生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
1月14日(金)
よかったー。今日も勝てた。
株で生活しているのだから、ほんとうは勝ってもある意味あたり前なのだ。そうしないと
生活できっこない。だけどここ数ヶ月ずっと負け続けていたので、勝てると「あー良かった
なあ」と感じることが多くなった。
仕事としてやっているのだから、本当は勝っても負けても一喜一憂しない方がいいの
だと思うが、嬉しいものは嬉しいし、そのままの感情を日記に書いた方がスッキリできて
いい。デイトレ日記は半分は仕事だが、半分は息抜きなのだ。だからこのままのスタイル
でゆきたいと思う。
今週も結構危ない場面もあったけれど、なんとかプラスで乗り切れて本当によかった。
そう書くともう日記を締めくくる感じになってしまうが、今週が終わったのでちょっと気が
緩んでしまったかもしれない。
それでは、反省もあるので、今日の取引を振り返ってみたい。
今日は全体としては昨日と同じような感じで、押し目を拾える逆張りのチャンスが結構
あったと思う。東一の出来高・売買代金も多くなってきたし、普段よく見ているボロ株の
動きもいいので、去年の中盤くらいと比べれば別世界といってもいいくらいの地合いの
よさだ。
ただ、今日は遅れて始まった上海株が軟調だったことや週末であったことなどから
手じまい売りが目立った感じがする。強い銘柄もたくさんあったが、一方で大きく売ら
れる銘柄も目立ち、昨日と同じように強弱入り混じってはいたが、今日はやや売りの
方が優勢だったと思う。
今日はランキングの上位でも下位でも狙っていた銘柄はいくつかあったのだが、
タイミングが取れず結局あまり入れなかったというのが正直なところだ。まず上位で
狙っていたのは何と言っても8515 アイフルだ。
出だしこそ他の銘柄も構っていたのであまり見ていなかったが、前場10時過ぎに90円
をタッチするあたりから、かなり注目していた。上に抜けそうな雰囲気がプンプンして
いたのは自分でも感じ取ることができたが、89円で5千株買いに出すも、売り板の90円
を買い込む勇気はなかった。
そうしたら、数分もしないうちに90円がぱっくり食われ、慌てて90円に買いを入れても
すでに間に合わなかった。あれよあれよという間に91円、92円と次々と大きな板が食わ
れていってしまって、とうとう93円まで付けてしまった。そうなると高すぎる気がしてもう
怖くて、最後まで手が出なくなってしまった。
ただ14時過ぎに91円まで落ちてきた時、ここだけは92円で本当に何度も何度も入ろうか
迷ったが、さらに落ちそうで入る勇気がなかった。そうしたら大引けで95円まで戻して
しまった。難しいものだ。でも負けなかっただけ良しとしないといけない。これだけの
出来高なので来週も良く動くだろう。また来週欲張らずに見てゆきたい。
ランキングの下位で狙っていたのは、3114 プロジェだ。これは本当に危なかった。
これは狙ったけど失敗したので反省だ。21円から買い始めたが、予想以上に下に食い
込んできて、20円、19円とナンピンしてしまった。
そして、前場ついに18円まで付けた時には、本当に焦った。調子に乗ってその時すでに
5万株も掴んでしまっており、「また今日はこれで大負けするのかあ」との思いが脳裏を
よぎった。経験上これだけ買い込むと大抵負けている。
寄り直後からこれにすぐに捕まったので、ほぼ全力監視で、10時過ぎに売り切るまで
他の銘柄に取りかかることができなかった。一瞬も目が離せない状態になった。1円
上下しただけで、含みが5万も違ってくる。
結局なんとか20円で捌くことができたが、その少しのリバさえさせてもらえなかったら
大損していた。実際年に数回この手の形で大負けすることもあるのだから、もっと学習
しないといけない。いつものことながら、何とかして利確しようと欲が強く出てしまったと
思う。
自分が思っていた以上に落ちてくると危ないというよりチャンスだと思って、熱くなって
欲張って買ってしまうのだ。しかも、これくらいの株価だとよけい大量に買ってしまい
がちだ。いつもの悪い癖だと思う。本当は21円で買わない方がいいかなあと思っていた
のにそれができなかったのもダメだ。
そして一旦ここで買ってしまうと後は引き下がれなくなってしまい、ずるずるナンピン
するのもいつものダメパターンだ。ここで買うべきではなかった。ギャンブルに近い取引
になってしまった。気をつけないといけない。
ギャンブルと言えば6672 M-レイテックスが上場廃止株で久しぶりに大きな祭りに
なっていた。後場ちょっと動きが気になってしまったのは、どこかでまだ触りたいという
欲求があるからなのか。廃止株で気持ちが揺らいだのはかなり久しぶりだ。この気持ち
もかなり危険で要注意だ。これだけは絶対ダメだ。何があろうと来週も絶対手を出しては
いけない。
どうも体力が回復してくると、同時に欲張る気持ちも出てきてしまうみたいだ。
案外風邪を引いているくらいの方が、冷静になって取引をするのにあんばいがいいの
かもしれない。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 |
損益 |
1717 明豊ファシリ |
1,000 |
2538 JFLA |
0 |
2706 ブロッコリー |
5,000 |
3110 日東紡 |
5,000 |
3114 プロジェHD |
20,000 |
4317 レイ |
2,000 |
8606 みずほ証 |
5,000 |
|
38,000 |
収支(概算手数料控除後) |
34,000 |
持ち越し |
なし |
よかったー。今日も勝てた。
株で生活しているのだから、ほんとうは勝ってもある意味あたり前なのだ。そうしないと
生活できっこない。だけどここ数ヶ月ずっと負け続けていたので、勝てると「あー良かった
なあ」と感じることが多くなった。
仕事としてやっているのだから、本当は勝っても負けても一喜一憂しない方がいいの
だと思うが、嬉しいものは嬉しいし、そのままの感情を日記に書いた方がスッキリできて
いい。デイトレ日記は半分は仕事だが、半分は息抜きなのだ。だからこのままのスタイル
でゆきたいと思う。
今週も結構危ない場面もあったけれど、なんとかプラスで乗り切れて本当によかった。
そう書くともう日記を締めくくる感じになってしまうが、今週が終わったのでちょっと気が
緩んでしまったかもしれない。
それでは、反省もあるので、今日の取引を振り返ってみたい。
今日は全体としては昨日と同じような感じで、押し目を拾える逆張りのチャンスが結構
あったと思う。東一の出来高・売買代金も多くなってきたし、普段よく見ているボロ株の
動きもいいので、去年の中盤くらいと比べれば別世界といってもいいくらいの地合いの
よさだ。
ただ、今日は遅れて始まった上海株が軟調だったことや週末であったことなどから
手じまい売りが目立った感じがする。強い銘柄もたくさんあったが、一方で大きく売ら
れる銘柄も目立ち、昨日と同じように強弱入り混じってはいたが、今日はやや売りの
方が優勢だったと思う。
今日はランキングの上位でも下位でも狙っていた銘柄はいくつかあったのだが、
タイミングが取れず結局あまり入れなかったというのが正直なところだ。まず上位で
狙っていたのは何と言っても8515 アイフルだ。
出だしこそ他の銘柄も構っていたのであまり見ていなかったが、前場10時過ぎに90円
をタッチするあたりから、かなり注目していた。上に抜けそうな雰囲気がプンプンして
いたのは自分でも感じ取ることができたが、89円で5千株買いに出すも、売り板の90円
を買い込む勇気はなかった。
そうしたら、数分もしないうちに90円がぱっくり食われ、慌てて90円に買いを入れても
すでに間に合わなかった。あれよあれよという間に91円、92円と次々と大きな板が食わ
れていってしまって、とうとう93円まで付けてしまった。そうなると高すぎる気がしてもう
怖くて、最後まで手が出なくなってしまった。
ただ14時過ぎに91円まで落ちてきた時、ここだけは92円で本当に何度も何度も入ろうか
迷ったが、さらに落ちそうで入る勇気がなかった。そうしたら大引けで95円まで戻して
しまった。難しいものだ。でも負けなかっただけ良しとしないといけない。これだけの
出来高なので来週も良く動くだろう。また来週欲張らずに見てゆきたい。
ランキングの下位で狙っていたのは、3114 プロジェだ。これは本当に危なかった。
これは狙ったけど失敗したので反省だ。21円から買い始めたが、予想以上に下に食い
込んできて、20円、19円とナンピンしてしまった。
そして、前場ついに18円まで付けた時には、本当に焦った。調子に乗ってその時すでに
5万株も掴んでしまっており、「また今日はこれで大負けするのかあ」との思いが脳裏を
よぎった。経験上これだけ買い込むと大抵負けている。
寄り直後からこれにすぐに捕まったので、ほぼ全力監視で、10時過ぎに売り切るまで
他の銘柄に取りかかることができなかった。一瞬も目が離せない状態になった。1円
上下しただけで、含みが5万も違ってくる。
結局なんとか20円で捌くことができたが、その少しのリバさえさせてもらえなかったら
大損していた。実際年に数回この手の形で大負けすることもあるのだから、もっと学習
しないといけない。いつものことながら、何とかして利確しようと欲が強く出てしまったと
思う。
自分が思っていた以上に落ちてくると危ないというよりチャンスだと思って、熱くなって
欲張って買ってしまうのだ。しかも、これくらいの株価だとよけい大量に買ってしまい
がちだ。いつもの悪い癖だと思う。本当は21円で買わない方がいいかなあと思っていた
のにそれができなかったのもダメだ。
そして一旦ここで買ってしまうと後は引き下がれなくなってしまい、ずるずるナンピン
するのもいつものダメパターンだ。ここで買うべきではなかった。ギャンブルに近い取引
になってしまった。気をつけないといけない。
ギャンブルと言えば6672 M-レイテックスが上場廃止株で久しぶりに大きな祭りに
なっていた。後場ちょっと動きが気になってしまったのは、どこかでまだ触りたいという
欲求があるからなのか。廃止株で気持ちが揺らいだのはかなり久しぶりだ。この気持ち
もかなり危険で要注意だ。これだけは絶対ダメだ。何があろうと来週も絶対手を出しては
いけない。
どうも体力が回復してくると、同時に欲張る気持ちも出てきてしまうみたいだ。
案外風邪を引いているくらいの方が、冷静になって取引をするのにあんばいがいいの
かもしれない。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
» ちょっと高い授業料
今年からトレード再会しておりますが、
今日はエライ目にあいました・・。
デジタルガレージ(JQ)を売りポジで2株保有していたら、
最後にもの凄い急騰が来てストップ高に・・。
引け後発表されたとかいう上方修正のせいかな(未確認ですが・・)
ホントビックリしました。すさまじい値動き・・。
もう仕方ないので投降しました・・。
来週、どういう値動きになるのか判りませんが、
ここまでハッキリ見せつけられたら、
負けても逆に諦めがつきます(スッキリ!)
(相場の怖さを知るための授業料?・・約50.000円也)
いつもねぶくろさんのトレード日記・記録参考にさせていただいております!
どうぞこのままのスタイルのデイトレ日記で!
よい週末を!
今日はエライ目にあいました・・。
デジタルガレージ(JQ)を売りポジで2株保有していたら、
最後にもの凄い急騰が来てストップ高に・・。
引け後発表されたとかいう上方修正のせいかな(未確認ですが・・)
ホントビックリしました。すさまじい値動き・・。
もう仕方ないので投降しました・・。
来週、どういう値動きになるのか判りませんが、
ここまでハッキリ見せつけられたら、
負けても逆に諦めがつきます(スッキリ!)
(相場の怖さを知るための授業料?・・約50.000円也)
いつもねぶくろさんのトレード日記・記録参考にさせていただいております!
どうぞこのままのスタイルのデイトレ日記で!
よい週末を!
» Re:ちょっと高い授業料
KAZさん、こんばんは。
トレード再開おめでとうございます。
>今日はエライ目にあいました・・。
デジタルガレージ(JQ)ですかー。
私はボロ専門なので、ふだんは全然見ていない銘柄なんですけど
いまチャートを見たら確かにえらいことになってますね。
びっくりしました。新興にはこの手の動きが多いのでしょうか。
しかも空売りができる銘柄だったとは。
授業料約50.000円はかなり高いですけど、
すでに諦めがついていらっしゃるのでしたら、逆に来週いい方に
(下の方に)動くかもしれませんね。今夜のNYは下がってくれると
いいですね。
>いつもねぶくろさんのトレード日記・記録参考にさせて
>いただいております!
ありがとうございます。
自分でいうのもなんですが、反面教師的な意味合いでは参考に
なるかもしれませんね(笑)。その分ぜんぜん学習できてないって
ことなんですけど。
それにしても今年の冬は寒くないですか~。
風邪が治ってまた今週からジョギング再開しているんですけど、
朝玄関開けるとここ数日のあまりの寒さに、また引き返したく
なっちゃう感じです。少し走って温まってくると大丈夫なん
ですが(笑)。
今週もお疲れ様でした。
また来週もお互い頑張りましょう。
トレード再開おめでとうございます。
>今日はエライ目にあいました・・。
デジタルガレージ(JQ)ですかー。
私はボロ専門なので、ふだんは全然見ていない銘柄なんですけど
いまチャートを見たら確かにえらいことになってますね。
びっくりしました。新興にはこの手の動きが多いのでしょうか。
しかも空売りができる銘柄だったとは。
授業料約50.000円はかなり高いですけど、
すでに諦めがついていらっしゃるのでしたら、逆に来週いい方に
(下の方に)動くかもしれませんね。今夜のNYは下がってくれると
いいですね。
>いつもねぶくろさんのトレード日記・記録参考にさせて
>いただいております!
ありがとうございます。
自分でいうのもなんですが、反面教師的な意味合いでは参考に
なるかもしれませんね(笑)。その分ぜんぜん学習できてないって
ことなんですけど。
それにしても今年の冬は寒くないですか~。
風邪が治ってまた今週からジョギング再開しているんですけど、
朝玄関開けるとここ数日のあまりの寒さに、また引き返したく
なっちゃう感じです。少し走って温まってくると大丈夫なん
ですが(笑)。
今週もお疲れ様でした。
また来週もお互い頑張りましょう。
» Re:無題
Pleasureさん、おはようございます。
ありがとうございます。
最近は毎月1度はドカンと負けているので
今月はそうならないように頑張りたいです。
Pleasureさんも頑張ってくださいね。
今週もよい週となりますように。。。
ありがとうございます。
最近は毎月1度はドカンと負けているので
今月はそうならないように頑張りたいです。
Pleasureさんも頑張ってくださいね。
今週もよい週となりますように。。。
» ホント寒い・・
寒いというか・・冷たいというか、
こちら大阪でもかなりの冷え込みです。
冷蔵庫の中に逃げ込みたいくらい(オオゲサかな)。
ところでデジタルガレージについて、
他の株ブログを回ってみたところ、
例の急騰振りが話題になっているようでした。
深夜取引(PTS)ではもっと高値に・・
自分は金曜の大引けで既に決済したのですが、
ドカンの怖さを改めて思い知らされました。
ねぶくろさん、風邪に気をつけてください。
そして、やはり健康のためジョギングも継続を。
自分は楽してウォーキング止まりの体たらくですが
・・。
こちら大阪でもかなりの冷え込みです。
冷蔵庫の中に逃げ込みたいくらい(オオゲサかな)。
ところでデジタルガレージについて、
他の株ブログを回ってみたところ、
例の急騰振りが話題になっているようでした。
深夜取引(PTS)ではもっと高値に・・
自分は金曜の大引けで既に決済したのですが、
ドカンの怖さを改めて思い知らされました。
ねぶくろさん、風邪に気をつけてください。
そして、やはり健康のためジョギングも継続を。
自分は楽してウォーキング止まりの体たらくですが
・・。
» Re:ホント寒い・・
KAZさん、こんにちは。
>冷蔵庫の中に逃げ込みたいくらい(オオゲサかな)。
あらー、大阪でもかなり寒いんですか~。
去年はいったいいつ夏が終わるのかという感じすらしましたが
今冷蔵庫を開けてみても、室内の温度となんら変わりがないですw。
KAZさんのおうちではもっと寒いということなんでしょうか。
>深夜取引(PTS)ではもっと高値に・・
>自分は金曜の大引けで既に決済したのですが、
>ドカンの怖さを改めて思い知らされました。
そうだったんですかー。そんなに話題になってたんですね。
すみません、勘違いしてまだ持ち越ししているのかと
思ってしまいました。
でも、スパッとその日のうちに損切りできるのはそれだけでも
凄いと思います。
私の場合、毎日何十回も頻繁に取引しているのに、
それができるまで3年ぐらいかかりました。ブログを始めて
しばらく経ってからです。遅すぎますね(苦笑)。
空売りは怖いですね。踏み上げの怖さというのもあるので、
損切りできない私には信用取引はまだダメだって神様が
言っているような気がしました。
>ねぶくろさん、風邪に気をつけてください。
ありがとうございます。
KAZさんもお気をつけくださいね。
明日は気分一新して頑張ってくださいね。
私も頑張ります。
>冷蔵庫の中に逃げ込みたいくらい(オオゲサかな)。
あらー、大阪でもかなり寒いんですか~。
去年はいったいいつ夏が終わるのかという感じすらしましたが
今冷蔵庫を開けてみても、室内の温度となんら変わりがないですw。
KAZさんのおうちではもっと寒いということなんでしょうか。
>深夜取引(PTS)ではもっと高値に・・
>自分は金曜の大引けで既に決済したのですが、
>ドカンの怖さを改めて思い知らされました。
そうだったんですかー。そんなに話題になってたんですね。
すみません、勘違いしてまだ持ち越ししているのかと
思ってしまいました。
でも、スパッとその日のうちに損切りできるのはそれだけでも
凄いと思います。
私の場合、毎日何十回も頻繁に取引しているのに、
それができるまで3年ぐらいかかりました。ブログを始めて
しばらく経ってからです。遅すぎますね(苦笑)。
空売りは怖いですね。踏み上げの怖さというのもあるので、
損切りできない私には信用取引はまだダメだって神様が
言っているような気がしました。
>ねぶくろさん、風邪に気をつけてください。
ありがとうございます。
KAZさんもお気をつけくださいね。
明日は気分一新して頑張ってくださいね。
私も頑張ります。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな