生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月30日(木)
今日は我慢の一日だった。
我慢というのは地合いが悪いわりに動きが鈍くてなかなかチャンスが見つからないという
のもある。だけどそれよりもっと大きかったのが昨日決めた9503 関西電を触らないという
ことだった。
これがかなりきつかった。まさに苦行といった感じだった。結果的に自分で決めたルールは
守れたのでこれはまず第一に良かったと思う。だが、9506 東北電や9508 九州電など他の
電力株を監視に残していたので、どうしても主導的な動きをする9503 関西電を見ないわけ
にはゆかず、これがきつかった。
しかも電力株は今日も比較的よく動いたし、私が触りたくなるようなチャート、寄りからGD、
さらにマイナス圏で推移という形だったので気になって仕方なかった。それでも後場途中
までは9503 関西電はもちろんのこと、禁止していない他の電力株もなるべく触らないよう
にしていた。
だけど、後場14:40くらいに我慢しきれなくなってしまった。いつも集中力が切れて
「えいやっ」で買ってしまうのはこのタイミングだ。全体的に戻り基調なところを見計らって
9508 九州電を594円で飛びつき買いしてしまった。2円抜きくらいまでだったら、利確する
タイミングもあったが欲張ったため、大引け間際になって再び失速。結局591円でほとんど
投げる羽目となった。
このダメな取引で1万近くも負けている。今日はあまり取れなかったので、もうこれで収支
もマイナスになったかと思った。引け後に集計したらかろうじて+1万は確保できていたが、
こういうポカで1万も負けるのは痛い。
我慢が足りなくなっているのかもしれない。最近ことあるごとに書いているが、取引を
仕事と思うなら、我慢は当り前ということだ。仕事ならつまらないことや退屈なことだって
当然あるし、黙ってこなすのが普通だ。その覚悟がまだまだ足りないのだと思う。もっと
意識を強く持たなければいけない。
さらにもっと言えば、そもそも9503 関西電を外したにもかかわらず、他の電力株を残した
のが片手落ちだった。電力株は当然似たような動きをするのだから、9503 関西電だけを
外しても他が残っていれば意味がない。
昨日9503 関西電を監視から外すと決めたとき、どうせなら全部禁止にすべきかなとも
思ったが、ためらってしまった。こういう所にも甘さが出ている。いま電力株を監視から外すと
ごっそり監視から動きがある銘柄が消えるのが恐かった。だけどそんなの関係ない。次回
似たようなことがあった場合は連動性が高い同じ業種の銘柄はすべて外すようにしないと
いけない。
今日は9508 九州電で負けたとはいえ、これくらいの損失で助かった。一応ルールは守れた
ので明日は9503 関西電を解禁するが、あまり前のめりになって取り組まないようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
4651 サニックス | 信用買 | 0 |
5401 新日鉄 | 信用買 | 0 |
5738 住軽金 | 信用買 | 10,000 |
6101 ツガミ | 信用買 | -16,000 |
7205 日野自 | 信用買 | 20,000 |
7415 新星堂 | 信用買 | 12,000 |
9101 郵船 | 信用買 | 0 |
9508 九州電 | 信用買 | -9,000 |
17,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 11,000 | |
持ち越し | なし |
今日は我慢の一日だった。
我慢というのは地合いが悪いわりに動きが鈍くてなかなかチャンスが見つからないという
のもある。だけどそれよりもっと大きかったのが昨日決めた9503 関西電を触らないという
ことだった。
これがかなりきつかった。まさに苦行といった感じだった。結果的に自分で決めたルールは
守れたのでこれはまず第一に良かったと思う。だが、9506 東北電や9508 九州電など他の
電力株を監視に残していたので、どうしても主導的な動きをする9503 関西電を見ないわけ
にはゆかず、これがきつかった。
しかも電力株は今日も比較的よく動いたし、私が触りたくなるようなチャート、寄りからGD、
さらにマイナス圏で推移という形だったので気になって仕方なかった。それでも後場途中
までは9503 関西電はもちろんのこと、禁止していない他の電力株もなるべく触らないよう
にしていた。
だけど、後場14:40くらいに我慢しきれなくなってしまった。いつも集中力が切れて
「えいやっ」で買ってしまうのはこのタイミングだ。全体的に戻り基調なところを見計らって
9508 九州電を594円で飛びつき買いしてしまった。2円抜きくらいまでだったら、利確する
タイミングもあったが欲張ったため、大引け間際になって再び失速。結局591円でほとんど
投げる羽目となった。
このダメな取引で1万近くも負けている。今日はあまり取れなかったので、もうこれで収支
もマイナスになったかと思った。引け後に集計したらかろうじて+1万は確保できていたが、
こういうポカで1万も負けるのは痛い。
我慢が足りなくなっているのかもしれない。最近ことあるごとに書いているが、取引を
仕事と思うなら、我慢は当り前ということだ。仕事ならつまらないことや退屈なことだって
当然あるし、黙ってこなすのが普通だ。その覚悟がまだまだ足りないのだと思う。もっと
意識を強く持たなければいけない。
さらにもっと言えば、そもそも9503 関西電を外したにもかかわらず、他の電力株を残した
のが片手落ちだった。電力株は当然似たような動きをするのだから、9503 関西電だけを
外しても他が残っていれば意味がない。
昨日9503 関西電を監視から外すと決めたとき、どうせなら全部禁止にすべきかなとも
思ったが、ためらってしまった。こういう所にも甘さが出ている。いま電力株を監視から外すと
ごっそり監視から動きがある銘柄が消えるのが恐かった。だけどそんなの関係ない。次回
似たようなことがあった場合は連動性が高い同じ業種の銘柄はすべて外すようにしないと
いけない。
今日は9508 九州電で負けたとはいえ、これくらいの損失で助かった。一応ルールは守れた
ので明日は9503 関西電を解禁するが、あまり前のめりになって取り組まないようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
イケぽんさんも九州電で苦戦されておられるようですね。
確かに、ちょっとトイレ行ってたら、たいして出来高も
ないのにスルスルッと3~4円動いてたことも多いですw。
私の場合、一昨日くらいすごく動いた時じゃないとチャンスも
見つかりそうにないです。そうじゃなかったら触らない方が
いいのかなあとも思いました。
昨日もお疲れ様でした。
イケぽんさんも九州電で苦戦されておられるようですね。
確かに、ちょっとトイレ行ってたら、たいして出来高も
ないのにスルスルッと3~4円動いてたことも多いですw。
私の場合、一昨日くらいすごく動いた時じゃないとチャンスも
見つかりそうにないです。そうじゃなかったら触らない方が
いいのかなあとも思いました。
昨日もお疲れ様でした。
» 動いてこそ・・
これはあたりまえのハナシではありますが、
動きのある銘柄でトレードしなくちゃなぁ・・
と痛感する今日この頃。
なじみのある銘柄でも、値動きが乏しいともうどうにもなりませぬ。
腹をすえて、やはり関電など値動きのある銘柄で勝負、利確してください。
(とはいうものの先の関電のトレードはドラマティック!
記事も凄いですが、その時の実際のザラ場での心理、
その緊迫感は文章では表し様がないはず・・
また一日禁止対象銘柄にした、ねぶくろさんのストイックさ、冷静さに感服です)。
これからも教えてください。
動きのある銘柄でトレードしなくちゃなぁ・・
と痛感する今日この頃。
なじみのある銘柄でも、値動きが乏しいともうどうにもなりませぬ。
腹をすえて、やはり関電など値動きのある銘柄で勝負、利確してください。
(とはいうものの先の関電のトレードはドラマティック!
記事も凄いですが、その時の実際のザラ場での心理、
その緊迫感は文章では表し様がないはず・・
また一日禁止対象銘柄にした、ねぶくろさんのストイックさ、冷静さに感服です)。
これからも教えてください。
» Re:動いてこそ・・
KAZさん、おはようございます。
>これはあたりまえのハナシではありますが、
>動きのある銘柄でトレードしなくちゃなぁ・・
>と痛感する今日この頃。
やっぱりそうですよね。
デイトレですと動いている銘柄がないと話にならない感じに
なっちゃいますよね。
>腹をすえて、やはり関電など値動きのある銘柄で勝負、
>利確してください。
激励のお言葉ありがとうございます(笑)。
関電のような出来高もあって派手に動く銘柄で取れれば
一番いいと思います。
でもすご腕トレーダーが集まってしまうせいか難しんですよね。
悲しいかな、私の腕では太刀打ちできないことも多いですw。
それなので私の場合はチャンスがあれば関電なども触りつつ
すきま産業であるボロ株も見ながらやってゆけたらなあと
思っております。
KAZさんもご自身に合ういいやり方が見つかるといいですね^^。
昨日もお疲れ様でした。
>これはあたりまえのハナシではありますが、
>動きのある銘柄でトレードしなくちゃなぁ・・
>と痛感する今日この頃。
やっぱりそうですよね。
デイトレですと動いている銘柄がないと話にならない感じに
なっちゃいますよね。
>腹をすえて、やはり関電など値動きのある銘柄で勝負、
>利確してください。
激励のお言葉ありがとうございます(笑)。
関電のような出来高もあって派手に動く銘柄で取れれば
一番いいと思います。
でもすご腕トレーダーが集まってしまうせいか難しんですよね。
悲しいかな、私の腕では太刀打ちできないことも多いですw。
それなので私の場合はチャンスがあれば関電なども触りつつ
すきま産業であるボロ株も見ながらやってゆけたらなあと
思っております。
KAZさんもご自身に合ういいやり方が見つかるといいですね^^。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな