生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
6月29日(金)
今日もなんとか勝てて良かった。
だが手数は今日もかなり少なめ。無駄なINをしたくなかったのでやむを得ないが、
地合いは相変わらずいいものの、みんな上がりっぱなしで、落ちてくる銘柄が少なく
ほとんど触れなかった。
日経平均は今日も130円のプラス。終値は9006円で昨日の日記に書いたことが本当
になっちゃったのでびっくりだ。お昼休みに欧州連合(EU)首脳が発言してから先物が
爆上げし、後場から一気に9000円回復となった。ただ私は売り目線の名残が捨て
きれず、あの垂直上げをみても「売っちゃった人は大変だなあ」とやっぱり思ってしまう。
取引では、今日も8291 日産東HDや4651 サニックス、8007 高島など仕手系が強くて
見ていた。けれども、もうさすがにどこかで一気に落ちてくるだろうという警戒心がずっと
あって、動きがあってもあと一歩手が出なかった。
どうも長年の癖で、この手の銘柄はプラスの日よりマイナスの日の方が手を出し易い
感がある。しかも金曜日ということもあってよけいナイアガラを警戒してしまった。結局
今日も大きな急落はなかったので入っても問題なかったかもしれないが、とにかく今は
慎重に指したかったので仕方ない。踏み上げ喰らわなかっただけでも十分ありがたい。
日経が大きく上げている時に、大きく負けているとなんだか自分だけ負けているような
気がしてほんと凹むのだ。
そして今日でデイトレ日記を再開してから丸1週間が経った。早いものだと思う。再開
初日こそ負けてしまったものの、今週に入ってからはなんとか負けなしだったので、
ほんと良かったなあと思う。週間での利益約20万もありがたいが、何週間ぶりに自分
のスタイルを貫くことができたのが、もしかしたらもっとありがたいかもしれない。
プラスを重ねることによってようやく少しずつ今週から平常生活に戻せるようになった。
逆にいうと先週までは何年ぶりかというくらいほんと情けないダメダメの生活を送って
しまっていた。昼間は空売りギャンブルでボロ負けし、夜はそのうさを晴らすように
やけ酒を飲むような怠惰な生活だ。本当はやらなくてはいけないことが沢山あるのに、
どうしてもやる気がでず手つかずになってしまった。何もしたくない、何もやる気が
でない。
これじゃだめだと思い、ようやく先週末になってデイトレ日記を再開する決断をし、
そこから本気で再び相場と真剣に向き合うようになった気がする。気が緩んでしまって
いたと言えば簡単だが、今の自分にとっては、真剣さを取り戻すためにその日の相場
や取引を振り返る時間を多く取る必要があった。
空売りと6753 シャープの禁止にしたって日記を再開すればこそ実行できたことだ。
いまは 「辛い決断は先延ばし、自分で決められない」状況になってしまっていたので、
日記を書くことによってもう一人の自分を脇に置き、甘えを許さない態度で決めること
ができたと思う。日記で決めたことは破りたくない。日記の効果だと思う。
ただ正直言ってこれでもまだまだだとも思う。今週はたまたま地合いもよくて重要な
損切りをする場面に遭遇しなかったから良かったものの、今でも気持ちが浮ついて
いるのが自分でも分るのだ。いざそういう重要な場面になった時、果たしてほんとうに
スパッと切れるのかいまいち自信がない。
実は日記を再開するきっかけとなった先週木曜日に20万負けており、今週20万の
利益があったとしても、たった1日で失ってしまうレベル。ほとんど焼け石に水の
状態なのだ。
でも今まで培ってきたボロ株逆張りのやり方は決して裏切らなかった。今週大いに
助けられた。一時浮気しそうになったが、これを相棒にして再び来週から取り組んで
ゆきたいと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 | 区分 | 損益 |
---|---|---|
3266 ファンドクリG | 信用買 | 5,000 |
3431 宮地エンジ | 信用買 | 0 |
3587 プリンシバル | 信用買 | 0 |
6317 北川鉄 | 信用買 | 10,000 |
6773 パイオニア | 信用買 | 10,000 |
7873 アーク | 信用買 | 4,000 |
29,000 | ||
収支(概算手数料控除後) | 27,000 | |
持ち越し | なし |
今日もなんとか勝てて良かった。
だが手数は今日もかなり少なめ。無駄なINをしたくなかったのでやむを得ないが、
地合いは相変わらずいいものの、みんな上がりっぱなしで、落ちてくる銘柄が少なく
ほとんど触れなかった。
日経平均は今日も130円のプラス。終値は9006円で昨日の日記に書いたことが本当
になっちゃったのでびっくりだ。お昼休みに欧州連合(EU)首脳が発言してから先物が
爆上げし、後場から一気に9000円回復となった。ただ私は売り目線の名残が捨て
きれず、あの垂直上げをみても「売っちゃった人は大変だなあ」とやっぱり思ってしまう。
取引では、今日も8291 日産東HDや4651 サニックス、8007 高島など仕手系が強くて
見ていた。けれども、もうさすがにどこかで一気に落ちてくるだろうという警戒心がずっと
あって、動きがあってもあと一歩手が出なかった。
どうも長年の癖で、この手の銘柄はプラスの日よりマイナスの日の方が手を出し易い
感がある。しかも金曜日ということもあってよけいナイアガラを警戒してしまった。結局
今日も大きな急落はなかったので入っても問題なかったかもしれないが、とにかく今は
慎重に指したかったので仕方ない。踏み上げ喰らわなかっただけでも十分ありがたい。
日経が大きく上げている時に、大きく負けているとなんだか自分だけ負けているような
気がしてほんと凹むのだ。
そして今日でデイトレ日記を再開してから丸1週間が経った。早いものだと思う。再開
初日こそ負けてしまったものの、今週に入ってからはなんとか負けなしだったので、
ほんと良かったなあと思う。週間での利益約20万もありがたいが、何週間ぶりに自分
のスタイルを貫くことができたのが、もしかしたらもっとありがたいかもしれない。
プラスを重ねることによってようやく少しずつ今週から平常生活に戻せるようになった。
逆にいうと先週までは何年ぶりかというくらいほんと情けないダメダメの生活を送って
しまっていた。昼間は空売りギャンブルでボロ負けし、夜はそのうさを晴らすように
やけ酒を飲むような怠惰な生活だ。本当はやらなくてはいけないことが沢山あるのに、
どうしてもやる気がでず手つかずになってしまった。何もしたくない、何もやる気が
でない。
これじゃだめだと思い、ようやく先週末になってデイトレ日記を再開する決断をし、
そこから本気で再び相場と真剣に向き合うようになった気がする。気が緩んでしまって
いたと言えば簡単だが、今の自分にとっては、真剣さを取り戻すためにその日の相場
や取引を振り返る時間を多く取る必要があった。
空売りと6753 シャープの禁止にしたって日記を再開すればこそ実行できたことだ。
いまは 「辛い決断は先延ばし、自分で決められない」状況になってしまっていたので、
日記を書くことによってもう一人の自分を脇に置き、甘えを許さない態度で決めること
ができたと思う。日記で決めたことは破りたくない。日記の効果だと思う。
ただ正直言ってこれでもまだまだだとも思う。今週はたまたま地合いもよくて重要な
損切りをする場面に遭遇しなかったから良かったものの、今でも気持ちが浮ついて
いるのが自分でも分るのだ。いざそういう重要な場面になった時、果たしてほんとうに
スパッと切れるのかいまいち自信がない。
実は日記を再開するきっかけとなった先週木曜日に20万負けており、今週20万の
利益があったとしても、たった1日で失ってしまうレベル。ほとんど焼け石に水の
状態なのだ。
でも今まで培ってきたボロ株逆張りのやり方は決して裏切らなかった。今週大いに
助けられた。一時浮気しそうになったが、これを相棒にして再び来週から取り組んで
ゆきたいと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» 無題
ねぶくろさんお疲れ様です。それが信用取引の恐怖ですよ。信用取引って実はかなり良くないんですよ。使い手の技量が問われます。未熟だとメンタルやられて結果ギャンブルになります。私は今は信用取引封印して逆にねぶくろさんのやり方真似しています。現物でコツコツと。楽しいですが土管負けはたまにありますよね。
» Re:無題
RYOさん、おはようございます。
>それが信用取引の恐怖ですよ。信用取引って実はかなり良く
>ないんですよ。使い手の技量が問われます。
おっしゃるとおりだと思います。
空売りできるならやらなくちゃとか枠が増えたから使わなきゃというのは
前のめりになりすぎて自分を失わせてしまうような気がします。私は
見事にそれにやられちゃいました(泣)。
>私は今は信用取引封印して逆にねぶくろさんのやり方真似しています。
そうですかー。今週に入ってからは現物でやっていた頃と同じ
スタイルでやれていますが、それでもまだスタイルを崩すようなら
岡三現物にもう一度戻らなくちゃいけないとも思っています。
やっぱり自分のスタイルって大事なんだなあと改めて感じました。
今週もお疲れ様でした。
>それが信用取引の恐怖ですよ。信用取引って実はかなり良く
>ないんですよ。使い手の技量が問われます。
おっしゃるとおりだと思います。
空売りできるならやらなくちゃとか枠が増えたから使わなきゃというのは
前のめりになりすぎて自分を失わせてしまうような気がします。私は
見事にそれにやられちゃいました(泣)。
>私は今は信用取引封印して逆にねぶくろさんのやり方真似しています。
そうですかー。今週に入ってからは現物でやっていた頃と同じ
スタイルでやれていますが、それでもまだスタイルを崩すようなら
岡三現物にもう一度戻らなくちゃいけないとも思っています。
やっぱり自分のスタイルって大事なんだなあと改めて感じました。
今週もお疲れ様でした。
» Re:無題
イケぽんさん、おはようございます。
いつも読んでくださってありがとうございます。
>トレード内容のみならずブログの内容も文章もすばらしいと
>思います。
ありがとうございます。でもそんなことないです。
今週はそうでもないですけど、負けてヒーヒーいいながら
書いたりするのもしょっちゅうです(笑)。
イケぽんさんのブログもいつも楽しく書かれていていいですね^^。
それに昔私もやっていたから分るのですが
前場・後場の2回の更新をするだけでもかなりの労力だと
思います。しかも最近はお昼休みも短いですし。
今週もお疲れ様でした。
いつも読んでくださってありがとうございます。
>トレード内容のみならずブログの内容も文章もすばらしいと
>思います。
ありがとうございます。でもそんなことないです。
今週はそうでもないですけど、負けてヒーヒーいいながら
書いたりするのもしょっちゅうです(笑)。
イケぽんさんのブログもいつも楽しく書かれていていいですね^^。
それに昔私もやっていたから分るのですが
前場・後場の2回の更新をするだけでもかなりの労力だと
思います。しかも最近はお昼休みも短いですし。
今週もお疲れ様でした。
» 無題
ブログ効果てき面すか?
僕もやめては再開して、今のブログで6個目ですけどねっ
やっぱ博打はセルフコントロールが一番大事です
ちなみに僕の言う博打とかギャンブルって言葉の概念は基本人とは違いますけどね(笑)
いい感じでほっこり&刺激貰ってるんで8月と言わず年内くらい続けましょう、お互い(爆)
僕もやめては再開して、今のブログで6個目ですけどねっ
やっぱ博打はセルフコントロールが一番大事です
ちなみに僕の言う博打とかギャンブルって言葉の概念は基本人とは違いますけどね(笑)
いい感じでほっこり&刺激貰ってるんで8月と言わず年内くらい続けましょう、お互い(爆)
» Re:無題
SIKIさん、おはようございます。
>ブログ効果てき面すか?
うーん、どうでしょう。
1週間だけだとまだはっきりとは言えませんが、大事な決め事が
できただけでも自分では良かったと思っています。
>いい感じでほっこり&刺激貰ってるんで8月と言わず年内
>くらい続けましょう、お互い(爆)
お気持ちはとても嬉しく頂きました。
ダメダメなことでも書くとすっきりしたりもしますし、
書くこと自体が楽しかったりもします。
ブログを再開して改めて楽しいという気持ちが思い出せたのは
よかったと思っています。ただ9月以降についてはまだ保留
なのであまり期待しないで頂けると嬉しいです。
今週もお疲れ様でした。
>ブログ効果てき面すか?
うーん、どうでしょう。
1週間だけだとまだはっきりとは言えませんが、大事な決め事が
できただけでも自分では良かったと思っています。
>いい感じでほっこり&刺激貰ってるんで8月と言わず年内
>くらい続けましょう、お互い(爆)
お気持ちはとても嬉しく頂きました。
ダメダメなことでも書くとすっきりしたりもしますし、
書くこと自体が楽しかったりもします。
ブログを再開して改めて楽しいという気持ちが思い出せたのは
よかったと思っています。ただ9月以降についてはまだ保留
なのであまり期待しないで頂けると嬉しいです。
今週もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな