生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
最近の日本株を見ていると、ただのデイトレしかしてない私でも、
「日本これからだいじょうぶか」と不安になってくることが多い。
日本を代表する電機や鉄鋼、自動車、海運株が軒並み大きく下落しているからだ。
7261 マツダは今月最終日にとうとう終値100円も切り、動きも荒っぽいものになって
きた。他にも、5202 日本板硝子、6701 日本電気、6703 沖電気、5406 神戸
製鋼所、これらはみんな100円かそれ以下の銘柄ばかりだ。もし10年くらい前の株主
がタイムスリップして今の株価と値動きを見てしまったら仰天するのでないかと思う。
それくらい大きく状況が変わった。
日経平均も月間1000円近く下げ、率にすると10%以上だから暴落と言っていいと思う。
先月の下落と併せて今年1~3月までの上昇分を一気に失った格好だ。上げが3か月で
下げが2か月だと下りの方のピッチが速い。今年3月までの上昇分のツケの大半を今月
一気に払わせられたと思う。
これは翌月のことになってしまうが、6月初日ダウは雇用統計を受けて274ドル安と
今年最大の下げ幅を記録した。日本株は月末やや雰囲気が良くなってきたようにも
思えたがこの分だとまだ底は深そうだ。今月一番学んだ「だめだと思ったら触らない」
を来月は徹底しなければならないと思う。
クリックでは今月1300万で始めた。引越しをする前、岡三オンラインには生活費を
引いた上で1470万ほど資金があったが、170万は銀行口座に残しておこうと思う。
足りるか分らないが万が一の追証に備え使わないでおこうと思う。この分はこれから
の資金に考慮しないこととし、もし岡三に戻る時は再びそれを加えて始めてようと思う。
来月は次の資金でクリック証券からの再スタートとなる。
13,359,789円
人気ブログランキングへ
「日本これからだいじょうぶか」と不安になってくることが多い。
日本を代表する電機や鉄鋼、自動車、海運株が軒並み大きく下落しているからだ。
7261 マツダは今月最終日にとうとう終値100円も切り、動きも荒っぽいものになって
きた。他にも、5202 日本板硝子、6701 日本電気、6703 沖電気、5406 神戸
製鋼所、これらはみんな100円かそれ以下の銘柄ばかりだ。もし10年くらい前の株主
がタイムスリップして今の株価と値動きを見てしまったら仰天するのでないかと思う。
それくらい大きく状況が変わった。
日経平均も月間1000円近く下げ、率にすると10%以上だから暴落と言っていいと思う。
先月の下落と併せて今年1~3月までの上昇分を一気に失った格好だ。上げが3か月で
下げが2か月だと下りの方のピッチが速い。今年3月までの上昇分のツケの大半を今月
一気に払わせられたと思う。
これは翌月のことになってしまうが、6月初日ダウは雇用統計を受けて274ドル安と
今年最大の下げ幅を記録した。日本株は月末やや雰囲気が良くなってきたようにも
思えたがこの分だとまだ底は深そうだ。今月一番学んだ「だめだと思ったら触らない」
を来月は徹底しなければならないと思う。
クリックでは今月1300万で始めた。引越しをする前、岡三オンラインには生活費を
引いた上で1470万ほど資金があったが、170万は銀行口座に残しておこうと思う。
足りるか分らないが万が一の追証に備え使わないでおこうと思う。この分はこれから
の資金に考慮しないこととし、もし岡三に戻る時は再びそれを加えて始めてようと思う。
来月は次の資金でクリック証券からの再スタートとなる。
13,359,789円
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» こんにちは
お久しぶりです。
クリック信用口座開設おめでとうございます。3ヶ月手数料無料うらやましいな~(笑)。よく空売りは難しいとか危険とか言う人がいますが、買いだってじゅうぶん難しくて危険なのだから同じだと思います。
これからは両建で、優待取りもできますね。
GMOとグループ各社は、手数料バックの優待が有るのでお勧めです。
私も今はクリックをメインにしていますが、慣れれば結構使いやすいですよ。スーパーはっちゅう君とレーザートレードを両方立ち上げて、片方に不具合が出ても対処出来る様にしています。
ねぶくろさんがシャープやDOWAをトレードされていたのはちょっと意外でした。私は売りで入っていたので、敵どうしで戦っていたのですね(笑)。
最近はアルゴの動きがより酷くなっていますね。私は板が薄い銘柄もよくやるのですが、2ティック上に少し大きめの板を置いての売りあおりがあまりにも酷いので、頭にきて全部買ってやろうと指値買いしたのですが、ぜんぜん買えていませんでした。あんな瞬時に取り消しできるなんてアルゴは恐ろしいですね。個人の見せ板などは厳しく取り締まるくせにアルゴにはやりたい放題させているのだから個人投資家が減っているのも当然だと思います。
6月も厳しそうですがお互いに頑張りましょう。
クリック信用口座開設おめでとうございます。3ヶ月手数料無料うらやましいな~(笑)。よく空売りは難しいとか危険とか言う人がいますが、買いだってじゅうぶん難しくて危険なのだから同じだと思います。
これからは両建で、優待取りもできますね。
GMOとグループ各社は、手数料バックの優待が有るのでお勧めです。
私も今はクリックをメインにしていますが、慣れれば結構使いやすいですよ。スーパーはっちゅう君とレーザートレードを両方立ち上げて、片方に不具合が出ても対処出来る様にしています。
ねぶくろさんがシャープやDOWAをトレードされていたのはちょっと意外でした。私は売りで入っていたので、敵どうしで戦っていたのですね(笑)。
最近はアルゴの動きがより酷くなっていますね。私は板が薄い銘柄もよくやるのですが、2ティック上に少し大きめの板を置いての売りあおりがあまりにも酷いので、頭にきて全部買ってやろうと指値買いしたのですが、ぜんぜん買えていませんでした。あんな瞬時に取り消しできるなんてアルゴは恐ろしいですね。個人の見せ板などは厳しく取り締まるくせにアルゴにはやりたい放題させているのだから個人投資家が減っているのも当然だと思います。
6月も厳しそうですがお互いに頑張りましょう。
» Re:こんにちは
ピロさん、こんにちは。
>お久しぶりです。
>クリック信用口座開設おめでとうございます。
おひさしぶりです。ありがとうございます。
久しぶりに引越しとか手数料ことを書いたのでもしかしたら
またピロさんからコメント頂けるのかな(?)なんて思っちゃいました(笑)。
コメントありがとうございます。
>これからは両建で、優待取りもできますね。
>GMOとグループ各社は、手数料バックの優待が有るのでお勧めです。
そうですかー。教えてくださってありがとうございます。
両建とか優待は私にとって未知?のことなのでこれから勉強したいです。
もう7年目なるのにお恥ずかしい限りです(笑)。
>スーパーはっちゅう君とレーザートレードを両方立ち上げて、
>片方に不具合が出ても対処出来る様にしています。
なるほど、そういう使いかもあるのですか。
まだレーザートレードは使ったことがないので来週からちょっと
試してみたいと思います。
>ねぶくろさんがシャープやDOWAをトレードされていたのはちょっと意外
>でした。私は売りで入っていたので、敵どうしで戦っていたのですね(笑)。
そうですね。信用が使えて枠もちょっと増えたので
シャープあたりは月後半は毎日チャートと板を凝視してた感じです。
シャープは後半「売り」もやったので、その時は味方だったかもしれない
ですよ~。でも収支の方は微妙なんですけど~(笑)。
>最近はアルゴの動きがより酷くなっていますね。
ほんとそうですね。
6507 シンフォニアという普段板が薄い銘柄で今月ちょっとやられたの
ですが、買いでも売りでもちょっと5千株くらいでも入ると
それに追随してすぐ板がコロコロ切り替わってうざかった気がしました。
最近はこういうのが多い気がします。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
>お久しぶりです。
>クリック信用口座開設おめでとうございます。
おひさしぶりです。ありがとうございます。
久しぶりに引越しとか手数料ことを書いたのでもしかしたら
またピロさんからコメント頂けるのかな(?)なんて思っちゃいました(笑)。
コメントありがとうございます。
>これからは両建で、優待取りもできますね。
>GMOとグループ各社は、手数料バックの優待が有るのでお勧めです。
そうですかー。教えてくださってありがとうございます。
両建とか優待は私にとって未知?のことなのでこれから勉強したいです。
もう7年目なるのにお恥ずかしい限りです(笑)。
>スーパーはっちゅう君とレーザートレードを両方立ち上げて、
>片方に不具合が出ても対処出来る様にしています。
なるほど、そういう使いかもあるのですか。
まだレーザートレードは使ったことがないので来週からちょっと
試してみたいと思います。
>ねぶくろさんがシャープやDOWAをトレードされていたのはちょっと意外
>でした。私は売りで入っていたので、敵どうしで戦っていたのですね(笑)。
そうですね。信用が使えて枠もちょっと増えたので
シャープあたりは月後半は毎日チャートと板を凝視してた感じです。
シャープは後半「売り」もやったので、その時は味方だったかもしれない
ですよ~。でも収支の方は微妙なんですけど~(笑)。
>最近はアルゴの動きがより酷くなっていますね。
ほんとそうですね。
6507 シンフォニアという普段板が薄い銘柄で今月ちょっとやられたの
ですが、買いでも売りでもちょっと5千株くらいでも入ると
それに追随してすぐ板がコロコロ切り替わってうざかった気がしました。
最近はこういうのが多い気がします。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
» 無題
こんにちわ
先日はどうもでした。
あれから、立て直されたんですね!
自分は最後のほうで崩れてしまいました・・
相場環境はなかなか厳しいと思いますが(っていつも厳しいけど)お互い平常心で頑張りましょう!
また今度ワインでも飲みに行きましょう!
先日はどうもでした。
あれから、立て直されたんですね!
自分は最後のほうで崩れてしまいました・・
相場環境はなかなか厳しいと思いますが(っていつも厳しいけど)お互い平常心で頑張りましょう!
また今度ワインでも飲みに行きましょう!
» Re:無題
レモンさん、こんにちは。
>先日はどうもでした。
>あれから、立て直されたんですね!
こちらこそありがとうございました。
いえいえ、立て直せたかどうかは分りません。今だけ手数料が
安いのでそれで後半は勝てたところも大きいと思います。
>自分は最後のほうで崩れてしまいました・・
そうでしたかー。残念でした。
なかなか継続して勝つというのは難しいですね。
>また今度ワインでも飲みに行きましょう!
そうですね。ありがとうございます。
私は普段は超安い居酒屋か、家でハイボールくらいしか
飲まないので、今度いろいろ教えてください。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
>先日はどうもでした。
>あれから、立て直されたんですね!
こちらこそありがとうございました。
いえいえ、立て直せたかどうかは分りません。今だけ手数料が
安いのでそれで後半は勝てたところも大きいと思います。
>自分は最後のほうで崩れてしまいました・・
そうでしたかー。残念でした。
なかなか継続して勝つというのは難しいですね。
>また今度ワインでも飲みに行きましょう!
そうですね。ありがとうございます。
私は普段は超安い居酒屋か、家でハイボールくらいしか
飲まないので、今度いろいろ教えてください。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
» 無題
あのね
ねぶくろさんのスタイルじゃスパー発注君じゃなくて普通の発注君使った方がいいよぉ
コンマ何秒を争ってないでしょ?
僕はマケスピ画面の複数板見ながらノートで発注君の小さな注文画面並べてどの銘柄も瞬時に新規・返済注文出来るように準備してる
その方が使い勝手がいいから試してみれば?
ただクリック証券は板乗り一番遅いんじゃないかな?
僕はあまりそれが気になる銘柄触らないし、普通にいいハンデだくらいに思ってるから使ってるけどね
ルールとは別にたまに自分に制約課して取り組むといいトレーニングになるし、いざという時はって自信なるよん
例えば今日はインしたら最低4tじゃないと利確しないとかね(笑)
必然とそれ相応の見極めとタイミングが限定される
休むが得策みたいな事書いてたけど、休むくらいなら制約乗っけて懐を深くする練習した方がよろし(笑)
ねぶくろさんのスタイルじゃスパー発注君じゃなくて普通の発注君使った方がいいよぉ
コンマ何秒を争ってないでしょ?
僕はマケスピ画面の複数板見ながらノートで発注君の小さな注文画面並べてどの銘柄も瞬時に新規・返済注文出来るように準備してる
その方が使い勝手がいいから試してみれば?
ただクリック証券は板乗り一番遅いんじゃないかな?
僕はあまりそれが気になる銘柄触らないし、普通にいいハンデだくらいに思ってるから使ってるけどね
ルールとは別にたまに自分に制約課して取り組むといいトレーニングになるし、いざという時はって自信なるよん
例えば今日はインしたら最低4tじゃないと利確しないとかね(笑)
必然とそれ相応の見極めとタイミングが限定される
休むが得策みたいな事書いてたけど、休むくらいなら制約乗っけて懐を深くする練習した方がよろし(笑)
» Re:無題
SIKIさん、こんにちは。
>ねぶくろさんのスタイルじゃスパー発注君じゃなくて普通の
>発注君使った方がいいよぉ
そうですかー。残念ながら普通の発注君はインストールすら
させてもらえず嫌われちゃった感じだったんですけど(悲)。
問い合わせできいてもだめでした(涙)。
>僕はマケスピ画面の複数板見ながらノートで発注君の小さな
>注文画面並べてどの銘柄も瞬時に新規・返済注文出来るように
>準備してるその方が使い勝手がいいから試してみれば?
なるほど、スパーの発注君の方でも小さな発注画面は
いくつも出せると思うので、瞬時に新規でも返済でも出せる
ようには考えてみたいです。
私もコンマ何秒とまではいかないですけど、一瞬でも早く
注文したいと思うことはしょっちゅうあるので来週から試して
みたいと思います。
>例えば今日はインしたら最低4tじゃないと利確しないとかね(笑)
>必然とそれ相応の見極めとタイミングが限定される
なるほど、敢えて取引に制限(負荷?)をかけて取り組むのも
一つの方法だと思いました。おっしゃるようにそうすれば自然に
INとOUT精度はあがるだろう思います。
いつもアドバイスありがとうございます。
勉強になりました。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
>ねぶくろさんのスタイルじゃスパー発注君じゃなくて普通の
>発注君使った方がいいよぉ
そうですかー。残念ながら普通の発注君はインストールすら
させてもらえず嫌われちゃった感じだったんですけど(悲)。
問い合わせできいてもだめでした(涙)。
>僕はマケスピ画面の複数板見ながらノートで発注君の小さな
>注文画面並べてどの銘柄も瞬時に新規・返済注文出来るように
>準備してるその方が使い勝手がいいから試してみれば?
なるほど、スパーの発注君の方でも小さな発注画面は
いくつも出せると思うので、瞬時に新規でも返済でも出せる
ようには考えてみたいです。
私もコンマ何秒とまではいかないですけど、一瞬でも早く
注文したいと思うことはしょっちゅうあるので来週から試して
みたいと思います。
>例えば今日はインしたら最低4tじゃないと利確しないとかね(笑)
>必然とそれ相応の見極めとタイミングが限定される
なるほど、敢えて取引に制限(負荷?)をかけて取り組むのも
一つの方法だと思いました。おっしゃるようにそうすれば自然に
INとOUT精度はあがるだろう思います。
いつもアドバイスありがとうございます。
勉強になりました。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
» 今月もお疲れ様でした★
5月相場、本当におつかれさまでした。
お互いに月間収支がマイナスと厳しい結果になりました。
でも終盤にしっかりとマイナスを減らされていて、
さすがねぶくろさんだなあと改めて尊敬しました。
私の方は終盤も何もできなかったので・・・。
トレーダーとしてふがいなく情けない限りです。
6月こそは、巻き返したいですね!
応援しています(^^♪
お互いに月間収支がマイナスと厳しい結果になりました。
でも終盤にしっかりとマイナスを減らされていて、
さすがねぶくろさんだなあと改めて尊敬しました。
私の方は終盤も何もできなかったので・・・。
トレーダーとしてふがいなく情けない限りです。
6月こそは、巻き返したいですね!
応援しています(^^♪
» Re:今月もお疲れ様でした★
のんたんさん、おはようございます。
5月はお互い残念な結果でしたね。
私の方は後半は空売りとかで少し取れましたけど
買いの方は相変わらず全然といってくらいダメでした。
今の相場ですと売りの方がメリットあるような気が
しますが、逆に言えば1~3月みたいな上げ相場が
またきたら今度は売りで今月のような結果もあるわけで…。
どうやったら良いのかまだまだ手探りな感じです。
綿密な対策を考えてそれを忠実に実行に移す、
行動力のあるのんたんさんならきっと6月は立て直す
ことでしょう。
のんたんさんが調子いいと私も頑張らなくちゃという
気になります。
辛い相場があっても自分をレベルアップさせる機会だと
思って取り組みたいです。単なる強がりですけど(笑)。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
5月はお互い残念な結果でしたね。
私の方は後半は空売りとかで少し取れましたけど
買いの方は相変わらず全然といってくらいダメでした。
今の相場ですと売りの方がメリットあるような気が
しますが、逆に言えば1~3月みたいな上げ相場が
またきたら今度は売りで今月のような結果もあるわけで…。
どうやったら良いのかまだまだ手探りな感じです。
綿密な対策を考えてそれを忠実に実行に移す、
行動力のあるのんたんさんならきっと6月は立て直す
ことでしょう。
のんたんさんが調子いいと私も頑張らなくちゃという
気になります。
辛い相場があっても自分をレベルアップさせる機会だと
思って取り組みたいです。単なる強がりですけど(笑)。
5月もお疲れ様でした。
今月もお互い頑張りましょう。
» 無題
こんにちは。
クリック証券にしたんですね。クリックの新ツールをインストールして使用してみましたが岡三プレミアムにはまだ及ばないですよね・・ただ手数料を考えるとクリックのほうがいいし悩みどころですね。私もクリックへの乗り換えを検討してますのでも使い心地や収支への影響が気になるところです。手数料でいえばSMBC証券が信用取引無料ですがツールがクソなのでお客様センタへ新ツール導入してほしいと要望を出しましたw今月は手数料負けしてもおかしくない地合いですががんばりましょう。
クリック証券にしたんですね。クリックの新ツールをインストールして使用してみましたが岡三プレミアムにはまだ及ばないですよね・・ただ手数料を考えるとクリックのほうがいいし悩みどころですね。私もクリックへの乗り換えを検討してますのでも使い心地や収支への影響が気になるところです。手数料でいえばSMBC証券が信用取引無料ですがツールがクソなのでお客様センタへ新ツール導入してほしいと要望を出しましたw今月は手数料負けしてもおかしくない地合いですががんばりましょう。
» Re:無題
専業さん、こんにちは。
>ただ手数料を考えるとクリックのほうがいいし悩みどころですね。
>私もクリックへの乗り換えを検討してますのでも使い心地や収支への
>影響が気になるところです。
ほんとそうですよね。
専業さんもクリックへの乗り換えを考えておられるのですね。
今週からバージョンアップしたスーパーはっちゅう君でも
期待していた呼値固定のチェックが毎回外れないようになりました。
これはこれで嬉しかったのですが、実際ずっと使ってみると値動きの
激しい銘柄ですと板がカクカクして、うーん、どうだかなあという感じでした。
岡三プレミアムのようにはならなくてチェックを付けた方がいいのか今まで
通りの方がいいのか微妙な感じでした(笑)。
私ももし信用口座が作れるならSMBC証券も考えたいところですが
専業さんがおっしゃるようにツールに不安があるので、あまり考えられ
ない感じです。でも要望だしとけばいつかよくなるかもしれませんね^^。
>今月は手数料負けしてもおかしくない地合いですががんばりましょう。
そうですね、お互い頑張りましょう。
ただ私は今月もボロぞうきんのように負けており、手数料負けとか
悲しいかな、そんなレベルじゃないんです。今月は手数料無料だった
のに(悲)。
怖い動きをする銘柄が多いので専業さんもお気をつけください。
>ただ手数料を考えるとクリックのほうがいいし悩みどころですね。
>私もクリックへの乗り換えを検討してますのでも使い心地や収支への
>影響が気になるところです。
ほんとそうですよね。
専業さんもクリックへの乗り換えを考えておられるのですね。
今週からバージョンアップしたスーパーはっちゅう君でも
期待していた呼値固定のチェックが毎回外れないようになりました。
これはこれで嬉しかったのですが、実際ずっと使ってみると値動きの
激しい銘柄ですと板がカクカクして、うーん、どうだかなあという感じでした。
岡三プレミアムのようにはならなくてチェックを付けた方がいいのか今まで
通りの方がいいのか微妙な感じでした(笑)。
私ももし信用口座が作れるならSMBC証券も考えたいところですが
専業さんがおっしゃるようにツールに不安があるので、あまり考えられ
ない感じです。でも要望だしとけばいつかよくなるかもしれませんね^^。
>今月は手数料負けしてもおかしくない地合いですががんばりましょう。
そうですね、お互い頑張りましょう。
ただ私は今月もボロぞうきんのように負けており、手数料負けとか
悲しいかな、そんなレベルじゃないんです。今月は手数料無料だった
のに(悲)。
怖い動きをする銘柄が多いので専業さんもお気をつけください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな