生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月31日(金)
月の締めくくりに残念な取引をしてしまった。
今日は書くことがたんさんあるので、さっそく本題に入る。銘柄は5738 住軽金だ。
71円 買 20,000株
70円 買 10,000株
69円 売 30,000株 -50,000円
まず初回71円で2万株も買ってしまったのが一番悔やまれる。最近は200~300円くらいまで
の銘柄だったら1ロット1万株入れることもあるが、逆に100円以下の安いボロ株でも1万株を
超えるロットは1回で入れないようにしていた。
というのは、大きな売りが降ってきたり、流れが偏った相場になってしまった場合、買えたと
思ったら最後、あとは同値で逃げることすら難しい場合が多いからだ。以前何度もそれに
懲りて、たとえ後で追加で買う分でも、最近は最大で1万株までとしていた。
まさに今日はその日だったと思う。それをここ最近で初めて破ったのが5738 住軽金だ。
相場の神様はよく見ていると思う。罰を与えるように試練を与えてくれた。
後場寄り直後に100万もの売りが降ってきて71円の買板が一飲みされてしまった。これは
参った。まったく油断していた。ここで焦って切るより先に、ナンピンに走ってしまった。70円
でも1万株の買いを入れるが、これまた約1時間後にぱっくり一飲みされてしまった。
もうこれで3万株も掴んでしまった。しかも70円は即座に売り板に切り替わっており、
びっしり厚い。全く買いも入らず、もう70円でも売るのに困難な状況。さらに69円の買い板
まで食い付かれている始末で、どんどん板が薄くなってきている。もはやここまでと思って、
69円で全部売りを出して損切りした。
思うに、もし71円の買いが2万株でなくて1万株だったら、70円でナンピンする前に70円で
損切りできたのではないかと思う。そうしたら損失は1万で大した損失にならずにすんだ。
始めが肝心ということだ。以降指値を下げて行くも、売り板にぶるける度胸もなくて、結局
69円で投げる羽目になった。
あぶないと思ったらためらっちゃダメだ。間に合わなくなる。売り板にぶつけなくちゃいけ
ない。動きがゆっくりなこの銘柄でもそのことを思い知らされたように思う。
これだけ負けても1日の収支がマイナスにならなかったことはありがいと思わないといけ
ない。でもだからこそ逆に、他の取引ではかなり慎重にコツコツ取っていたのを一発でふい
にして情けなくなってくる。次回から気をつけたい。
それと、ここからは今後のデイトレ日記の話。
今日でデイトレ日記を再開してから約2か月ちょっとが経った。今日が日記再開時に
決めた期間の最後日でもある。
来月以降どうしようかと考えたが、結論として9月いっぱいまで延長することにした。
今月の月間成績は明日書くつもりだが、毎日綱渡りをしつつも、7~8月とそれなりの結果
を残せており、6月末のような、「もう何をやってもボロボロ」という心境からは脱せたように
思う。
一方、不安もある。同期間中に設定していた空売りとシャープを触るのを禁止するという
ルールをそれぞれ1度以上破ってしまっているからだ。シャープについては10月からに
解禁を延長したのでこっちはいい。
問題は空売りの方だ。これについては、意図的に破りはしなかったし、気持ちの面で今は
どうしても空売りしたいという欲望も収まってまっているので来月からいよいよ解禁しようと
思う。
だけど、これが正直ちょっと不安なのだ。「たぶん大丈夫だろう」と思っていても、もし欲に
飲み込まれたら、自分でも何をするか分からなくなる怖さがある。これは解禁してみない
と分からない。情けないがこれが本音なのだ。
そこで自己監視を継続するために、デイトレ日記を来月まで継続することにした。その間
問題なければ、晴れてデイトレ日記は終了したいと思う。ダメだとおもったら対策も考え
つつ、また延長することも考えたい。
今日負けなかったことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1890 東洋建 | 信用買 | 0 |
3266 ファンドクリG | 信用買 | 2,000 |
3606 レナウン | 信用買 | 0 |
5401 新日鉄 | 信用買 | 30,000 |
5408 中山鋼 | 信用買 | 0 |
5410 合同鉄 | 信用買 | 2,000 |
5480 冶金工 | 信用買 | 5,000 |
5738 住軽金 | 信用買 | -50,000 |
7415 新星堂 | 信用買 | 3,000 |
8101 GSIクレオス | 信用買 | 5,000 |
9107 川崎船 | 信用買 | 0 |
9202 ANA | 信用買 | 10,000 |
7,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 2,000 | |
持ち越し | なし |
月の締めくくりに残念な取引をしてしまった。
今日は書くことがたんさんあるので、さっそく本題に入る。銘柄は5738 住軽金だ。
71円 買 20,000株
70円 買 10,000株
69円 売 30,000株 -50,000円
まず初回71円で2万株も買ってしまったのが一番悔やまれる。最近は200~300円くらいまで
の銘柄だったら1ロット1万株入れることもあるが、逆に100円以下の安いボロ株でも1万株を
超えるロットは1回で入れないようにしていた。
というのは、大きな売りが降ってきたり、流れが偏った相場になってしまった場合、買えたと
思ったら最後、あとは同値で逃げることすら難しい場合が多いからだ。以前何度もそれに
懲りて、たとえ後で追加で買う分でも、最近は最大で1万株までとしていた。
まさに今日はその日だったと思う。それをここ最近で初めて破ったのが5738 住軽金だ。
相場の神様はよく見ていると思う。罰を与えるように試練を与えてくれた。
後場寄り直後に100万もの売りが降ってきて71円の買板が一飲みされてしまった。これは
参った。まったく油断していた。ここで焦って切るより先に、ナンピンに走ってしまった。70円
でも1万株の買いを入れるが、これまた約1時間後にぱっくり一飲みされてしまった。
もうこれで3万株も掴んでしまった。しかも70円は即座に売り板に切り替わっており、
びっしり厚い。全く買いも入らず、もう70円でも売るのに困難な状況。さらに69円の買い板
まで食い付かれている始末で、どんどん板が薄くなってきている。もはやここまでと思って、
69円で全部売りを出して損切りした。
思うに、もし71円の買いが2万株でなくて1万株だったら、70円でナンピンする前に70円で
損切りできたのではないかと思う。そうしたら損失は1万で大した損失にならずにすんだ。
始めが肝心ということだ。以降指値を下げて行くも、売り板にぶるける度胸もなくて、結局
69円で投げる羽目になった。
あぶないと思ったらためらっちゃダメだ。間に合わなくなる。売り板にぶつけなくちゃいけ
ない。動きがゆっくりなこの銘柄でもそのことを思い知らされたように思う。
これだけ負けても1日の収支がマイナスにならなかったことはありがいと思わないといけ
ない。でもだからこそ逆に、他の取引ではかなり慎重にコツコツ取っていたのを一発でふい
にして情けなくなってくる。次回から気をつけたい。
それと、ここからは今後のデイトレ日記の話。
今日でデイトレ日記を再開してから約2か月ちょっとが経った。今日が日記再開時に
決めた期間の最後日でもある。
来月以降どうしようかと考えたが、結論として9月いっぱいまで延長することにした。
今月の月間成績は明日書くつもりだが、毎日綱渡りをしつつも、7~8月とそれなりの結果
を残せており、6月末のような、「もう何をやってもボロボロ」という心境からは脱せたように
思う。
一方、不安もある。同期間中に設定していた空売りとシャープを触るのを禁止するという
ルールをそれぞれ1度以上破ってしまっているからだ。シャープについては10月からに
解禁を延長したのでこっちはいい。
問題は空売りの方だ。これについては、意図的に破りはしなかったし、気持ちの面で今は
どうしても空売りしたいという欲望も収まってまっているので来月からいよいよ解禁しようと
思う。
だけど、これが正直ちょっと不安なのだ。「たぶん大丈夫だろう」と思っていても、もし欲に
飲み込まれたら、自分でも何をするか分からなくなる怖さがある。これは解禁してみない
と分からない。情けないがこれが本音なのだ。
そこで自己監視を継続するために、デイトレ日記を来月まで継続することにした。その間
問題なければ、晴れてデイトレ日記は終了したいと思う。ダメだとおもったら対策も考え
つつ、また延長することも考えたい。
今日負けなかったことに感謝したい。
この記事にコメントする
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
ほんと2ケタの銘柄はもうかなりやばいくらい売られてます。
シャープも昨日は急降下してびっくりしましたし、日本大丈夫かなあ
と不安になります。
7003三井造船は惜しかったですね。
デイトレならいいですけど、持ち越しはチャートは崩れているので
恐い感じですね。お気をつけください。
今週もお疲れ様でした。
ほんと2ケタの銘柄はもうかなりやばいくらい売られてます。
シャープも昨日は急降下してびっくりしましたし、日本大丈夫かなあ
と不安になります。
7003三井造船は惜しかったですね。
デイトレならいいですけど、持ち越しはチャートは崩れているので
恐い感じですね。お気をつけください。
今週もお疲れ様でした。
» 無題
こんばんは
一週間お疲れ様でした。
日記を再開されてもう二ヶ月経ちましたか、とても早く感じます。
私もこちらにコメントを書き始めさせていただいたのも、自分のトレードが上手くいかなかった時に見たねぶくろさんの日記再開がきっかけでした。
ねぶくろさんが実際に取引される銘柄や手法も非常に興味があり勉強になりましたが、なによりねぶくろさんが実際のトレードで失敗された時の、自分の感情の正直な表現や、それに対してのメンタル面での反省や向上のための新たな決まりごとなど、 正にオリバー ベレス、グレッグ カプラ著の「デイトレード」をリアルタイムで読んでいるような感覚になり毎日が大変勉強になりました、ありがとうございました。
そして空売りがうまくいかずに毎晩お酒を飲みながら嘆きつつも(失礼)前に進もうとするねぶくろさんに、全てのトレーダーが持っている心の弱さを感じて、とても親近感を持ちました。
まだ一月日記が読めるということなので、楽しみにしています、頑張って下さい。
一週間お疲れ様でした。
日記を再開されてもう二ヶ月経ちましたか、とても早く感じます。
私もこちらにコメントを書き始めさせていただいたのも、自分のトレードが上手くいかなかった時に見たねぶくろさんの日記再開がきっかけでした。
ねぶくろさんが実際に取引される銘柄や手法も非常に興味があり勉強になりましたが、なによりねぶくろさんが実際のトレードで失敗された時の、自分の感情の正直な表現や、それに対してのメンタル面での反省や向上のための新たな決まりごとなど、 正にオリバー ベレス、グレッグ カプラ著の「デイトレード」をリアルタイムで読んでいるような感覚になり毎日が大変勉強になりました、ありがとうございました。
そして空売りがうまくいかずに毎晩お酒を飲みながら嘆きつつも(失礼)前に進もうとするねぶくろさんに、全てのトレーダーが持っている心の弱さを感じて、とても親近感を持ちました。
まだ一月日記が読めるということなので、楽しみにしています、頑張って下さい。
» Re:無題
としさん、おはようございます。
>日記を再開されてもう二ヶ月経ちましたか、とても早く感じます。
>私もこちらにコメントを書き始めさせていただいたのも、自分の
>トレードが上手くいかなかった時に見たねぶくろさんの日記再開が
>きっかけでした。
2か月経つのは早かったです。
始めは結構長いよなとも思いましたが、やり始めると夢中になって
書いてましたw。
としさんも始めは行き詰まっておられるとおしゃっておられましたね。
その後回復されたこと願います。
>正にオリバー ベレス、グレッグ カプラ著の「デイトレード」を
>リアルタイムで読んでいるような感覚になり毎日が大変勉強になりました、
>ありがとうございました。
身に余るお言葉ありがとうございます。
毎日読んでくださって、しかもコメントも頻繁に頂いてこちらこそ
ありがとうございました。としさんの温かいお言葉からいつもお人柄も
伝わってくるような感じもしました。
相場で勝つには人と逆のことをするのが常と言いますけど、
それは日記を書く上でも自分なりに心がけていることでもあります。
一番つらい時にデイトレ日記を再開し、一番くらくて書きたくないことを
(こんな私でもそういう時あります(笑))
つたない文ですが、ありのままに書いて来たからなんとか2か月生き残れた
のかなあと思います。
隠してたらたぶんダメだったと思います。
これからもこの気持ちは忘れないようにしたいです。
>そして空売りがうまくいかずに毎晩お酒を飲みながら嘆きつつも(失礼)
>前に進もうとするねぶくろさんに、全てのトレーダーが持っている心の弱さ
>を感じて、とても親近感を持ちました。
ありがとうございます。
ダメな私を反面教師として頂ければ幸いです。
今月は(今月も)かなり暑かったですけど、
お陰様で普段の日はほとんど晩酌なしで過ごせました(笑)。
酒なしですと、びっくりするくらい翌朝の目覚めもいいですし、
体調もいいように感じました。
これも日記を書いて読み返し、毎日牛のようにフレーズを
はんすうしていた効果かなあと思いますw。
私も陰ながらとしさんの取引でのご成功をお祈りいたします。
今週もお疲れ様でした。
>日記を再開されてもう二ヶ月経ちましたか、とても早く感じます。
>私もこちらにコメントを書き始めさせていただいたのも、自分の
>トレードが上手くいかなかった時に見たねぶくろさんの日記再開が
>きっかけでした。
2か月経つのは早かったです。
始めは結構長いよなとも思いましたが、やり始めると夢中になって
書いてましたw。
としさんも始めは行き詰まっておられるとおしゃっておられましたね。
その後回復されたこと願います。
>正にオリバー ベレス、グレッグ カプラ著の「デイトレード」を
>リアルタイムで読んでいるような感覚になり毎日が大変勉強になりました、
>ありがとうございました。
身に余るお言葉ありがとうございます。
毎日読んでくださって、しかもコメントも頻繁に頂いてこちらこそ
ありがとうございました。としさんの温かいお言葉からいつもお人柄も
伝わってくるような感じもしました。
相場で勝つには人と逆のことをするのが常と言いますけど、
それは日記を書く上でも自分なりに心がけていることでもあります。
一番つらい時にデイトレ日記を再開し、一番くらくて書きたくないことを
(こんな私でもそういう時あります(笑))
つたない文ですが、ありのままに書いて来たからなんとか2か月生き残れた
のかなあと思います。
隠してたらたぶんダメだったと思います。
これからもこの気持ちは忘れないようにしたいです。
>そして空売りがうまくいかずに毎晩お酒を飲みながら嘆きつつも(失礼)
>前に進もうとするねぶくろさんに、全てのトレーダーが持っている心の弱さ
>を感じて、とても親近感を持ちました。
ありがとうございます。
ダメな私を反面教師として頂ければ幸いです。
今月は(今月も)かなり暑かったですけど、
お陰様で普段の日はほとんど晩酌なしで過ごせました(笑)。
酒なしですと、びっくりするくらい翌朝の目覚めもいいですし、
体調もいいように感じました。
これも日記を書いて読み返し、毎日牛のようにフレーズを
はんすうしていた効果かなあと思いますw。
私も陰ながらとしさんの取引でのご成功をお祈りいたします。
今週もお疲れ様でした。
» Re:えっと
SIKIさん、おはようございます。
>やめる時は代わりに長文書くディープなブロガー紹介してくれますかね?
ええっと、私みたいな長文書く奇特なブロガーさんですね、
う~ん、思い出せないです(笑)。ごめんなさい。
ブログ書いている人が長く続けられるような、早く相場が
よくなるといいですね。
今週もお疲れ様でした。
>やめる時は代わりに長文書くディープなブロガー紹介してくれますかね?
ええっと、私みたいな長文書く奇特なブロガーさんですね、
う~ん、思い出せないです(笑)。ごめんなさい。
ブログ書いている人が長く続けられるような、早く相場が
よくなるといいですね。
今週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな