生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月17日(火)
今日は負けちゃったなあ。
連休明けにいきなり負けるとなんだか座禅でパチンと叩かれたような気分だ。連休で気分
転換はできたが、逆に、し過ぎて気が緩んでしまったかもしれない。
今日負けた銘柄は9501 東電。寄りから弱かったが、弱い銘柄に固執して最後にドカンと
負けるパターンにはまってしまった。
ちょっと昔のように取引の詳細を載せてみたい。
129円 買 10,000株
126円 買 10,000株
125円 買 10,000株
124円 買 10,000株
123円 売 40,000株 -140,000
もう何というか今の油断の気持ちがよく現れていると思う。初回129円で買ってから
落ちても落ちてもひたすらナンピンして食い下がり、最後の最後今日の底あたりで投げる
という典型的な負けの形だった。しかも123円で投げたのは自分の意志ではなくツールに
よる強制損切りであるから、結局自分の意志では何もできなったのがもっとまずい。
強制損切りになったのは今月初めてだった。
最終的に前場の利益と損切りした後もう一度入り直した利益を合算して、10万以内の損失
に収まっているがたまたま取れたものの、取り返そうと欲張り過ぎたと思う。
自分なりに負けた理由を考えてみると、一つは大きく動いた前場の早い段階で、+3万の
利益を上げてしまって、その後も入ろう入ろうという気持ちが強くなってしまったこと。
もう一つは銘柄が板の厚い9501 東電だったので安心して常時1万株という大きめのロット
で入ってしまったこと。ロットが大きければ負ける時の被害も大きいはずなのに、その覚悟
が足りなかった。
それにあともう一つ挙げるとすれば、今月まだ負けてなかったので気が大きくなっていた
こともあると思う。どれも今月初期の頃のような腰が引けているのような感じがなく、逆に
前のめりの気持ちばかり強くなりすぎた結果だと思う。今日はまだこれくらいで済んだが、
本来は強制損切りが入った時点で、この銘柄に対して触るのを禁止しないといけなかった
と思う。
このままでは、明日触ってもさらに負ける可能性も高いし、他銘柄にまで悪影響が及ぶ
可能性もある。それにそもそも疑義が付いているのだから、はなから執着して良い銘柄
ではないことを忘れてはいけない。
そこで、今週早速ではあるが、明日以降今週いっぱいまで9501 東電を触るのを禁止と
する。はっきり言ってこれくらいの株価でこれほどボラがあり、これほど出来高がある
銘柄は喉から手が出るほど監視に入れておきたい銘柄だ。だけどこれも6753 シャープ
と同じくもう普通の気持ちで見られなくなりそうだったので早めに禁止としておきたい。
動きをみてもすでに普通ではない危険ゾーンに入っている。
今日は電力や電機、鉄鋼株ばかり見ていたせいか、日経平均はプラスで引けたものの
地合いの良さは全くと言ってほど感じられなかった。全体をみてもボロ・低位は下げた
方が多かったと思う。
今は油断するとやられる地合いだ。
明日はもっともっと損切りの意識をしっかり持たないといけない。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1890 東洋建設 | 信用買 | 0 |
3587 プリンシバル | 信用買 | 0 |
3606 レナウン | 信用買 | 0 |
7527 システムソフト | 信用買 | 0 |
7840 フラベッドH | 信用買 | 6,000 |
9132 第一船 | 信用買 | 10,000 |
9204 スカイマーク | 信用買 | 4,000 |
9501 東電 | 信用買 | -70,000 |
-50,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | -56,000 | |
持ち越し | なし |
今日は負けちゃったなあ。
連休明けにいきなり負けるとなんだか座禅でパチンと叩かれたような気分だ。連休で気分
転換はできたが、逆に、し過ぎて気が緩んでしまったかもしれない。
今日負けた銘柄は9501 東電。寄りから弱かったが、弱い銘柄に固執して最後にドカンと
負けるパターンにはまってしまった。
ちょっと昔のように取引の詳細を載せてみたい。
129円 買 10,000株
126円 買 10,000株
125円 買 10,000株
124円 買 10,000株
123円 売 40,000株 -140,000
もう何というか今の油断の気持ちがよく現れていると思う。初回129円で買ってから
落ちても落ちてもひたすらナンピンして食い下がり、最後の最後今日の底あたりで投げる
という典型的な負けの形だった。しかも123円で投げたのは自分の意志ではなくツールに
よる強制損切りであるから、結局自分の意志では何もできなったのがもっとまずい。
強制損切りになったのは今月初めてだった。
最終的に前場の利益と損切りした後もう一度入り直した利益を合算して、10万以内の損失
に収まっているがたまたま取れたものの、取り返そうと欲張り過ぎたと思う。
自分なりに負けた理由を考えてみると、一つは大きく動いた前場の早い段階で、+3万の
利益を上げてしまって、その後も入ろう入ろうという気持ちが強くなってしまったこと。
もう一つは銘柄が板の厚い9501 東電だったので安心して常時1万株という大きめのロット
で入ってしまったこと。ロットが大きければ負ける時の被害も大きいはずなのに、その覚悟
が足りなかった。
それにあともう一つ挙げるとすれば、今月まだ負けてなかったので気が大きくなっていた
こともあると思う。どれも今月初期の頃のような腰が引けているのような感じがなく、逆に
前のめりの気持ちばかり強くなりすぎた結果だと思う。今日はまだこれくらいで済んだが、
本来は強制損切りが入った時点で、この銘柄に対して触るのを禁止しないといけなかった
と思う。
このままでは、明日触ってもさらに負ける可能性も高いし、他銘柄にまで悪影響が及ぶ
可能性もある。それにそもそも疑義が付いているのだから、はなから執着して良い銘柄
ではないことを忘れてはいけない。
そこで、今週早速ではあるが、明日以降今週いっぱいまで9501 東電を触るのを禁止と
する。はっきり言ってこれくらいの株価でこれほどボラがあり、これほど出来高がある
銘柄は喉から手が出るほど監視に入れておきたい銘柄だ。だけどこれも6753 シャープ
と同じくもう普通の気持ちで見られなくなりそうだったので早めに禁止としておきたい。
動きをみてもすでに普通ではない危険ゾーンに入っている。
今日は電力や電機、鉄鋼株ばかり見ていたせいか、日経平均はプラスで引けたものの
地合いの良さは全くと言ってほど感じられなかった。全体をみてもボロ・低位は下げた
方が多かったと思う。
今は油断するとやられる地合いだ。
明日はもっともっと損切りの意識をしっかり持たないといけない。
この記事にコメントする
» 私も沈みました…
ねぶくろ様 お世話になります。
今日は私もドカンとやられました。先週から6758ソニーを持ちこしていたのですが、どーんと下がってしまいました。6万弱の負けです。円高が進行していますし、決算も悪い見通しですから、仕方がありません。いまだに「何コレ安い」式の投資(機?)から脱することができません。しかし、諦めたら負けなので、気持ちを新たにまたチャンスをうかがっていこうと思います。いつも参考になる文章をありがとうございます。
今日は私もドカンとやられました。先週から6758ソニーを持ちこしていたのですが、どーんと下がってしまいました。6万弱の負けです。円高が進行していますし、決算も悪い見通しですから、仕方がありません。いまだに「何コレ安い」式の投資(機?)から脱することができません。しかし、諦めたら負けなので、気持ちを新たにまたチャンスをうかがっていこうと思います。いつも参考になる文章をありがとうございます。
» Re:私も沈みました…
まうまうさん、こんにちは。
いつも見てくださってありがとうございます。
>今日は私もドカンとやられました。
そうでしたかー。
電機株軒並み大変なことにになってますよね。
私は6752 パナソニックの方を時々みてましたが
こちらも最近大変荒っぽい動きになってきております。
6752 シャープに至っては昨日あたり、もし触っていたら
9501 東電同様、買いでも負けていた可能性が高いと思いました。
禁止にしといて良かったと思っております。
>いまだに「何コレ安い」式の投資(機?)から脱する
>ことができません。
そうですよね。私も今日の9501 東電なんてまさに
そういう気持ちもあって負けだと思います。
>いつも参考になる文章をありがとうございます。
いいえ、とんでもありません。
反面教師にして見て頂けたら幸いです。
昨日もお疲れ様でした。
今日も夏ばて、熱中症にもお気を付けて。
いつも見てくださってありがとうございます。
>今日は私もドカンとやられました。
そうでしたかー。
電機株軒並み大変なことにになってますよね。
私は6752 パナソニックの方を時々みてましたが
こちらも最近大変荒っぽい動きになってきております。
6752 シャープに至っては昨日あたり、もし触っていたら
9501 東電同様、買いでも負けていた可能性が高いと思いました。
禁止にしといて良かったと思っております。
>いまだに「何コレ安い」式の投資(機?)から脱する
>ことができません。
そうですよね。私も今日の9501 東電なんてまさに
そういう気持ちもあって負けだと思います。
>いつも参考になる文章をありがとうございます。
いいえ、とんでもありません。
反面教師にして見て頂けたら幸いです。
昨日もお疲れ様でした。
今日も夏ばて、熱中症にもお気を付けて。
» ご回答ありがとうございました。
こんばんは
今朝は朝早くにご回答いただきありがとうございました。
ループ取引という言葉、私も最近知ったのですがデイトレーダーの間では当たり前に使われている言葉だと勘違いして使ってしまいました。お恥ずかしい限りです。
昨日質問させていただいた後も昔のブログ拝見させていただきました。相場で食べていくというプロ意識が本当に勉強になります。これからもブログ拝見させていただきます。よろしくお願いします。
今朝は朝早くにご回答いただきありがとうございました。
ループ取引という言葉、私も最近知ったのですがデイトレーダーの間では当たり前に使われている言葉だと勘違いして使ってしまいました。お恥ずかしい限りです。
昨日質問させていただいた後も昔のブログ拝見させていただきました。相場で食べていくというプロ意識が本当に勉強になります。これからもブログ拝見させていただきます。よろしくお願いします。
» Re:ご回答ありがとうございました。
fさん、おはようございます。
>今朝は朝早くにご回答いただきありがとうございました。
いいえ、とんでもありません。
iwaさんのお陰で、私は何も知らなくて...。
>昨日質問させていただいた後も昔のブログ拝見させていただきました。
昔の日記も読んでくださったのですね。
昔のはかなりこっぱずかしいですけどw、ありがとうございます。
>相場で食べていくというプロ意識が本当に勉強になります。
ありがとうございます。でもプロ意識ということであれば
ディーラーとして何年もお仕事されているfさんには
全くかないません。
恥ずかしながら未だに損切りもまともにできない状態でして。
半人前の半人前といった感じです。
会社に属しても個人でも株は変わらないわけでして
株で勝つのはきっとどちらも難しいだろうと思います。
独立されてのご成功をお祈りしております。
こちらこそよろしくお願いいたします。
>今朝は朝早くにご回答いただきありがとうございました。
いいえ、とんでもありません。
iwaさんのお陰で、私は何も知らなくて...。
>昨日質問させていただいた後も昔のブログ拝見させていただきました。
昔の日記も読んでくださったのですね。
昔のはかなりこっぱずかしいですけどw、ありがとうございます。
>相場で食べていくというプロ意識が本当に勉強になります。
ありがとうございます。でもプロ意識ということであれば
ディーラーとして何年もお仕事されているfさんには
全くかないません。
恥ずかしながら未だに損切りもまともにできない状態でして。
半人前の半人前といった感じです。
会社に属しても個人でも株は変わらないわけでして
株で勝つのはきっとどちらも難しいだろうと思います。
独立されてのご成功をお祈りしております。
こちらこそよろしくお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな