生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月12日(木)
日本株すげー弱くなっちゃったなあ。
先月は「かなり」強かったが、逆に今は「かなり」弱い地合いに転換してしまった。
もうすでに先月のあの強かった雰囲気はほとんど払拭されてしまったように思う。まあ
ダラダラ横ばいになるよりはメリハリが効いていてデイトレする分にはいいかもしれない。
覚悟していたこととは言え、先月あれほど強かった仕手株の反動がここにきて来ている。
今日は、というより昨日に続いて今日も、仕手株の一瞬の急落にやられてしまった。
銘柄は8291 日産東HD。普段からこの銘柄の癖の悪さを警戒してよっぽどで無い限り
なるべく触らないようにしてきたつもりだったが、一瞬油断してしまった。
10:20あたりからのナイアガラに自分から突っ込んでいってものの見事に返り討ちに
あった。約定履歴をみると、垂直に落ちている間、10:22に370-365円まで3千株ずつ
合計9千株を掴み、10:23に362円で投げている。昨日の6911 新日無と同じくわずか
1分ちょっとの出来事だった。
一瞬の出来事で、終わったあと呆然とした。実際には経験したことないが、なんだか
瞬間的な竜巻に巻き込まれたような感じかもしれない。自分でいうのも何だが、あの
一瞬でよくもまあ2回もナンピンしていると思う。こういう時の手は素早い。
今日は最後365円でナンピンしてから考える暇もなく、すぐ360円まで割ってしまった
ので、その瞬間ですぐに売りに出した。潔くという意味では、こういうとき成りで処分
するのが正解かもしれない。残念ながらまだためらいがあってそれはできなかったが、
すぐに362円に売り物を置いたので、一瞬で売り切れた。
その後のチャートを見ると、その後も持っていても何もいいことはなかったのだから、
初回INがまずダメだったし、ナンピンしたのもさらにダメだったが、すぐに売りを出した
ことだけは少し良かったと思いたい。この銘柄は吊り上げといて一気に落とす
パターンが多い。そういう時は大抵20円くらいは一気に抜かれるのだから、370円で
手を出すのはどう考えも早過ぎた。
この負けが響いて今日は前引け時点では手数料込みで-2万くらいで、「今日はもう
負けた」と思うようにした。これくらいだったら上手くいけば取り返せない額ではないが、
無理に取り返そうと思うこと自体がいけないと思ったからだ。
だけど後場蓋を開けてみたら、日銀の政策会合の結果を受けて先物が乱高下した。
その間どさくさに紛れて6752 パナソニックや6302 住友重で利益を挙げることができた。
だが正直ちょっと無理してしまった。一瞬で大きく動いたので、たぶん普通にしてても
それなりに触ったと思うし、利益にもなったかもしれない。だが今日は「ここで取れたら
もしかしたらプラ転できるかも…」と欲がでてしまった。ちょっと欲張った入り方をしたし、
ロットも大きめだった。こういうのもギャンブルの一種なのでやめなければならない。
昨日の6911 新日無といい、今日の8291 日産東HDといい、INの見極めが甘くなって
きている。明日は金曜日だし連休前にドカンと負けて、反省を引きずるのは是が非でも
避けたいところだ。今週はもうすでに十分利益が得られたし、明日は無理して取引する
必要もないと思う。欲張らず我慢をし、我慢してため込んだストレスは連休中に発散
すればいいのだ。
「場中楽しければ、場後苦しみ、場中苦しめば、場後楽しめる」そう思うようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
1418 インターライフ | 信用買 | 2,000 |
3431 宮地エンジ | 信用買 | 0 |
3587 プリンシバル | 信用買 | 0 |
4022 ラサ工 | 信用買 | 0 |
5603 虹 技 | 信用買 | 1,000 |
6302 住友重 | 信用買 | 15,000 |
6752 パナソニック | 信用買 | 10,000 |
6358 酒井重 | 信用買 | 10,000 |
6723 ルネサス | 信用買 | 4,000 |
6801 東光 | 信用買 | 5,000 |
6911 新日無 | 信用買 | 12,000 |
7873 アーク | 信用買 | 2,100 |
8007 高島 | 信用買 | 10,000 |
8291 日産東HD | 現物 | -51,000 |
8840 大京 | 信用買 | -5,000 |
8925 アルデプロ | 現物 | 1,000 |
9501 東電 | 信用買 | 9,900 |
26,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 14,000 | |
持ち越し | なし |
日本株すげー弱くなっちゃったなあ。
先月は「かなり」強かったが、逆に今は「かなり」弱い地合いに転換してしまった。
もうすでに先月のあの強かった雰囲気はほとんど払拭されてしまったように思う。まあ
ダラダラ横ばいになるよりはメリハリが効いていてデイトレする分にはいいかもしれない。
覚悟していたこととは言え、先月あれほど強かった仕手株の反動がここにきて来ている。
今日は、というより昨日に続いて今日も、仕手株の一瞬の急落にやられてしまった。
銘柄は8291 日産東HD。普段からこの銘柄の癖の悪さを警戒してよっぽどで無い限り
なるべく触らないようにしてきたつもりだったが、一瞬油断してしまった。
10:20あたりからのナイアガラに自分から突っ込んでいってものの見事に返り討ちに
あった。約定履歴をみると、垂直に落ちている間、10:22に370-365円まで3千株ずつ
合計9千株を掴み、10:23に362円で投げている。昨日の6911 新日無と同じくわずか
1分ちょっとの出来事だった。
一瞬の出来事で、終わったあと呆然とした。実際には経験したことないが、なんだか
瞬間的な竜巻に巻き込まれたような感じかもしれない。自分でいうのも何だが、あの
一瞬でよくもまあ2回もナンピンしていると思う。こういう時の手は素早い。
今日は最後365円でナンピンしてから考える暇もなく、すぐ360円まで割ってしまった
ので、その瞬間ですぐに売りに出した。潔くという意味では、こういうとき成りで処分
するのが正解かもしれない。残念ながらまだためらいがあってそれはできなかったが、
すぐに362円に売り物を置いたので、一瞬で売り切れた。
その後のチャートを見ると、その後も持っていても何もいいことはなかったのだから、
初回INがまずダメだったし、ナンピンしたのもさらにダメだったが、すぐに売りを出した
ことだけは少し良かったと思いたい。この銘柄は吊り上げといて一気に落とす
パターンが多い。そういう時は大抵20円くらいは一気に抜かれるのだから、370円で
手を出すのはどう考えも早過ぎた。
この負けが響いて今日は前引け時点では手数料込みで-2万くらいで、「今日はもう
負けた」と思うようにした。これくらいだったら上手くいけば取り返せない額ではないが、
無理に取り返そうと思うこと自体がいけないと思ったからだ。
だけど後場蓋を開けてみたら、日銀の政策会合の結果を受けて先物が乱高下した。
その間どさくさに紛れて6752 パナソニックや6302 住友重で利益を挙げることができた。
だが正直ちょっと無理してしまった。一瞬で大きく動いたので、たぶん普通にしてても
それなりに触ったと思うし、利益にもなったかもしれない。だが今日は「ここで取れたら
もしかしたらプラ転できるかも…」と欲がでてしまった。ちょっと欲張った入り方をしたし、
ロットも大きめだった。こういうのもギャンブルの一種なのでやめなければならない。
昨日の6911 新日無といい、今日の8291 日産東HDといい、INの見極めが甘くなって
きている。明日は金曜日だし連休前にドカンと負けて、反省を引きずるのは是が非でも
避けたいところだ。今週はもうすでに十分利益が得られたし、明日は無理して取引する
必要もないと思う。欲張らず我慢をし、我慢してため込んだストレスは連休中に発散
すればいいのだ。
「場中楽しければ、場後苦しみ、場中苦しめば、場後楽しめる」そう思うようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» お疲れ様でした^^
今月のねぶくろさんは負けなしですかね。
すばらしいの一言です!
私の方はようやく生活費を稼げたくらいで、
資産の方は全然増えていません(+o+)
来週からは新居でのトレードになりますが、
焦らずにコツコツとやっていきたいと思います。
最近では毎日場が終わったら、ねぶくろさんのブログを読むのが日課になっています。
これからもご活躍を期待しています!(^^♪
すばらしいの一言です!
私の方はようやく生活費を稼げたくらいで、
資産の方は全然増えていません(+o+)
来週からは新居でのトレードになりますが、
焦らずにコツコツとやっていきたいと思います。
最近では毎日場が終わったら、ねぶくろさんのブログを読むのが日課になっています。
これからもご活躍を期待しています!(^^♪
» Re:お疲れ様でした^^
のんたんさん、おはようございます。
>今月のねぶくろさんは負けなしですかね。
>すばらしいの一言です!
いいえ、とんでもありません。
先月のあの負けを思えば負けないことだけでも
ありがたいのに、最近はどうも負けたくないって
気持ちが出てきちゃってるのが情けないところです
(o´_`o)。
>来週からは新居でのトレードになりますが、
>焦らずにコツコツとやっていきたいと思います。
そうですか。いよいよ引越しなんですね。
私はいまだにしがないアパート暮らしですけど
去年引っ越してからだいぶ気持ちが変わりました。
綺麗なところで、掃除もまめにするようにし、それで
1000万まで来られた気もします。
ご新居はのんたんさんの新しい職場ともなるはずなので
気持ち良くやれるといいですね^^。
>最近では毎日場が終わったら、ねぶくろさんのブログを
>読むのが日課になっています。
こんな駄文ですけど、毎日読んでくださって
ありがとうございます。
もちろん私も、新しい職場でのんたんさんの
ますますのご活躍を期待していますよ~。
>今月のねぶくろさんは負けなしですかね。
>すばらしいの一言です!
いいえ、とんでもありません。
先月のあの負けを思えば負けないことだけでも
ありがたいのに、最近はどうも負けたくないって
気持ちが出てきちゃってるのが情けないところです
(o´_`o)。
>来週からは新居でのトレードになりますが、
>焦らずにコツコツとやっていきたいと思います。
そうですか。いよいよ引越しなんですね。
私はいまだにしがないアパート暮らしですけど
去年引っ越してからだいぶ気持ちが変わりました。
綺麗なところで、掃除もまめにするようにし、それで
1000万まで来られた気もします。
ご新居はのんたんさんの新しい職場ともなるはずなので
気持ち良くやれるといいですね^^。
>最近では毎日場が終わったら、ねぶくろさんのブログを
>読むのが日課になっています。
こんな駄文ですけど、毎日読んでくださって
ありがとうございます。
もちろん私も、新しい職場でのんたんさんの
ますますのご活躍を期待していますよ~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな