生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
今月の東一の月間出来高は710億株。ついに2年前に大震災があった2011年3月の
690億株まで超えてしまった。2年前は非常事態だった3月だけぽつんと突出して前後は
少ないが今年は違う。なんでもない月で1月に続きこれだけこなしているのが凄いところ。
個人投資家のシェアも直近で30~35%くらいにまで回復しているのもうれしいところだ。
状況からして来月一気に出来高がドカンと減る可能性は低いと思うが、相場は水もの。
何が起こるかわからない。ちょっとしたことでこれだけ良いように変わるということは
またちょっとしたことで悪くもなるということだ。それを忘れてはならない。

(2013年3月1日付 日経新聞より引用)
春を先取りしたような相場が続いているが、日経平均は先月までですでに月間で6ヶ月
もの連続上昇となっていた。さすがに利食い売りも入る。
実は先月はあの出来高だったし、内心先月が早くも出来高のピークを迎えたんじゃ
ないかと思っていた。アベノミクス相場が始まる前と比べたらまだまだかなり多めだが、
今月中旬まで日々出来高が尻つぼみに減っていったからだ。日経平均も中盤10日ほど
上げたり下げたりを繰り返していたし、ややボラも少なくなりちょっとトーンダウンした
感は否めなかった。まあそれでも先月まですでに6ヶ月もかなり強い相場が続いていたし、
それもそうだろうとも思っていた。
690億株まで超えてしまった。2年前は非常事態だった3月だけぽつんと突出して前後は
少ないが今年は違う。なんでもない月で1月に続きこれだけこなしているのが凄いところ。
個人投資家のシェアも直近で30~35%くらいにまで回復しているのもうれしいところだ。
状況からして来月一気に出来高がドカンと減る可能性は低いと思うが、相場は水もの。
何が起こるかわからない。ちょっとしたことでこれだけ良いように変わるということは
またちょっとしたことで悪くもなるということだ。それを忘れてはならない。
(2013年3月1日付 日経新聞より引用)
春を先取りしたような相場が続いているが、日経平均は先月までですでに月間で6ヶ月
もの連続上昇となっていた。さすがに利食い売りも入る。
実は先月はあの出来高だったし、内心先月が早くも出来高のピークを迎えたんじゃ
ないかと思っていた。アベノミクス相場が始まる前と比べたらまだまだかなり多めだが、
今月中旬まで日々出来高が尻つぼみに減っていったからだ。日経平均も中盤10日ほど
上げたり下げたりを繰り返していたし、ややボラも少なくなりちょっとトーンダウンした
感は否めなかった。まあそれでも先月まですでに6ヶ月もかなり強い相場が続いていたし、
それもそうだろうとも思っていた。
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな