の中が整理され、ここはこうすべきだったんだなということが冷静に分かるようになる。もちろん、負けた程度にもよるし、「こうすべき」、「こうしなくちゃならない」ばっかりになると、がんじがらめになって、またそれはそれできつくなる。デイトレで食う私は、自分自身が競走馬であるとともに調教師でもあるのだ。アメとムチをバランスよく配分しないといけないと感じる。気分屋の暴れ馬を馴らすのは容易ではない。
早いもので今年も来月が最後の月だ。来月も当然やらかすことはたくさんあると思う。でも最後の最後は腹をくくってスパッと投げられるようにしたい。今月はほんとに勝たせてもらえて助かった。
今月勝てたことに感謝したい。
ボランティアで息抜きし、家に帰ってくれば仕事モードに切り替える。デイトレ日記で1日を振り返りダメなところを反省する。デイトレで合格点の日は少ないが、反省するからこそ少しずつでも危機意識が芽生え、次の日勝たせてもらえる。勝てるとまた良い気分でまたボランティアにもゆける。こういう好循環のサイクルだ。
ふだん人との関わりがなく自分自身がボランティアしてもらっているみたいなものなので、社会貢献なんていうつもりは毛頭ないが、ボランティアするならするなりの流儀があると自分なりに思う。それは曲がりなりにも、毎月毎月生活費をきちんと稼げた上ですべきだということだ。自分が食えてないのにボランティアもへったくれもないのだ。
負けたのをボランティアのせいにしたくなかった。でもこのままだとボランティアと負けがリンクしかねない。だからボランティアを続けるためにも今月は何が何でも勝たなくてはいけなかった。先月も先々月もその気持ちはあったが空回りしてしまった。月間3連敗が掛かっているので、いままで以上に今月もそのプレッシャーはあった。でもデイトレ日記を再開し、ダメなところをすべてさらけ出すようにしたら勝たせてもらえたと思う。
そう考えると、私にとってデイトレ日記を書くということは、負けを認めること、すべてをさらけ出すことであった。これは言い換えると、損切りみたいなものだと思う。腹をくくって損切りすれば、それなりに気持ちもスッキリするし、そのあとまた勝たせてもらえるチャンスも生まれる。でも損切りせずにぐだぐだ持っていると、含み損は膨らむし、気持ちもそわそわして落ち着かない。
日記で書く内容はその通りだと言っても、いくら私でも何十万も負けた、いわゆるやらかした取引を掘り下げて書くのは気が重い。だけど書くまではおっくうでも、いざ書き終えてしまうと案外スッキリした気分になれるものだ。書きながら何度か読み返しているうちに、自分のことながら他人の目線のような客観的な気持ちも生まれてくる。
そうすると頭の中が整理され、ここはこうすべきだったんだなということが冷静に分かるようになる。もちろん、負けた程度にもよるし、「こうすべき」、「こうしなくちゃならない」ばっかりになると、がんじがらめになって、またそれはそれできつくなる。デイトレで食う私は、自分自身が競走馬であるとともに調教師でもあるのだ。アメとムチをバランスよく配分しないといけないと感じる。気分屋の暴れ馬を馴らすのは容易ではない。
早いもので今年も来月が最後の月だ。来月も当然やらかすことはたくさんあると思う。でも最後の最後は腹をくくってスパッと投げられるようにしたい。今月はほんとに勝たせてもらえて助かった。
今月勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
おつかれさまです。
見せ板の件なのですが、株価が上昇すると、デイトレーダーが一斉集結して普段の10倍以上の売買代金が発生して活発化し、大口投資家の格好の利益確定の場になります。売買代金が活況になるとアルゴも活況になって大きいアルゴ板が出現するのですが、たしかにあれはやっかいですよね。
水曜、木曜のUMNファーマの4000から4150レンジ。水曜日、好材料を受けて3800円スタートで上値4100近辺まで株価が上昇しましたが、
IPOの谷間の新興物色として
バイオセクターのなかのインフルエンザ関連として
続伸が期待出来るバイオ銘柄はどれなのか?という関心を集めて
5000円、6000円、10000円へと株価が上昇するかもしれないとの期待のもとにデイトレ目的以外の大量の個人投資家が集ったので株価が上昇したわけですが、
新興バイオというのはマグロと同じで動いてないと死んでしまうみたいなニュアンスの値動きをします。上へ突き上げきれなかったら、上に道がないので下へって感じで、行ける方向に行けるだけ進むので、デイトレでの逆張りは悪手です。どこで止まるかの判断をその日のうちにジャッジするのは難しいです。貸借のオンコセラピー、テラ、新日本化学が木曜のUMNファーマみたいな4100付近で上いくか下行くか横横で迷ってるみたいな場面に出くわしたなら、上値重く、上値で渋滞が起きてるような感じで上に行くことができなかった結果、下放れしたなら順張りで空売り。逆に上に攻めていくなら順張りで買い。貸借非貸借ともにどんなケースでも逆張りは不可です。
コモンウェルスの順張りは、出発点から高すぎるところで買われているのと分割購入、追加購入の間隔が狭すぎます。140で買った人の利益の確定売りが出る価格帯という要注意ゾーンでの購入というディスアドバンテージ下での積極策は悪手です。今年5月から繰り返しコモンウェルスは同じ動きをしてます。銘柄の癖というか傾向と対策も不十分だと思います。ねぶくろさんのデイトレ技術は相当熟練されたものだと思うのですが、各銘柄の過去問対策が不十分なような気がします。安定してヒットを打って今月もマイナスを跳ね返したアベレージヒッターに対して釈迦に説法なのですが、失敗と成功の原因をよくよく考えて、自分も過去におかした失敗なので書いてみました。本来、引きつけて買って反発したところを売るというのはねぶくろさんの得意技。木曜日の石川製作所なんかは引きつけて買われたはず。うまいなと思って日記読んでました。日記を通じてねぶくろさんからはたくさんのことを学ばせていただきました。小さいことの積み上げ、ひたむきな努力。真摯な人柄を垣間見るたびに世の中捨てたもんじゃないなと勇気を頂きましたし、ものの見方考え方にいい影響がありました。とても感謝しております。少しでも閃きのきっかけになればいいなと思ったのですが、ぶしつけに失礼すみません。銘柄ごとのくせと逆張りする前の発車点検。文章が苦手で思ってることがうまくかけなかったのですが・・
見せ板の件なのですが、株価が上昇すると、デイトレーダーが一斉集結して普段の10倍以上の売買代金が発生して活発化し、大口投資家の格好の利益確定の場になります。売買代金が活況になるとアルゴも活況になって大きいアルゴ板が出現するのですが、たしかにあれはやっかいですよね。
水曜、木曜のUMNファーマの4000から4150レンジ。水曜日、好材料を受けて3800円スタートで上値4100近辺まで株価が上昇しましたが、
IPOの谷間の新興物色として
バイオセクターのなかのインフルエンザ関連として
続伸が期待出来るバイオ銘柄はどれなのか?という関心を集めて
5000円、6000円、10000円へと株価が上昇するかもしれないとの期待のもとにデイトレ目的以外の大量の個人投資家が集ったので株価が上昇したわけですが、
新興バイオというのはマグロと同じで動いてないと死んでしまうみたいなニュアンスの値動きをします。上へ突き上げきれなかったら、上に道がないので下へって感じで、行ける方向に行けるだけ進むので、デイトレでの逆張りは悪手です。どこで止まるかの判断をその日のうちにジャッジするのは難しいです。貸借のオンコセラピー、テラ、新日本化学が木曜のUMNファーマみたいな4100付近で上いくか下行くか横横で迷ってるみたいな場面に出くわしたなら、上値重く、上値で渋滞が起きてるような感じで上に行くことができなかった結果、下放れしたなら順張りで空売り。逆に上に攻めていくなら順張りで買い。貸借非貸借ともにどんなケースでも逆張りは不可です。
コモンウェルスの順張りは、出発点から高すぎるところで買われているのと分割購入、追加購入の間隔が狭すぎます。140で買った人の利益の確定売りが出る価格帯という要注意ゾーンでの購入というディスアドバンテージ下での積極策は悪手です。今年5月から繰り返しコモンウェルスは同じ動きをしてます。銘柄の癖というか傾向と対策も不十分だと思います。ねぶくろさんのデイトレ技術は相当熟練されたものだと思うのですが、各銘柄の過去問対策が不十分なような気がします。安定してヒットを打って今月もマイナスを跳ね返したアベレージヒッターに対して釈迦に説法なのですが、失敗と成功の原因をよくよく考えて、自分も過去におかした失敗なので書いてみました。本来、引きつけて買って反発したところを売るというのはねぶくろさんの得意技。木曜日の石川製作所なんかは引きつけて買われたはず。うまいなと思って日記読んでました。日記を通じてねぶくろさんからはたくさんのことを学ばせていただきました。小さいことの積み上げ、ひたむきな努力。真摯な人柄を垣間見るたびに世の中捨てたもんじゃないなと勇気を頂きましたし、ものの見方考え方にいい影響がありました。とても感謝しております。少しでも閃きのきっかけになればいいなと思ったのですが、ぶしつけに失礼すみません。銘柄ごとのくせと逆張りする前の発車点検。文章が苦手で思ってることがうまくかけなかったのですが・・
» Re:無題
クラウザーさん、おはようございます。
厳しいながらもとても愛情がこもったご指摘ありがとうございます。
たいへんありがたく思います。
・新興バイオはマグロと同じ
・バイオでのデイトレ逆張りは悪手
・銘柄ごとの過去問勉強不足
どれもなるほどなあと頷くばかりです。
バイオのデイトレ逆張りは6月の4571 ナノキャリア暴落に
突っ込んでいって大怪我した時、無謀だと感じ、それ以来
あまり触らないようにしていました。水曜の4585 M-UMNも
安易に触ってしまったのかもしれません。
金曜の7612 J-CWEに関しても150円は買う位置が高すぎたと
自分でも思いますが、それ以上に買ってすぐに切れないようじゃ、
そもそも手を出しちゃいけない銘柄だったと思います。
私は逆張りで、銘柄に共通することばかり求め、銘柄ごとの癖は
あまり勉強してきませんでした。ここはいつもたちの悪い動きだなあ
と思うくらいでそれ以上突っ込んで勉強してませんでした。
一気にすべてとは行きませんが、これからは癖のはっきりした小型株を
中心に少しずつ勉強してゆきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
先週もお疲れ様でした。
厳しいながらもとても愛情がこもったご指摘ありがとうございます。
たいへんありがたく思います。
・新興バイオはマグロと同じ
・バイオでのデイトレ逆張りは悪手
・銘柄ごとの過去問勉強不足
どれもなるほどなあと頷くばかりです。
バイオのデイトレ逆張りは6月の4571 ナノキャリア暴落に
突っ込んでいって大怪我した時、無謀だと感じ、それ以来
あまり触らないようにしていました。水曜の4585 M-UMNも
安易に触ってしまったのかもしれません。
金曜の7612 J-CWEに関しても150円は買う位置が高すぎたと
自分でも思いますが、それ以上に買ってすぐに切れないようじゃ、
そもそも手を出しちゃいけない銘柄だったと思います。
私は逆張りで、銘柄に共通することばかり求め、銘柄ごとの癖は
あまり勉強してきませんでした。ここはいつもたちの悪い動きだなあ
と思うくらいでそれ以上突っ込んで勉強してませんでした。
一気にすべてとは行きませんが、これからは癖のはっきりした小型株を
中心に少しずつ勉強してゆきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。
先週もお疲れ様でした。
» 無題
おつかれさまです。
奇遇にも一命獲るの話はカジノで106億ぶっ飛ばして特別背任の罪に問われ獄中にいる井川会長が獄中にて反省中に思い出した帝王学のひとつです。
ちょっとした気の緩みが事故に繋がる危険性がある。大型機械が稼働する現場に足を踏み入れれば誰もが感じる危険性なのですが、労働安全衛生法や労働安全規則を甘く見ていたら大事故につながります。我々の日ばかり商いも高所での空中戦はとても危険ですよね。できれば高所にいる時は、いつ降りようかということにのみ集中したいものです。高く買って高く売るのが株取引だと思うのですが、どのポイントで買っても既に高く買っているということを強く意識したいものです。利益確定してやっと梯子を全部降りた、損切りして致命傷に至らない怪我で済んだ。
ギャンブルにのみこまれた賢い人がすべてを失ってから身にしみて思い出した言葉なので僕も印象に残ってました。自分独自の労働安全衛生法の遵守をお互いしっかり守っていきたいものですね。
僕はねぶくろさんの逆張りを見習って攻めながらの逆張りを試していってるのですが見極めが難しいです。
ブレイクをガンガン買い上がるのではなく、デイトレの利益確定をきっちり意識して、買っていい陰線かどうかを見極めるために、時間と出来高をメモしながら取引するようにしています。
売りたいやつはどのくらい売ったか、物陰に隠れてるやつはあとどれくらいいるのか。
先物の急落なんかがあると一瞬で台無しになるので無駄な試みかもしれませんが、10万回できる地味な取引も売買が活況な魚の多い銘柄でやれば成功率は格段に上がると思うので、銘柄を擬人化し、そこに集ってる人たちの性格を考える作業を継続していきたいと思います。
人から買って人に売っているの個人投資家同士の心理戦ですが、売買が活況になった時に出てくる大きい店板アルゴにぶつけられるように、なるべく高値を買わないように用心していきたいです。高値で買わなければアルゴは敵にはならないし、店板?という大きな買い板は株価上昇の材料にもなりえるので。
連日難しい相場が続きますが明日も頑張りましょう。
奇遇にも一命獲るの話はカジノで106億ぶっ飛ばして特別背任の罪に問われ獄中にいる井川会長が獄中にて反省中に思い出した帝王学のひとつです。
ちょっとした気の緩みが事故に繋がる危険性がある。大型機械が稼働する現場に足を踏み入れれば誰もが感じる危険性なのですが、労働安全衛生法や労働安全規則を甘く見ていたら大事故につながります。我々の日ばかり商いも高所での空中戦はとても危険ですよね。できれば高所にいる時は、いつ降りようかということにのみ集中したいものです。高く買って高く売るのが株取引だと思うのですが、どのポイントで買っても既に高く買っているということを強く意識したいものです。利益確定してやっと梯子を全部降りた、損切りして致命傷に至らない怪我で済んだ。
ギャンブルにのみこまれた賢い人がすべてを失ってから身にしみて思い出した言葉なので僕も印象に残ってました。自分独自の労働安全衛生法の遵守をお互いしっかり守っていきたいものですね。
僕はねぶくろさんの逆張りを見習って攻めながらの逆張りを試していってるのですが見極めが難しいです。
ブレイクをガンガン買い上がるのではなく、デイトレの利益確定をきっちり意識して、買っていい陰線かどうかを見極めるために、時間と出来高をメモしながら取引するようにしています。
売りたいやつはどのくらい売ったか、物陰に隠れてるやつはあとどれくらいいるのか。
先物の急落なんかがあると一瞬で台無しになるので無駄な試みかもしれませんが、10万回できる地味な取引も売買が活況な魚の多い銘柄でやれば成功率は格段に上がると思うので、銘柄を擬人化し、そこに集ってる人たちの性格を考える作業を継続していきたいと思います。
人から買って人に売っているの個人投資家同士の心理戦ですが、売買が活況になった時に出てくる大きい店板アルゴにぶつけられるように、なるべく高値を買わないように用心していきたいです。高値で買わなければアルゴは敵にはならないし、店板?という大きな買い板は株価上昇の材料にもなりえるので。
連日難しい相場が続きますが明日も頑張りましょう。
» Re:無題
クラウザーさん、こんばんは。
7992 セーラー大きく急騰しましたね。
おめでとうございます。上手く利確されましたでしょうか。
もっともたとえ高値で売り抜けたとしてもクラウザーさんに
とっては大した額にはならなかったかもしれませんが(笑)。
一命獲るの話は井川会長も話しておられたのですね。
これはやっぱりギャンブルにも通じることだったんですね。
時間と出来高をメモしながら取引する話など、
クラウザーさんが普段いかに地道に努力されているかが
窺えまます。クラウザーさんの足下にも及びませんが、
私も頑張らなければと思いました。
今日もお疲れ様でした。
7992 セーラー大きく急騰しましたね。
おめでとうございます。上手く利確されましたでしょうか。
もっともたとえ高値で売り抜けたとしてもクラウザーさんに
とっては大した額にはならなかったかもしれませんが(笑)。
一命獲るの話は井川会長も話しておられたのですね。
これはやっぱりギャンブルにも通じることだったんですね。
時間と出来高をメモしながら取引する話など、
クラウザーさんが普段いかに地道に努力されているかが
窺えまます。クラウザーさんの足下にも及びませんが、
私も頑張らなければと思いました。
今日もお疲れ様でした。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな