生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月18日(水)
今日は勝てて良かった。かなりの暑さで汗だくになりながら取り組んだ。
たくさん取れた訳ではないのだが、今日は相場の難易度がかなり高かった上、昨日悪い形
で負けていたので、自分なりに十分頑張ったと思う。ややもすると月間で5~6月と連敗した
ように、日単位で見ても一度ヘマをするとずるずるっと負けることが多い。前日分の負けを
取り返そうとして自分のペースを崩してしまうことが多いからだ。
その点で今日は良かったのではないかと思う。第一に昨日負けた時点ですぐに9501 東電
を監視から外し、なるべく意識の外に置くようにしたこと。
第二に初っぱなの取引で1万の損切りが上手くできたこと。損切りしといて上手くいったという
のはおかしな話かもしれないが、朝寄り直後に4004 昭電工を137円で1万株買ったものの、
すぐに抜かれて135円までタッチしてしまった。136円には切り返しの買いが入ったが、分が
悪いと思って迷わずにすぐに136円に売りをぶつけて損切りしたのだ。
これが今日最初の取引で、しかも5分もしないうちに1万のマイナスを抱えてしまうことに
なったが、今日はナンピンが頭になく、昨日の9501 東電の二の舞だけはなんとしても避け
たい意識があったと思う。すぐに投げられて「ああ、今日は切れてよかった」と思い、その後
は逆にちょっと安心して取引ができた。
ただその後も決して楽ではなかった。7873 アークなどに2~3千株ずつで何度もチャレンジ
するも前回と同じような感じでほとんど利確までもってゆかせてもらえなかった。株価の統制
がぎちぎちで全然あそびがない。今日は上の収支の表でかろうじてプラスになっているが、
手数料引けば利益はほとんどないのではないかと思う。
あそびが少ないのは後場触った8175 ベスト電も同様だった。3~5千株ずつで何度か刻んで
入ったが、こっちは結局マイナスだった。最大2万くらいの含み損を抱えたこともあったので、
これでも助かった方かもしれない。どちらも入りたくなってしまう形だが不用意に入ると怪我
しそうだ。明日以降もっと用心したい。
プラ転できたのは後場日経が垂れてマイナス圏に落ちそうになってからだ。地合いが悪い
なか薄皮を剥ぐような1円抜きがなんとかこなせたのが良かったと思う。でもどれもほんと
ギリギリの勝負だった。
昨日の地合いをみても日本株はどうも下げようとしているものが多いように思える。だけど
NYダウがプラスで帰ってきちゃっているので、下手に発射台が高く、それがよけいに相場を
難しくさせているように思える。一度ドカンと下げてくれた方が、その後の株価の戻りが早い
のではないかと思えるほどだ。
今日の下落率のランキングをみると東一トップの9505 北陸電は20%を越え、5393 ニチアス
は一時S安張り付きまで売られた。4651 サニックスや6358 酒井重など仕手株の売られっ
ぷりもひどい。昨日も書いたが、今は油断すると簡単にやられる地合いだ。明日も損切りの
意識をしっかりもって臨まないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1757 クレアHD | 現物 | 1,100 |
1814 大末建 | 信用買 | 9,000 |
1826 佐田建 | 信用買 | 0 |
1888 若築建 | 信用買 | 5,000 |
1898 世紀東 | 信用買 | 10,000 |
4004 昭電工 | 信用買 | -10,000 |
4651 サニックス | 信用買 | 11,400 |
6101 ツガミ | 信用買 | 4,000 |
6203 豊和工 | 信用買 | 0 |
6208 石川製 | 信用買 | 0 |
6317 北川鉄 | 信用買 | 0 |
6440 JUKI | 信用買 | 3,000 |
7873 アーク | 信用買 | 3,000 |
8175 ベスト電 | 信用買 | -3,500 |
33,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 23,000 | |
持ち越し | なし |
今日は勝てて良かった。かなりの暑さで汗だくになりながら取り組んだ。
たくさん取れた訳ではないのだが、今日は相場の難易度がかなり高かった上、昨日悪い形
で負けていたので、自分なりに十分頑張ったと思う。ややもすると月間で5~6月と連敗した
ように、日単位で見ても一度ヘマをするとずるずるっと負けることが多い。前日分の負けを
取り返そうとして自分のペースを崩してしまうことが多いからだ。
その点で今日は良かったのではないかと思う。第一に昨日負けた時点ですぐに9501 東電
を監視から外し、なるべく意識の外に置くようにしたこと。
第二に初っぱなの取引で1万の損切りが上手くできたこと。損切りしといて上手くいったという
のはおかしな話かもしれないが、朝寄り直後に4004 昭電工を137円で1万株買ったものの、
すぐに抜かれて135円までタッチしてしまった。136円には切り返しの買いが入ったが、分が
悪いと思って迷わずにすぐに136円に売りをぶつけて損切りしたのだ。
これが今日最初の取引で、しかも5分もしないうちに1万のマイナスを抱えてしまうことに
なったが、今日はナンピンが頭になく、昨日の9501 東電の二の舞だけはなんとしても避け
たい意識があったと思う。すぐに投げられて「ああ、今日は切れてよかった」と思い、その後
は逆にちょっと安心して取引ができた。
ただその後も決して楽ではなかった。7873 アークなどに2~3千株ずつで何度もチャレンジ
するも前回と同じような感じでほとんど利確までもってゆかせてもらえなかった。株価の統制
がぎちぎちで全然あそびがない。今日は上の収支の表でかろうじてプラスになっているが、
手数料引けば利益はほとんどないのではないかと思う。
あそびが少ないのは後場触った8175 ベスト電も同様だった。3~5千株ずつで何度か刻んで
入ったが、こっちは結局マイナスだった。最大2万くらいの含み損を抱えたこともあったので、
これでも助かった方かもしれない。どちらも入りたくなってしまう形だが不用意に入ると怪我
しそうだ。明日以降もっと用心したい。
プラ転できたのは後場日経が垂れてマイナス圏に落ちそうになってからだ。地合いが悪い
なか薄皮を剥ぐような1円抜きがなんとかこなせたのが良かったと思う。でもどれもほんと
ギリギリの勝負だった。
昨日の地合いをみても日本株はどうも下げようとしているものが多いように思える。だけど
NYダウがプラスで帰ってきちゃっているので、下手に発射台が高く、それがよけいに相場を
難しくさせているように思える。一度ドカンと下げてくれた方が、その後の株価の戻りが早い
のではないかと思えるほどだ。
今日の下落率のランキングをみると東一トップの9505 北陸電は20%を越え、5393 ニチアス
は一時S安張り付きまで売られた。4651 サニックスや6358 酒井重など仕手株の売られっ
ぷりもひどい。昨日も書いたが、今は油断すると簡単にやられる地合いだ。明日も損切りの
意識をしっかりもって臨まないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
今日の地合いで買いだけで勝つなんてホント上手ですねー。見習いたいです。ところで、自分は今日ニチアス空売りしたんですが、往復ビンタ2回くらいましたw。このブログに書いてあった通り「売り」はメンタル面で危険ですねぇ。それにかかりきりになってしまうんですよ。ねぶくろさんのブログ読んでいるおかげで中毒にならずにすんでます。^^
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
>今日の地合いで買いだけで勝つなんてホント上手ですねー。
いいえ、そんなことないです。
前日の9501 東電のように負ける時は10倍負けるんです(悲)。
>自分は今日ニチアス空売りしたんですが、往復ビンタ2回
>くらいましたw。
そうでしたかー。大変でしたね。
イケぽんさんも最近空売り始めたんですよね。
空売りできない以前の私でしたら、ニチアスのチャート見ると
「今日空売りしとけばだいぶ儲けられたよなあ」なんて気が
したかもしれません。でも今は怖さが分るのでそんな風に
思わなくなりました。
S安を抱えながらの買いでも当然難しいですし、
二兎を追う者は一兎をも得ず、という感じであまり欲かいちゃ
いけないのかもしれませんね。
中毒にならないようお気をつけください。
昨日もお疲れ様でした。
>今日の地合いで買いだけで勝つなんてホント上手ですねー。
いいえ、そんなことないです。
前日の9501 東電のように負ける時は10倍負けるんです(悲)。
>自分は今日ニチアス空売りしたんですが、往復ビンタ2回
>くらいましたw。
そうでしたかー。大変でしたね。
イケぽんさんも最近空売り始めたんですよね。
空売りできない以前の私でしたら、ニチアスのチャート見ると
「今日空売りしとけばだいぶ儲けられたよなあ」なんて気が
したかもしれません。でも今は怖さが分るのでそんな風に
思わなくなりました。
S安を抱えながらの買いでも当然難しいですし、
二兎を追う者は一兎をも得ず、という感じであまり欲かいちゃ
いけないのかもしれませんね。
中毒にならないようお気をつけください。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな