生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月13日(金)
ふぅー、疲れた。今日もなんとか乗り切った。
日経平均は昨日まで6連敗していたこともあってか、今日は自律反発の買いが入った。
ボロ・低位を見渡してもプラスで引けた銘柄が多かったが、地合いが良かったかというと
まだ微妙な感じだ。悪くはないが売り圧力も強く、おっかなびっくり買われているような
感じだった。
後場ちょっと暇になったので、触りはしなかったが5701 日軽金を見ていたら89円の攻防
が地味にすごかった。反発機運が高まって89円に大きな買いが入るも、かぶせるように
すぐに89円に売りが補充される。今日だけで89円で700万株も出来高をこなしている。
何か後に悪材料が控えているのか、それとも今日が分水嶺となるのか来週みてみたい。
触った銘柄の回数としては7873 アークが今日は一番多かったと思う。だだし、後場は
まだしも前場は板がペラペラでやりずらかった。2~3千株ずつで何回か刻んで入ったが、
これまた嫌らしい動きで取ったり取られたりだった。特に売り板がペラペラなのに対して
買い板が厚すぎるのがやりづらかった。
それと7873 アークとともに、6911 新日無もそうだったが、今日も間違って現物で
買ってしまったことが何度かあった。実は昨日負けた8291 日産東HDも現物で買って
おり、負けた上に手数料も高いと言う、踏んだりけったりの状態だった。今日だけでも
3千円分くらいは無駄にしてしまったので、来週からは何か対策を立てて間違えない
ようにしたい。
今日でデイトレ日記を再開して3週間が経過した。再開初日に空売りと6753 シャープを
禁止にしたので、禁止してからも丸3週間が経ったことになる。結果としてすべて守れた
のが何より良かった。デイトレ日記を書いていなかったら破ったのは確実だったと思う。
正直言って、日記では特に触れていないが、今でも時々「ここで6701 NEC売って
みたいな」とか「6753 シャープ触ってみたいな」と思うことはと時々ある。特に
6753 シャープに至ってはまだ今月半ばなのに、すでに先月と比べて70円も下げて
おり、買いでも触りたいし、売りでも「もしどこか早い段階で1万株でも売ってずっと
持っておけば…」なんて妄想することもある。
先月はとにかく空売り中毒だったので、もし1か月遅らせていたら確かにやりやすかった
だろうし、多少は儲かったかもしれないと思う。だけど、今は買いしかしないから冷静に
そう思えることであって、実際やろうと思ったらそんな上手く行かないことは今だったら
よくわかる。
逆に今月から空売りを初めて、簡単に取れるんだと思ってしまうことの方がもっと恐い
ことだった。もし下手に今月空売りで勝ってしまったら、その味が忘れられず先月ように
強烈な仕手株がポンポン出てきた場合でも、意地になって即座に退場する目にもなり
かねかったからだ。
それなので、空売りデビューしてすぐにコテンパンにやられたのは、むしろありがた
かったと今では思っている。それに空売りをしなくたって今月は今のところ勝たせて
もらえているのだ。それだけでも十分ありがたい。連休は気分転換をして来週も
落ち着いて取り組みたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
2160 ジーエヌアイ | 現物 | 4,000 |
5602 栗本鉄 | 信用買 | 5,000 |
6494 NFK-HD | 信用買 | 500 |
6911 新日無 | 現物 | 5,000 |
7527 システムソフト | 現物 | 2,000 |
7840 フラベッドH | 信用買 | 5,000 |
7873 アーク | 信用買 | 4,000 |
7873 アーク | 現物 | -5,000 |
8181 東天紅 | 信用買 | 2,000 |
9132 第一船 | 信用買 | -7,000 |
8894 原弘産 | 信用買 | 3,000 |
18,500 | ||
収支(概算手数料控除後) | 11,000 | |
持ち越し | なし |
ふぅー、疲れた。今日もなんとか乗り切った。
日経平均は昨日まで6連敗していたこともあってか、今日は自律反発の買いが入った。
ボロ・低位を見渡してもプラスで引けた銘柄が多かったが、地合いが良かったかというと
まだ微妙な感じだ。悪くはないが売り圧力も強く、おっかなびっくり買われているような
感じだった。
後場ちょっと暇になったので、触りはしなかったが5701 日軽金を見ていたら89円の攻防
が地味にすごかった。反発機運が高まって89円に大きな買いが入るも、かぶせるように
すぐに89円に売りが補充される。今日だけで89円で700万株も出来高をこなしている。
何か後に悪材料が控えているのか、それとも今日が分水嶺となるのか来週みてみたい。
触った銘柄の回数としては7873 アークが今日は一番多かったと思う。だだし、後場は
まだしも前場は板がペラペラでやりずらかった。2~3千株ずつで何回か刻んで入ったが、
これまた嫌らしい動きで取ったり取られたりだった。特に売り板がペラペラなのに対して
買い板が厚すぎるのがやりづらかった。
それと7873 アークとともに、6911 新日無もそうだったが、今日も間違って現物で
買ってしまったことが何度かあった。実は昨日負けた8291 日産東HDも現物で買って
おり、負けた上に手数料も高いと言う、踏んだりけったりの状態だった。今日だけでも
3千円分くらいは無駄にしてしまったので、来週からは何か対策を立てて間違えない
ようにしたい。
今日でデイトレ日記を再開して3週間が経過した。再開初日に空売りと6753 シャープを
禁止にしたので、禁止してからも丸3週間が経ったことになる。結果としてすべて守れた
のが何より良かった。デイトレ日記を書いていなかったら破ったのは確実だったと思う。
正直言って、日記では特に触れていないが、今でも時々「ここで6701 NEC売って
みたいな」とか「6753 シャープ触ってみたいな」と思うことはと時々ある。特に
6753 シャープに至ってはまだ今月半ばなのに、すでに先月と比べて70円も下げて
おり、買いでも触りたいし、売りでも「もしどこか早い段階で1万株でも売ってずっと
持っておけば…」なんて妄想することもある。
先月はとにかく空売り中毒だったので、もし1か月遅らせていたら確かにやりやすかった
だろうし、多少は儲かったかもしれないと思う。だけど、今は買いしかしないから冷静に
そう思えることであって、実際やろうと思ったらそんな上手く行かないことは今だったら
よくわかる。
逆に今月から空売りを初めて、簡単に取れるんだと思ってしまうことの方がもっと恐い
ことだった。もし下手に今月空売りで勝ってしまったら、その味が忘れられず先月ように
強烈な仕手株がポンポン出てきた場合でも、意地になって即座に退場する目にもなり
かねかったからだ。
それなので、空売りデビューしてすぐにコテンパンにやられたのは、むしろありがた
かったと今では思っている。それに空売りをしなくたって今月は今のところ勝たせて
もらえているのだ。それだけでも十分ありがたい。連休は気分転換をして来週も
落ち着いて取り組みたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
ブロッコリひどい動きでしたね。
私も後場触ろうかと思いましたが、直前で取り消して
なんとか助かりました。
仕掛けた人の利確が続いていると思われ、この手の
動きは危険なのでお気をつけください。
いつもコメントありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
ブロッコリひどい動きでしたね。
私も後場触ろうかと思いましたが、直前で取り消して
なんとか助かりました。
仕掛けた人の利確が続いていると思われ、この手の
動きは危険なのでお気をつけください。
いつもコメントありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
» 無題
こんばんは
順調に負けない戦いをされていますね、頑張って下さい。
鬼門にされているシャープですが、パナソニック
などの他のいわゆる一部大型株も、以前より荒く動くような気がします。やはり出来高が減って来ているので、そのせいで軽く動いてしまう銘柄が増えている、という事があるのではないでしょうか。
デイトレ組としては、取り組み冥利があるものの、やはり市場の将来に不安を感じますね。
にしても、他のもっと激しく動く仕手銘柄を手がけられるねぶくろさんが、シャープをとても恐れるのは,ちょっと意外な感じもします。空売りはともかく、下げの局面でお得意の逆張りの買いからなら得意そうな銘柄のイメージがありますね。
順調に負けない戦いをされていますね、頑張って下さい。
鬼門にされているシャープですが、パナソニック
などの他のいわゆる一部大型株も、以前より荒く動くような気がします。やはり出来高が減って来ているので、そのせいで軽く動いてしまう銘柄が増えている、という事があるのではないでしょうか。
デイトレ組としては、取り組み冥利があるものの、やはり市場の将来に不安を感じますね。
にしても、他のもっと激しく動く仕手銘柄を手がけられるねぶくろさんが、シャープをとても恐れるのは,ちょっと意外な感じもします。空売りはともかく、下げの局面でお得意の逆張りの買いからなら得意そうな銘柄のイメージがありますね。
» Re:無題
としさん、おはようございます。
>順調に負けない戦いをされていますね、頑張って下さい。
ありがとうございます。
いざとう時は潔く負ける気持ちを持たないといけないですど
それまでは自分のコツコツ取引を続けてゆきたいと思って
います。
>デイトレ組としては、取り組み冥利があるものの、
>やはり市場の将来に不安を感じますね。
ほんとそうですよね。
先月末の日経新聞に「丸ごと買収するぞ」というタイトルで
シャープの経営陣が鴻海(ホンハイ)の郭台銘(テリー・グオ)さん
に脅されて、震えたいう記事がありました。
正確にはどれだけ影響したかはわかりませんが、この記事は
相当インパクトがあったように感じました。でもちょっと悲しい
気持ちになりました。
>他のもっと激しく動く仕手銘柄を手がけられるねぶくろさんが、
>シャープをとても恐れるのは,ちょっと意外な感じもします。
そうですかー。
確かに冷静な時で買いだけでしたら、もしかしたら今のような
下落トレンドでもたまには勝てることもあるかもしれません。
でもシャープという銘柄を、今は自分の中で、ギャンブル(投機)
の目線でみてしまっています。それで禁止にしました。
デイトレ自体も普通は投機だと思われるかもしれませんが、
私はそれもやり方次第だと思っております。ギャンブルをしない
ようにするには、シャープを外すのは自分のなかでどうしても
やらなくちゃいけないことだったような気がします。
いつもコメントありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
>順調に負けない戦いをされていますね、頑張って下さい。
ありがとうございます。
いざとう時は潔く負ける気持ちを持たないといけないですど
それまでは自分のコツコツ取引を続けてゆきたいと思って
います。
>デイトレ組としては、取り組み冥利があるものの、
>やはり市場の将来に不安を感じますね。
ほんとそうですよね。
先月末の日経新聞に「丸ごと買収するぞ」というタイトルで
シャープの経営陣が鴻海(ホンハイ)の郭台銘(テリー・グオ)さん
に脅されて、震えたいう記事がありました。
正確にはどれだけ影響したかはわかりませんが、この記事は
相当インパクトがあったように感じました。でもちょっと悲しい
気持ちになりました。
>他のもっと激しく動く仕手銘柄を手がけられるねぶくろさんが、
>シャープをとても恐れるのは,ちょっと意外な感じもします。
そうですかー。
確かに冷静な時で買いだけでしたら、もしかしたら今のような
下落トレンドでもたまには勝てることもあるかもしれません。
でもシャープという銘柄を、今は自分の中で、ギャンブル(投機)
の目線でみてしまっています。それで禁止にしました。
デイトレ自体も普通は投機だと思われるかもしれませんが、
私はそれもやり方次第だと思っております。ギャンブルをしない
ようにするには、シャープを外すのは自分のなかでどうしても
やらなくちゃいけないことだったような気がします。
いつもコメントありがとうございます。
今週もお疲れ様でした。
» 岡三オンラインについて
はじめまして。
現在地場証券会社ディーラーをやって八年目を迎えているfと申します。
百万円からコツコツと利益を積み上げてきたスタイルを見て、自分と重なる部分があり非常に参考になります。
突然ですがお伺いしたいことがあり、コメントさせていただきます。
今ディーラーを辞めて個人でやろうかと計画中で、取引ツールを比較すると岡三オンラインが一番使いやすそうでメイン口座に考えています。ただどこかのサイトでループ取引が出来ないとの記述がありましたので、実際のところはどうなのでしょうか?以前ねぶくろさんは岡三をお使いだったというとで、質問させていただきました。
おいそがしいところ恐れ入りますが、お時間のある時にご回答いただけたら幸いです。
現在地場証券会社ディーラーをやって八年目を迎えているfと申します。
百万円からコツコツと利益を積み上げてきたスタイルを見て、自分と重なる部分があり非常に参考になります。
突然ですがお伺いしたいことがあり、コメントさせていただきます。
今ディーラーを辞めて個人でやろうかと計画中で、取引ツールを比較すると岡三オンラインが一番使いやすそうでメイン口座に考えています。ただどこかのサイトでループ取引が出来ないとの記述がありましたので、実際のところはどうなのでしょうか?以前ねぶくろさんは岡三をお使いだったというとで、質問させていただきました。
おいそがしいところ恐れ入りますが、お時間のある時にご回答いただけたら幸いです。
» Re:岡三オンラインについて
fさん、おはようございます。
はじめまして。
>今ディーラーを辞めて個人でやろうかと計画中で、
>取引ツールを比較すると岡三オンラインが一番使いやすそうで
>メイン口座に考えています。
私はたくさんの証券会社のツールを使った訳ではありませんが、
他の人がおっしゃるように私も岡三オンラインのネットレはおすすめです。
使いやすさに加え、IFDONEやトレールなど機能も豊富で発注に関しては
一番ではないかと思います。
>ただどこかのサイトでループ取引が出来ないとの記述が
>ありましたので、実際のところはどうなのでしょうか?
申し訳ありませんが、ループ取引というのがいまいちよく
理解できませんでした。
岡三では私は現物取引しかできなかったからかもしれません。
現物に関しては私が使った限りですと岡三と楽天とで差金取引
に違いがあるようには感じませんでした。
もしかしたら信用取引ですと、岡三と他の証券会社とで
何か違いがあるのかもしれませんね。
何のお役にも立てず申し訳ありません。
はじめまして。
>今ディーラーを辞めて個人でやろうかと計画中で、
>取引ツールを比較すると岡三オンラインが一番使いやすそうで
>メイン口座に考えています。
私はたくさんの証券会社のツールを使った訳ではありませんが、
他の人がおっしゃるように私も岡三オンラインのネットレはおすすめです。
使いやすさに加え、IFDONEやトレールなど機能も豊富で発注に関しては
一番ではないかと思います。
>ただどこかのサイトでループ取引が出来ないとの記述が
>ありましたので、実際のところはどうなのでしょうか?
申し訳ありませんが、ループ取引というのがいまいちよく
理解できませんでした。
岡三では私は現物取引しかできなかったからかもしれません。
現物に関しては私が使った限りですと岡三と楽天とで差金取引
に違いがあるようには感じませんでした。
もしかしたら信用取引ですと、岡三と他の証券会社とで
何か違いがあるのかもしれませんね。
何のお役にも立てず申し訳ありません。
» Re:横からすみません
iwaさん、ご教授ありがとうございます。
私もずっと使ってたのに良く分っておらずお恥ずかしい限りです。
ありがとうございます。
私もずっと使ってたのに良く分っておらずお恥ずかしい限りです。
ありがとうございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな