生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
第一週目。地合いは全力で悪く、日経平均は6日(月)しょっぱなから飛ばして512円も
下げた。しかも、先月末からの急落ですでにかなり含み損を抱えた人が多いのか、大きく
下げてもリバウンドの買いがあまり入らない。かなり厳しい状況になってきた。
そんな中で、4日(火)には早くも1301 極洋と8245 丸栄の急落をナンピンしまくって
助からず負け。その負けを取り返したい気持ちもあったのだろうか、翌日ついに一番
やってはいけないことをやってしまった。
銘柄は9501 東電。この日はまたもや日経平均は500円以上下げ、暴落銘柄が続出したが、
電力株は業種として全体的に大きく売られていた。中でも9501 東電は別格で、他をけん引
する形で後場下落に拍車がかかった。
前のめりになっていた私はそれでも戻すだろうと高をくくっていた。いつものごとく下げても
下げてもナンピンを繰り返し、50万が100万、100万が200万と、みるみる雪だるま式に
含み損が増えていった。そしてついに2時過ぎにはS安まで売り込まれしまった。その時点で
含み損はなんと500万、永遠とナンピンを繰り返し、気づけば13万株近くも抱えてしまって
いた。いままで持ったことのない量だ。
この時の含み損の増え方は凄まじいものがあった。ネットレのスピードショットには画面
下に、現在の含み損(益)がリアルタイムで表示される。含み損がチカチカと加速度的に
増えてゆく様は、一気にアクセルを踏んだ時の車のスピードメーターのようだった。
その時はまるで他人事のようにただただ眺めていた。
500万という恐ろしい数字を目の当たりにすると一気に目が覚めた。でもそれでもまだ
覚悟がつかなかった。今度は恐ろしくなって切れなくなってしまった。戻すことを期待
してしまった。14時過ぎに張り付いて一度剥がれたのだが、売り圧力が半端なく、半過ぎ
に再度張り付いた。
この時ばかりはさすがに「やばい」と思って一気に成り売りで出したのだが、ここでも
ほんとに数秒の差で間に合わなかった。私の注文を含めてまだ20~30万株しか売りが
積まれていなかったと思うのだが、その後は売りがみるみる増えてゆく一方、買いが
いっこうに入らない。悲しいかな、その後は一度もS安から剥がれることなく大引けを
迎えた。
下げた。しかも、先月末からの急落ですでにかなり含み損を抱えた人が多いのか、大きく
下げてもリバウンドの買いがあまり入らない。かなり厳しい状況になってきた。
そんな中で、4日(火)には早くも1301 極洋と8245 丸栄の急落をナンピンしまくって
助からず負け。その負けを取り返したい気持ちもあったのだろうか、翌日ついに一番
やってはいけないことをやってしまった。
銘柄は9501 東電。この日はまたもや日経平均は500円以上下げ、暴落銘柄が続出したが、
電力株は業種として全体的に大きく売られていた。中でも9501 東電は別格で、他をけん引
する形で後場下落に拍車がかかった。
前のめりになっていた私はそれでも戻すだろうと高をくくっていた。いつものごとく下げても
下げてもナンピンを繰り返し、50万が100万、100万が200万と、みるみる雪だるま式に
含み損が増えていった。そしてついに2時過ぎにはS安まで売り込まれしまった。その時点で
含み損はなんと500万、永遠とナンピンを繰り返し、気づけば13万株近くも抱えてしまって
いた。いままで持ったことのない量だ。
この時の含み損の増え方は凄まじいものがあった。ネットレのスピードショットには画面
下に、現在の含み損(益)がリアルタイムで表示される。含み損がチカチカと加速度的に
増えてゆく様は、一気にアクセルを踏んだ時の車のスピードメーターのようだった。
その時はまるで他人事のようにただただ眺めていた。
500万という恐ろしい数字を目の当たりにすると一気に目が覚めた。でもそれでもまだ
覚悟がつかなかった。今度は恐ろしくなって切れなくなってしまった。戻すことを期待
してしまった。14時過ぎに張り付いて一度剥がれたのだが、売り圧力が半端なく、半過ぎ
に再度張り付いた。
この時ばかりはさすがに「やばい」と思って一気に成り売りで出したのだが、ここでも
ほんとに数秒の差で間に合わなかった。私の注文を含めてまだ20~30万株しか売りが
積まれていなかったと思うのだが、その後は売りがみるみる増えてゆく一方、買いが
いっこうに入らない。悲しいかな、その後は一度もS安から剥がれることなく大引けを
迎えた。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな