生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
1月13日(木)
今日もなんとか頑張った。
昨日の雰囲気だと今日も結構下げてくる銘柄が多そうだと思えていた。しかし一方でNY
が相変わらず強く、100ドル近く上げて帰って来てたので、今日はどっちにゆくのか検討
が付かなかった。
結果としては今日は全般的に買いの方が勝り、プラスで引けた銘柄の方が多かった。
6~7割のボロ・低位株はプラスだったのではないかと思う。ただ内容はと言うとそれほど
一本調子の上昇ではなかった。
昨日危ない目にもあった6801 東光が良い例だが、朝はGUしたが、その後すぐに反落し、
再び前場の終わりから後場にかけて切り返す、という展開だったからだ。6440 JUKIや
7952 河合楽器などもだいたいこれと似通った動きになっていた。
それなので、今日は強弱入り混じった展開だったと思う。その分上下に良く振れたとも
言え、逆張りのチャンスも結構あった。1万以上取れたのは2706 ブロッコリーだけ
だったが、他でも細かく刻んで入ってゆき、塵というと失礼だが、「塵も積もれば山と
なる」ごとく、自分らしいコツコツ取引ができたと思う。
何度かナンピンした場面もあったが、それでも2~3千株ずつくらいに押さえていたので、
それほど心理的負担にはならず、落ち着いて状況を見極めることができたと思う。
これは昨日とちょっと違ったところで良かった点だと思う。
それと、今日は触らなかったけれども昨日S安に張り付いた6632 JVCKWHDも
やっぱり動きが気になってしまった。よっぽどでなければ触るつもりはなかったが、
あれだけ派手な動きをしていた銘柄だったので、今日はどんな動きをするんだろうと
後学の為に見ておこうと思ったのだ。
まずびっくりしたのが、昨日大引けS安で売れ残った玉が160万くらいあったはずなのに
今朝の気配を見たらほとんど出ていなかったことだ。逆に10万超の買いがずらっと
並んで、GUしそうな勢いだ。この銘柄なので何が起きても不思議ではないが、「こんな
ひどい動きをするのかなあ」と驚いた。
寄り天でその後は案の定落ちてきたが、大引けに掛けて再びプラマイゼロくらいにまで
戻すなど、自分ではまったくついてゆけない動きだった。動きは気になってしまうが、
自分の力では捉えきれそうもないので、明日もよっぽどでない限り下手に手出ししない
方がいいと思った。
今は全般的に押されても押し戻す力が相場にあるので、逆張りが効く相場になっている
と思う。去年の一時期のように上に行くにも下に行くにも一方通行の展開になることは
少ないので、それだけ市場参加者が増えたというのか、様々な思惑で上下に振れる
のは有難いことだ。デイトレしがいがあると言えるかもしれない。
例えば、3408 サカイオーベなどは昨日から特に触ってはいないが、昨日は大きな板を
突き破る大きな成りの売買がポンポン入っていたようで、1日で4千万株近くもの大商い
となっていた。特に急騰した訳でもないのにこれだけの出来高があるから、もしちゃんと
見てたら、自分でも取れたのかなあと思えてしまうほどだ。上手い人なら買いでも売り
でもかなり取れたかもしれない。こういう銘柄もあるので、ボラと出来高がある今の相場
は有難いと思えてくる。
そうは言っても、そんな風に思って調子にのるとすぐにドカンとやらかしてしまうだろう。
明日は明日の風が吹くと思って、あまり先入観を持たずに、その場の状況を冷静に
見極めるようにしないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄 |
損益 |
1813 不動テトラ |
8,000 |
2211 不二家 |
3,000 |
2706 ブロッコリー |
18,000 |
3501 住江織物 |
2,000 |
3577 東海染工 |
2,000 |
3878 巴川紙 |
4,000 |
4317 レイ |
2,400 |
6624 田淵電機 |
0 |
7494 コナカ |
1,700 |
7952 河合楽器 |
2,000 |
8508 Jトラスト |
2,000 |
9707 メデカJ |
0 |
|
45,100 |
収支(概算手数料控除後) |
39,000 |
持ち越し |
なし |
今日もなんとか頑張った。
昨日の雰囲気だと今日も結構下げてくる銘柄が多そうだと思えていた。しかし一方でNY
が相変わらず強く、100ドル近く上げて帰って来てたので、今日はどっちにゆくのか検討
が付かなかった。
結果としては今日は全般的に買いの方が勝り、プラスで引けた銘柄の方が多かった。
6~7割のボロ・低位株はプラスだったのではないかと思う。ただ内容はと言うとそれほど
一本調子の上昇ではなかった。
昨日危ない目にもあった6801 東光が良い例だが、朝はGUしたが、その後すぐに反落し、
再び前場の終わりから後場にかけて切り返す、という展開だったからだ。6440 JUKIや
7952 河合楽器などもだいたいこれと似通った動きになっていた。
それなので、今日は強弱入り混じった展開だったと思う。その分上下に良く振れたとも
言え、逆張りのチャンスも結構あった。1万以上取れたのは2706 ブロッコリーだけ
だったが、他でも細かく刻んで入ってゆき、塵というと失礼だが、「塵も積もれば山と
なる」ごとく、自分らしいコツコツ取引ができたと思う。
何度かナンピンした場面もあったが、それでも2~3千株ずつくらいに押さえていたので、
それほど心理的負担にはならず、落ち着いて状況を見極めることができたと思う。
これは昨日とちょっと違ったところで良かった点だと思う。
それと、今日は触らなかったけれども昨日S安に張り付いた6632 JVCKWHDも
やっぱり動きが気になってしまった。よっぽどでなければ触るつもりはなかったが、
あれだけ派手な動きをしていた銘柄だったので、今日はどんな動きをするんだろうと
後学の為に見ておこうと思ったのだ。
まずびっくりしたのが、昨日大引けS安で売れ残った玉が160万くらいあったはずなのに
今朝の気配を見たらほとんど出ていなかったことだ。逆に10万超の買いがずらっと
並んで、GUしそうな勢いだ。この銘柄なので何が起きても不思議ではないが、「こんな
ひどい動きをするのかなあ」と驚いた。
寄り天でその後は案の定落ちてきたが、大引けに掛けて再びプラマイゼロくらいにまで
戻すなど、自分ではまったくついてゆけない動きだった。動きは気になってしまうが、
自分の力では捉えきれそうもないので、明日もよっぽどでない限り下手に手出ししない
方がいいと思った。
今は全般的に押されても押し戻す力が相場にあるので、逆張りが効く相場になっている
と思う。去年の一時期のように上に行くにも下に行くにも一方通行の展開になることは
少ないので、それだけ市場参加者が増えたというのか、様々な思惑で上下に振れる
のは有難いことだ。デイトレしがいがあると言えるかもしれない。
例えば、3408 サカイオーベなどは昨日から特に触ってはいないが、昨日は大きな板を
突き破る大きな成りの売買がポンポン入っていたようで、1日で4千万株近くもの大商い
となっていた。特に急騰した訳でもないのにこれだけの出来高があるから、もしちゃんと
見てたら、自分でも取れたのかなあと思えてしまうほどだ。上手い人なら買いでも売り
でもかなり取れたかもしれない。こういう銘柄もあるので、ボラと出来高がある今の相場
は有難いと思えてくる。
そうは言っても、そんな風に思って調子にのるとすぐにドカンとやらかしてしまうだろう。
明日は明日の風が吹くと思って、あまり先入観を持たずに、その場の状況を冷静に
見極めるようにしないといけない。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな