生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
8月7日(火)
今日もなんとか勝たせてもらえた。
このところセットで注目している最弱の5202 板硝子と9132 第一船もようやく下げ止まって
きており、6753 シャープも4日ぶりに反発した。自分の感覚としてもやっと地合いがいいと
思える風になってきた。
地合いの良さは30円以下の超ボロ株の動きにも現れている。今日は9816 ストライダーズや
3587 プリンシバルなどがランキングに顔を出していたからだ。2318 クレストIVなどの上場廃止株
も動意づいており、こういう動き自体かなり久しぶりのことだ。廃止株はどっちでもいいが、
超ボロ株に元気が出てきてくれると嬉しい。
ただ5202 板硝子は結局大引けでプラ転させてもらえなかったし、6753 シャープもあれだけ
下がって今日やっと+1%の上昇だ。先月からの暴落の爪痕は大きく、株価はすでに100円台
まで突っ込んできている。上げ幅もわずか2円だし、まだまだ戻りの力は弱い。
全体的に相変わらず出来高も少なく、NY次第でどうにでもなるような、吹けば飛ぶような
地合いの良さのような気がしてならない。だから明日以降もまったく油断はできない感じだ。
取引では今日もコツコツと利確を積み重ねることができたと思う。散々弱かった3401 帝人
にも押されてもようやく少し押し返す力が出てきた。今日は全般的に逆張りのチャンスが多か
ったように思う。
一つ失敗したのは、前場の8515 アイフルだった。初回128円で5千株買ったら、その後も
ずるずる落ちてゆき一時124円まで付けてしまったのだ。その間ナンピンも挟んだので最大
-4万くらいの含み損になってしまった。
その後少し戻した126円で売り切ってなんとかこの損失に収まったが結構危なかった。
2~3年くらい前までは万単位の買いが結構入っていた記憶があったが、最近はほとんど
出来高がなくなっていた。ほとんどが千株以下の売買だとかなりやりづらい。
しかも、後場になって少し板に厚みが出てきたが、前場のうちはほんとペラペラだった。
欲張って1万株単位で入れなくて良かったと思う。もしそうしていたらもっと損失も大きく
なったし捌くのにもかなり苦労したはずだ。明日以降、この銘柄に対してナンピンや大きな
ロットは控えるようにしたい。
明日も下手に先入観を持たず、その場その場でできることを落ち着いてやるよう努めたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1890 東洋建 | 信用買 | 10,000 |
1898 世紀東 | 信用買 | 10,000 |
3101 東洋紡 | 信用買 | 5,000 |
3401 帝人 | 信用買 | 20,000 |
4772 デジアド | 信用買 | 8,000 |
5202 板硝子 | 信用買 | 4,000 |
5406 神戸鋼 | 信用買 | 1,000 |
5940 不二サッシ | 信用買 | 0 |
6472 NTN | 信用買 | 2,000 |
7007 佐世保 | 信用買 | 5,000 |
7732 トプコン | 信用買 | 2,600 |
8515 アイフル | 信用買 | -12,500 |
9132 第一船 | 信用買 | 2,000 |
9822 クロニクル | 現物 | 0 |
57,100 | ||
収支(概算手数料控除後) | 50,000 | |
持ち越し | なし |
今日もなんとか勝たせてもらえた。
このところセットで注目している最弱の5202 板硝子と9132 第一船もようやく下げ止まって
きており、6753 シャープも4日ぶりに反発した。自分の感覚としてもやっと地合いがいいと
思える風になってきた。
地合いの良さは30円以下の超ボロ株の動きにも現れている。今日は9816 ストライダーズや
3587 プリンシバルなどがランキングに顔を出していたからだ。2318 クレストIVなどの上場廃止株
も動意づいており、こういう動き自体かなり久しぶりのことだ。廃止株はどっちでもいいが、
超ボロ株に元気が出てきてくれると嬉しい。
ただ5202 板硝子は結局大引けでプラ転させてもらえなかったし、6753 シャープもあれだけ
下がって今日やっと+1%の上昇だ。先月からの暴落の爪痕は大きく、株価はすでに100円台
まで突っ込んできている。上げ幅もわずか2円だし、まだまだ戻りの力は弱い。
全体的に相変わらず出来高も少なく、NY次第でどうにでもなるような、吹けば飛ぶような
地合いの良さのような気がしてならない。だから明日以降もまったく油断はできない感じだ。
取引では今日もコツコツと利確を積み重ねることができたと思う。散々弱かった3401 帝人
にも押されてもようやく少し押し返す力が出てきた。今日は全般的に逆張りのチャンスが多か
ったように思う。
一つ失敗したのは、前場の8515 アイフルだった。初回128円で5千株買ったら、その後も
ずるずる落ちてゆき一時124円まで付けてしまったのだ。その間ナンピンも挟んだので最大
-4万くらいの含み損になってしまった。
その後少し戻した126円で売り切ってなんとかこの損失に収まったが結構危なかった。
2~3年くらい前までは万単位の買いが結構入っていた記憶があったが、最近はほとんど
出来高がなくなっていた。ほとんどが千株以下の売買だとかなりやりづらい。
しかも、後場になって少し板に厚みが出てきたが、前場のうちはほんとペラペラだった。
欲張って1万株単位で入れなくて良かったと思う。もしそうしていたらもっと損失も大きく
なったし捌くのにもかなり苦労したはずだ。明日以降、この銘柄に対してナンピンや大きな
ロットは控えるようにしたい。
明日も下手に先入観を持たず、その場その場でできることを落ち着いてやるよう努めたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな