生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月月間成績 | ||
週目 | 日付 | 収支 |
第1週 | (02日~06日) | 149,000 |
第2週 | (09日~13日) | 205,000 |
第3週 | (16日~20日) | 71,000 |
第4週 | (23日~27日) | 151,000 |
第5週 | (30日~31日) | 33,000 |
合計 | 609,000 | |
資金 | 13,332,833 |
良かった。今月は勝たせてもらえた。
5~6月と月間で連敗していただけに、なにわともあれ今月勝ててほっとした。今月を振り
返ってみると、終盤やや盛り返したものの全体的にとにかく地合いの悪い日が多かった。
ボロや仕手株の動きも鈍く難しかったように思う。
私はもともと下落率ランキングに登場するような大きく落ちた触ることが多い。結果的に
今月は大きく下げた電機、鉄鋼、海運ばかり触る機会が多く、これらを毎日頻繁に触る
こと自体が、今月の地合いの悪さを象徴しているような気もする。
なかでも電機株の売られっぷりは最もひどかった。6758 ソニーは1000円を割り、
6753 シャープに至っては300円まで切ってしまった。デイトレで値動きしか追いかけて
いない私でも、日本だいじょうぶかと心配になるほどの暴落を目の当たりにした。
今月はすでに事前に6753 シャープを触ることを禁止にしておくなど、自分でも警戒
しているつもりだったが、月末とうとう6702 東芝の暴落に捕まり、20万超の損失を出し
たりもした。値動きが荒くなった6752 パナソニックで初めてデイトレもし、今月はとにかく
電機株の異常さが目立ったように思う。
ただこれは表面的なことであり、地合いの悪さは裏の方でも感じていた。というのは、
今月は超ボロ株とも言える30円以下のたたき売りが厳しかったのだ。この一ヶ月で、
9822 クロニクルは20円→12円、4798 LALBAHDは16円→8円、5917 サクラダの
14円→11円などだ。
50円以下のボロ株で今月上げた銘柄はほとんどなかったのではないかと思う。監視
対象外となるが、他にも4233 プリヴェTG、2906 ホッコク、2318 クレストIVの3つも整理
銘柄に指定されており、これらもボロ株市場における雰囲気の悪さを助長したような
気もする。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな