生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
1月19日(水)
だんだん取引が雑になってきた。
結果としては今日も3万も取れたので利益としては十分だが、かなり危ない場面があり、
納得のゆく内容ではなかった。全然勝てない時だったら、多少危ない場面があっても、
最終的に利益があるかどうかがモチベーション維持に大事になってくるが今はそうでは
ない。
今月は引越しで2日ほど休んだりもしたが、いまだ負けがなく、調子よく勝てている。
それだけに、こういう時が逆に危ない。勝ちが続くと昨日の日記ではないが、知らず
知らずのうちに気持ちが高ぶってしまう。気持ちが大きくなり、前傾姿勢になって、
「もっと取ろう、もっと、もっと...」と思ってしまう。
まだ銘柄を書いていなかった。危なかったのは8848 レオパレス21だ。後場13時過ぎ
から、突如上がり始め、初回160-161円で一度利確。その後、さらに上を目指しそうな
雰囲気だったので、162、163円ともう一度買い直した。164円を抜くことを期待した。
しかし、強かったのは30分だけ。14時過ぎからは一方的に売られ始める。上がるのと
同じ勢いで突如大きな売りが立て続けに降ってきた。162、161,160円と全くリバなし
に売られる。ダメ元で出していた、買いたいけど約定して欲しくない、159円まであっさり
買えてしまった。その時点で1万5千株掴んでいた。
その後もさらに落ち158円まで割れ、とうとう急騰前の出発点である157円まで戻って
きてしまった。その後、少し切り返してくれたのでなんとか160円で捌くことができた。
でも本当に助かった。「まさか」という言葉を使いたくなるくらい、一方的な売りだった。
157円まで落ちるとは思わなかった。
ダメだったのは14:30頃に157円にタッチした時、含み損が5万を超え、自分が作った
プログラムがアラートを上げていたのにそれを無視してしまったことだ。まだ自動
損切りの仕組みはできていないのだが、試験的にロスカットラインに達したらアラート
を出すようにしている。今日はロスカットラインを-5万にしており、それに引っかかった
ということだ。
何度か警告が上がったのにどうしても切れなかった。こんなことで本当に導入できる
のかと思ってしまう。「157円は付けたけど、その後すぐ戻すはず。もうちょっと待って
よう」。毎度のことながら自分の都合よく考えしまうものだ。我ながら自分の意志の弱さ
が情けない。
この銘柄はここ数日はかなりおとなしい動きだったので、他の銘柄にならって突如
吹き出しても不思議ではないと思ってしまった。そう思っても損切りのことだけは忘れ
てはいけなかった。チャートを見ると14時を頂点として、その前後30分で急騰・急落し、
山のような形をしている。不思議な動きだ。
でも、これくらいの動きはまだましなほう。もっとひどい動きをする時は沢山ある。
160円という逃げ場を与えてもらったが、もしそれもなく、さらに下に突き抜けていったら、
果たしてどこで損切りしたのか。それを思うと意志薄弱の自分が恐ろしい。
これ以外では6461 日ピストンや6801 東光で取れたので、今日もなんとかプラスに
なっているが、かなりトリッキーな動きをすることも多く、こちらも一歩間違えば危なか
った。かなりギリギリの利確だったと思う。
損切りした8091 ニチモウは、これまたひどい動きだった。前場打ち上げ花火のような
急騰・急落で、落ちだしてからは1円抜きもさせてもらえなかった。すぐに切ったので
5千ほどの損失で済んだが、もっとナンピンしたり様子見をしていたら、すぐに1~2万の
損切りになっていたと思う。
8848 レオパレス21といい、8091 ニチモウといい、今の相場はこうなのだ。ボラは
あるが、「どうぞ」といって取らしてもらえるほど甘くない。デイトレを狙った仕掛けで
あれば、ちょっとでも油断すればあっという間に大損する可能性がある。落とし穴は
どこにあるかわからない。
ちょっと気持ちが浮ついてきてるかもしれない。明日は一つ一つもっと丁寧な取引を
しないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 |
損益 |
3266 ファンドクリG |
6,000 |
3878 巴川紙 |
6,000 |
4007 日化成 |
2,000 |
5917 サクラダ |
1,000 |
6461 日ピストン |
15,000 |
6624 田淵電機 |
0 |
6632 JVCKWHD |
2,000 |
6801 東光 |
27,000 |
8038 東都水 |
6,000 |
8091 ニチモウ |
-5,000 |
8107 キムラタン |
0 |
8226 理経 |
-2,000 |
8848 レオパレス21 |
-15,000 |
|
43,000 |
収支(概算手数料控除後) |
30,000 |
持ち越し |
なし |
だんだん取引が雑になってきた。
結果としては今日も3万も取れたので利益としては十分だが、かなり危ない場面があり、
納得のゆく内容ではなかった。全然勝てない時だったら、多少危ない場面があっても、
最終的に利益があるかどうかがモチベーション維持に大事になってくるが今はそうでは
ない。
今月は引越しで2日ほど休んだりもしたが、いまだ負けがなく、調子よく勝てている。
それだけに、こういう時が逆に危ない。勝ちが続くと昨日の日記ではないが、知らず
知らずのうちに気持ちが高ぶってしまう。気持ちが大きくなり、前傾姿勢になって、
「もっと取ろう、もっと、もっと...」と思ってしまう。
まだ銘柄を書いていなかった。危なかったのは8848 レオパレス21だ。後場13時過ぎ
から、突如上がり始め、初回160-161円で一度利確。その後、さらに上を目指しそうな
雰囲気だったので、162、163円ともう一度買い直した。164円を抜くことを期待した。
しかし、強かったのは30分だけ。14時過ぎからは一方的に売られ始める。上がるのと
同じ勢いで突如大きな売りが立て続けに降ってきた。162、161,160円と全くリバなし
に売られる。ダメ元で出していた、買いたいけど約定して欲しくない、159円まであっさり
買えてしまった。その時点で1万5千株掴んでいた。
その後もさらに落ち158円まで割れ、とうとう急騰前の出発点である157円まで戻って
きてしまった。その後、少し切り返してくれたのでなんとか160円で捌くことができた。
でも本当に助かった。「まさか」という言葉を使いたくなるくらい、一方的な売りだった。
157円まで落ちるとは思わなかった。
ダメだったのは14:30頃に157円にタッチした時、含み損が5万を超え、自分が作った
プログラムがアラートを上げていたのにそれを無視してしまったことだ。まだ自動
損切りの仕組みはできていないのだが、試験的にロスカットラインに達したらアラート
を出すようにしている。今日はロスカットラインを-5万にしており、それに引っかかった
ということだ。
何度か警告が上がったのにどうしても切れなかった。こんなことで本当に導入できる
のかと思ってしまう。「157円は付けたけど、その後すぐ戻すはず。もうちょっと待って
よう」。毎度のことながら自分の都合よく考えしまうものだ。我ながら自分の意志の弱さ
が情けない。
この銘柄はここ数日はかなりおとなしい動きだったので、他の銘柄にならって突如
吹き出しても不思議ではないと思ってしまった。そう思っても損切りのことだけは忘れ
てはいけなかった。チャートを見ると14時を頂点として、その前後30分で急騰・急落し、
山のような形をしている。不思議な動きだ。
でも、これくらいの動きはまだましなほう。もっとひどい動きをする時は沢山ある。
160円という逃げ場を与えてもらったが、もしそれもなく、さらに下に突き抜けていったら、
果たしてどこで損切りしたのか。それを思うと意志薄弱の自分が恐ろしい。
これ以外では6461 日ピストンや6801 東光で取れたので、今日もなんとかプラスに
なっているが、かなりトリッキーな動きをすることも多く、こちらも一歩間違えば危なか
った。かなりギリギリの利確だったと思う。
損切りした8091 ニチモウは、これまたひどい動きだった。前場打ち上げ花火のような
急騰・急落で、落ちだしてからは1円抜きもさせてもらえなかった。すぐに切ったので
5千ほどの損失で済んだが、もっとナンピンしたり様子見をしていたら、すぐに1~2万の
損切りになっていたと思う。
8848 レオパレス21といい、8091 ニチモウといい、今の相場はこうなのだ。ボラは
あるが、「どうぞ」といって取らしてもらえるほど甘くない。デイトレを狙った仕掛けで
あれば、ちょっとでも油断すればあっという間に大損する可能性がある。落とし穴は
どこにあるかわからない。
ちょっと気持ちが浮ついてきてるかもしれない。明日は一つ一つもっと丁寧な取引を
しないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» Re:無題
Pleasureさん、こんばんは。
ちょっと調子がいいと少しの変化に鈍感になってしまう気がします。
それなので、なるべく毎日自分の心境の変化を振り返って気づける
感度をもてたらなあと思っています。
それで良い流れが続くようにしたいですね。
今日もお疲れ様でした。
ちょっと調子がいいと少しの変化に鈍感になってしまう気がします。
それなので、なるべく毎日自分の心境の変化を振り返って気づける
感度をもてたらなあと思っています。
それで良い流れが続くようにしたいですね。
今日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな