生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
「覚悟なき者は去れ」と言われたかのようだ。株が本業だろうが副業になろうがそんな都合は勝つためには全く関係ないのだ。コンビニやファミレスの店員が社員かバイトかが客にとって関係ないように、ダメなものはダメ、良いものは良い、ただそれだけなのだ。
利益を得るためにやっているのに、ドカンドカンと負けているばかりでは本末転倒だ。それなら触らない方がまし。そこで木曜から取引は前場だけにしてみた。でも禁止すると逆に触りたくなるものなのか。後場から別のことをやろうと思ったのだが、ディスプレイに向かって作業しているとどうしても株価が気になって仕方がない。何回か触ってしまい、結局元通りに戻してしまった。
これは私がまだ株をどうしてもやりたいという思いからなのか。正直これからも本気で株で食う覚悟があるのかどうか自分でも分からなくなってしまった。今はボロ・低位株に動きがあるせいかデイトレも楽しい気がする。でもその楽しさがどこから来るかが問題だ。仕事としての楽しさなのか、それとも単なるギャンブルなのか。
結果が出ていない以上、後者である可能性が高いと思う。これならば逆にやりたくても手を止めないといけない。来週も一応いままで通り画面に向かうが考えを変えることにする。流されるまま取引をするのではなく、自分が本当にチャンスだと思った時以外は触らない。基本は触らない。その結果、チャンスがなければ取引ゼロもOK、+千円でも負けてないので御の字だ。
基本触らないと言いながら、ボロ負けしてここに来てようやく少しやる気が出てきた感じだ。遅ればせながらではあるが損切りを早くするための対策も考えた。これでどうなるか来週一週間試してみたい。
利益を得るためにやっているのに、ドカンドカンと負けているばかりでは本末転倒だ。それなら触らない方がまし。そこで木曜から取引は前場だけにしてみた。でも禁止すると逆に触りたくなるものなのか。後場から別のことをやろうと思ったのだが、ディスプレイに向かって作業しているとどうしても株価が気になって仕方がない。何回か触ってしまい、結局元通りに戻してしまった。
これは私がまだ株をどうしてもやりたいという思いからなのか。正直これからも本気で株で食う覚悟があるのかどうか自分でも分からなくなってしまった。今はボロ・低位株に動きがあるせいかデイトレも楽しい気がする。でもその楽しさがどこから来るかが問題だ。仕事としての楽しさなのか、それとも単なるギャンブルなのか。
結果が出ていない以上、後者である可能性が高いと思う。これならば逆にやりたくても手を止めないといけない。来週も一応いままで通り画面に向かうが考えを変えることにする。流されるまま取引をするのではなく、自分が本当にチャンスだと思った時以外は触らない。基本は触らない。その結果、チャンスがなければ取引ゼロもOK、+千円でも負けてないので御の字だ。
基本触らないと言いながら、ボロ負けしてここに来てようやく少しやる気が出てきた感じだ。遅ればせながらではあるが損切りを早くするための対策も考えた。これでどうなるか来週一週間試してみたい。
7月第2週
またボロ負けのターンが回ってきた。
今週は何をやっても見透かされたようにほとんど噛み合わなかった。火曜日から怒濤の3連敗となってしまったが、なんと言ってもきっかけとなった出だしの火曜、5807 東特電線でのドカン負けが大きい。
自分が言ったことを守れないとこうも負けるものなのか。つい先日の月間成績で6331 菱化工機でやられたので空売りはしばらく封印しようと決めたはずなのに、三日すら我慢できずに手を出し、案の定大きく5万もやられてしまった。
「もうわかった、それならば空売りはしない」、と今度は買いに専念して大引け間際の急落に突っ込んでいったら、ボロぞうきんのように扱われてさらに倍の10万もの負け。往復びんたどころか、グーでボコボコに殴られた感じだ。
さらに翌日水曜に同じく電線の5815 沖電線が上に抜けるかと思い買いを入れたら、はしごを外され-3万、翌々日の木曜6632 JVCKWでは大した理由もないのに寄りから買って-4万。
相場はやや暗雲立ちこめてきた感じだが、いまはボロ株の動きはかなりいいのでチャンスは多いはずだ。こういう地合いは今まで散々待ち焦がれていたはずなのにいざ巡ってきてもチャンスを活かせない。活かすどころか逆にボコボコにやられる始末。
我慢ができないとか、自分が言ったことを守れない、などはいつも日記で戒めのために書いてきていること。それにも関わらず一向に改善の傾向が見られないのは本気で直そうという気力が弱いからだ。何が何でもここで絶対損切る、死んでも絶対触らない、という強い覚悟がないまま相場に向かうからこうなる。見込みが外れたときを考えず、なあなあで触ってしまうからこうなる。自業自得というほかない。負けて当然だ。
日付 | 曜日 | 収支 |
7日 | (月) | 13,000 |
8日 | (火) | -98,000 |
9日 | (水) | -19,000 |
10日 | (木) | -48,000 |
11日 | (金) | 19,000 |
合計 | -133,000 |
またボロ負けのターンが回ってきた。
今週は何をやっても見透かされたようにほとんど噛み合わなかった。火曜日から怒濤の3連敗となってしまったが、なんと言ってもきっかけとなった出だしの火曜、5807 東特電線でのドカン負けが大きい。
自分が言ったことを守れないとこうも負けるものなのか。つい先日の月間成績で6331 菱化工機でやられたので空売りはしばらく封印しようと決めたはずなのに、三日すら我慢できずに手を出し、案の定大きく5万もやられてしまった。
「もうわかった、それならば空売りはしない」、と今度は買いに専念して大引け間際の急落に突っ込んでいったら、ボロぞうきんのように扱われてさらに倍の10万もの負け。往復びんたどころか、グーでボコボコに殴られた感じだ。
さらに翌日水曜に同じく電線の5815 沖電線が上に抜けるかと思い買いを入れたら、はしごを外され-3万、翌々日の木曜6632 JVCKWでは大した理由もないのに寄りから買って-4万。
相場はやや暗雲立ちこめてきた感じだが、いまはボロ株の動きはかなりいいのでチャンスは多いはずだ。こういう地合いは今まで散々待ち焦がれていたはずなのにいざ巡ってきてもチャンスを活かせない。活かすどころか逆にボコボコにやられる始末。
我慢ができないとか、自分が言ったことを守れない、などはいつも日記で戒めのために書いてきていること。それにも関わらず一向に改善の傾向が見られないのは本気で直そうという気力が弱いからだ。何が何でもここで絶対損切る、死んでも絶対触らない、という強い覚悟がないまま相場に向かうからこうなる。見込みが外れたときを考えず、なあなあで触ってしまうからこうなる。自業自得というほかない。負けて当然だ。
7月第1週
今週もドカンをやらかしてしまった。
今週から7月分の取引。月が変わりしばらく無難に過ごしたいところだったが、早くも一回目のドカンをやらかしてしまった。
曜日は水曜、銘柄は8589 アプラスFで-8万。今週は先週以上にボロ・低位がよく動き、久しぶりに低位祭りが来たと言ってもいいほどの活況だ。必然、荒っぽい動きをするものも増え、ここもサラ金株の一角として親玉8515 アイフルに引きずられよく動いたと思う。
でもよく動いたと言っても、印象が強烈だった一昨年の暮れから去年初頭にかけての大相場と比較してしまうと、まだまだ序の口の序といった感じだ。出来高、ボラともに足下にも及ばない。水曜多少荒っぽい動きになったと言っても、ここが持つ潜在的な怖さを知ってしまうと眠たくなるような動きとさえ言えるかもしれない。つまりここの怖さを知っていればそんなに恐ろしい動きでもなかったということだ。
しかしやられるときはやられるものだ。前場11時くらいに180円を抜けるかというところで順張りっぽく買いを入れたら直後に売り崩されて6円抜かれて損切り。なぜか前のめりになって1万株も入れてしまったから、わずか10分ほどで-6万だ。普段は2千株ほどしか入れないから、先日の5202 板硝子のように大きく張りたいと思うときほど悪手である可能性が高いと考えるべきかもしれない。さらに後場もここでやられ傷口を広げてしまった。
ただ今はかなりチャンスが多く、その後木曜、金曜と6972 エルナーや6878 長野日無などで勝たせてもらい再び週間のプラスまでひっくり返すことができたのはありがたかった。
それと今月から岡三での手数料プランがプラチナから通常へ落ちてしまった。今までは日々の手数料を多めに計算(だいたい週1万くらい)していたが、今後はそれがほぼなくなる。今の岡三は通常プランだとネット証券でかなり高い部類だ。正直、手数料の安いクリックや松井への引っ越しも考えたが、ツールの使い勝手の良さで踏みとどまった。だが今後もどこがいいか慎重に吟味したい。
実はプラチナから通常への格下げは本来5月の段階で行われてしかるべきだった。3月から資金をガクッと減らし売買代金が足りなくなったからだ。でもなぜか急に手のひらを返したように4月末に「プラチナプレゼント」というメールが岡三から来て2ヶ月ほど延長させてもらったのだ。
もう結構長いこと岡三を使っているが、手数料のプランをサービスしてもらったのは今回が初めてだ。しかもパズドラでいう魔法石プレゼントみたいな軽いノリだったからなおびっくりだ。そんなに軽いならもっと頻繁にプレゼントしてくれよとも思った。それでもプレゼントしてもらっただけでもありがたかった。
今週勝てたことに感謝したい。
日付 | 曜日 | 収支 |
30日 | (月) | 14,000 |
1日 | (火) | 22,000 |
2日 | (水) | -77,000 |
3日 | (木) | 23,000 |
4日 | (金) | 49,000 |
合計 | 31,000 |
今週もドカンをやらかしてしまった。
今週から7月分の取引。月が変わりしばらく無難に過ごしたいところだったが、早くも一回目のドカンをやらかしてしまった。
曜日は水曜、銘柄は8589 アプラスFで-8万。今週は先週以上にボロ・低位がよく動き、久しぶりに低位祭りが来たと言ってもいいほどの活況だ。必然、荒っぽい動きをするものも増え、ここもサラ金株の一角として親玉8515 アイフルに引きずられよく動いたと思う。
でもよく動いたと言っても、印象が強烈だった一昨年の暮れから去年初頭にかけての大相場と比較してしまうと、まだまだ序の口の序といった感じだ。出来高、ボラともに足下にも及ばない。水曜多少荒っぽい動きになったと言っても、ここが持つ潜在的な怖さを知ってしまうと眠たくなるような動きとさえ言えるかもしれない。つまりここの怖さを知っていればそんなに恐ろしい動きでもなかったということだ。
しかしやられるときはやられるものだ。前場11時くらいに180円を抜けるかというところで順張りっぽく買いを入れたら直後に売り崩されて6円抜かれて損切り。なぜか前のめりになって1万株も入れてしまったから、わずか10分ほどで-6万だ。普段は2千株ほどしか入れないから、先日の5202 板硝子のように大きく張りたいと思うときほど悪手である可能性が高いと考えるべきかもしれない。さらに後場もここでやられ傷口を広げてしまった。
ただ今はかなりチャンスが多く、その後木曜、金曜と6972 エルナーや6878 長野日無などで勝たせてもらい再び週間のプラスまでひっくり返すことができたのはありがたかった。
それと今月から岡三での手数料プランがプラチナから通常へ落ちてしまった。今までは日々の手数料を多めに計算(だいたい週1万くらい)していたが、今後はそれがほぼなくなる。今の岡三は通常プランだとネット証券でかなり高い部類だ。正直、手数料の安いクリックや松井への引っ越しも考えたが、ツールの使い勝手の良さで踏みとどまった。だが今後もどこがいいか慎重に吟味したい。
実はプラチナから通常への格下げは本来5月の段階で行われてしかるべきだった。3月から資金をガクッと減らし売買代金が足りなくなったからだ。でもなぜか急に手のひらを返したように4月末に「プラチナプレゼント」というメールが岡三から来て2ヶ月ほど延長させてもらったのだ。
もう結構長いこと岡三を使っているが、手数料のプランをサービスしてもらったのは今回が初めてだ。しかもパズドラでいう魔法石プレゼントみたいな軽いノリだったからなおびっくりだ。そんなに軽いならもっと頻繁にプレゼントしてくれよとも思った。それでもプレゼントしてもらっただけでもありがたかった。
今週勝てたことに感謝したい。
でも私がチラシを置かせもらうお願いしたとき、ちらっと1時間2千円でやろうと思っている旨をおじさんは覚えていて下さったようで、帰る際、律儀に2時間半分の5千円をくれたのだ。私はお返ししようとしたが、次に頼みづらいからとの理由で受け取ってもらえなかった。その日は月曜だったので普段は酒を飲まないのだが、5千円が嬉しくて嬉しくて、株のルーチンワークが終わったあと缶ビールを一本空けてしまった。
新しい仕事の準備が整うまではあくまでデイトレが仕事の主体だ。いきなりぱっと新しい仕事へ全精力を移すと収入が一気に途絶えるので、それは精神的に良くないと考えてのこと。ただし、株だってたるんだ気持ちで勝たせてもらえないのはこれまでも十分感じている。
パソコン家庭教師なら例え仕事の依頼がなくても収入がマイナスということはないが、株だったらゼロどころか、逆に何万、何十万も元手が減るリスクもあるのが恐ろしいところだ。それは肝に銘じておかないといけない。
今月は相場に助けられた面はあるが、新しい仕事を始めようと決断したことである意味吹っ切れたのはデイトレにとってもメリットであった気がする。久しぶりに集中して取り組めたような気がする。そこが気持ちがち着いてきたと感じる点だ。来月もあまり欲張らず自分の取引をすることを心がけたい。
今月はかなり長くなってしまった。
今月勝てた事に感謝したい。
新しい仕事の準備が整うまではあくまでデイトレが仕事の主体だ。いきなりぱっと新しい仕事へ全精力を移すと収入が一気に途絶えるので、それは精神的に良くないと考えてのこと。ただし、株だってたるんだ気持ちで勝たせてもらえないのはこれまでも十分感じている。
パソコン家庭教師なら例え仕事の依頼がなくても収入がマイナスということはないが、株だったらゼロどころか、逆に何万、何十万も元手が減るリスクもあるのが恐ろしいところだ。それは肝に銘じておかないといけない。
今月は相場に助けられた面はあるが、新しい仕事を始めようと決断したことである意味吹っ切れたのはデイトレにとってもメリットであった気がする。久しぶりに集中して取り組めたような気がする。そこが気持ちがち着いてきたと感じる点だ。来月もあまり欲張らず自分の取引をすることを心がけたい。
今月はかなり長くなってしまった。
今月勝てた事に感謝したい。
そのパソコン家庭教師ではあるが、実は今月早くも一件仕事をやってしまった。恥ずかしながら家庭教師をやると言いながら私自身の携帯は未だに折りたたみ(いわゆるガラケー)だし、タブレットにしてもパズドラがやりたくて今年に入ってからひと世代前のNexus7を買ったばかりなのだ。持ち運び用にダブレットにもなるWindows8.1のノートパソコンは買ったが、他にiPadも一台買おうかと思っている状況だ。
とにかくまだマニュアルを作るための端末も全部揃ってないし、当然配るチラシも作ってないのだ。そんな準備ができない状況ではあるが、なるべく早めにと先日いつも通っている床屋のおじさんに、今度パソコン家庭教師をやろうと思っているのでできればチラシを置かせてもらえないかとお願いをした。
そしたら即座に快諾してくれた上、数日後にビックカメラにダブレットを買いに行くから一緒に来てくれないかという依頼もあったのだ。確かにスマホやタブレットは便利で、説明をする際にそれを教えるパソコン教師をやりたいとは言ったが、いきなりすぐ買ってくれるとは思わなかった。しかも買うにしても私のところに連絡くれるとは思わなかった(以前何度かパソコンの操作を教えたことがあり電話番号は伝えていた)。それがとても嬉しかった。
でも私としてはまだ本格的にはじめた訳でもないし、お金をもらってはいけないと思っていた。あくまでボランティアとして、お金はいりませんとはじめに伝えた。その後、夕方、自転車で5分ほどの距離のビックカメラへ行き、一緒にiPadを買い、帰ってきてからアップルIDや端末の初期設定をした。さらにドラクエ(ゲーム)をしたいとのことだったので、iTunes Cardでゲームを買って起動するところまでやってあげた。
その間、2時間半もの時間が掛かってしまった。さっき言ったように私はNexus7だけ持っているが、iPadはおろかiPhoneすら今まで一度も使ったことがなかった。だからちょっとまごまごしてしまった面もあると思う。
とにかくまだマニュアルを作るための端末も全部揃ってないし、当然配るチラシも作ってないのだ。そんな準備ができない状況ではあるが、なるべく早めにと先日いつも通っている床屋のおじさんに、今度パソコン家庭教師をやろうと思っているのでできればチラシを置かせてもらえないかとお願いをした。
そしたら即座に快諾してくれた上、数日後にビックカメラにダブレットを買いに行くから一緒に来てくれないかという依頼もあったのだ。確かにスマホやタブレットは便利で、説明をする際にそれを教えるパソコン教師をやりたいとは言ったが、いきなりすぐ買ってくれるとは思わなかった。しかも買うにしても私のところに連絡くれるとは思わなかった(以前何度かパソコンの操作を教えたことがあり電話番号は伝えていた)。それがとても嬉しかった。
でも私としてはまだ本格的にはじめた訳でもないし、お金をもらってはいけないと思っていた。あくまでボランティアとして、お金はいりませんとはじめに伝えた。その後、夕方、自転車で5分ほどの距離のビックカメラへ行き、一緒にiPadを買い、帰ってきてからアップルIDや端末の初期設定をした。さらにドラクエ(ゲーム)をしたいとのことだったので、iTunes Cardでゲームを買って起動するところまでやってあげた。
その間、2時間半もの時間が掛かってしまった。さっき言ったように私はNexus7だけ持っているが、iPadはおろかiPhoneすら今まで一度も使ったことがなかった。だからちょっとまごまごしてしまった面もあると思う。
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな