生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月26日(金)
良かったー。今日は勝てた。
たかが2連敗しただけだけれども、もう勝てないんじゃないかって気もしていたので
なんだか久しぶりに勝てた気分だ。それくらい嬉しい。
同値撤退は何度かあったが、今日は無茶な入り方はせず、入る前も入った後もずっと
損切りのことばっかり考えていた。昨日一つだけと言って決めた損切る場所だけは
守ろうと決めていた。今日はその判断を迫られるような場面には遭わなかったが、
逆に言えば、ずっと損切りのことを考えていたからこそ、そういう場面に遭わなかった
と言えるかもしれない。だから今日の気持ちを来週も大事にしないといけない。
手数料は、最近でこそ普通だが3千円ちょっとくらいと、1~2年くらい前と比べたら
びっくりするほど少ないが、昨日みたいに「えいや!」の気持ちで入るよりはよっぽど
いい。自分が確実に取れそうだと思える所だけ狙ってゆくのが一番だ。
それに、今日は久しぶりに売られるボロ・低位株が多くて、それも自分にとっては
比較的やりやすい地合いだったかもしれない。8848 レオパレス21や8515 アイフル
など暴落する銘柄も結構たくさんあったが、それでも全体的に見れば、昨日までの
「これでもか」というくらい強かった好地合いの残り香がまだかなり残っていたと思う。
それなので、結局入った所は少ないが、押されても跳ね返す力が結構まだあった
ように思える。今日は6461 日本ピストンリングをよく見ていたのだが、暴落した
この銘柄でさえ、「結構買いが入ってくるなあ」という印象だった。買い方と売り方が
激しく交錯していた感じだ。そのほか、暴落した8574 プロミスも動きが気になって
しまい、一時買いの手が伸びた時もあったが、直前にそれを引っ込めた。この銘柄
にはもう散々やられているし、今日は絶対大負けはできなかったからだ。売られ方
が普通ではなかったのでこれで良かったと思う。
全体的には、売られながらも今日はそれなり買いも入ったと思うが、一方で相場の
雰囲気が変わってきたのも確かだ。後からみたら今日が相場の転換点だったなんて
こともあるかもしれないので、来週も調整が長引くようなら買いの力も弱くなって
くるだろう。高値圏にある銘柄の暴落には来週気をつけないといけないと思う。
今週は2勝2敗で、約5万のマイナスになった。水曜日に7万負けたのと、木曜日の
大引け間際にギャンブル取引でマイ転したのが痛かった。先週、先々週とわりと
順調だったのと、地合いがかなり良かったので、それで気持ちが浮ついてしまった。
「もっと取らないと」と欲が出て負けてしまった。今まであまり考えないようにしていた
のに、今週は生活費を稼ぐことばかりが頭にちらついていたと思う。本当はこれを
あまり考えても仕方ないのだが、これを振り払うのは本当に難しい。
毎日取引をしていると、欲とか、焦りや衝動、気負いなど、取引をする上で邪魔に
なる色々なことが、自分の心の中に浮かんでくる。普段はいつも同じタイミング、
同じ思考で売買しようと思っているのに、今週は技術うんぬんの前にこの自分の
心を制御できなかったために、負けてしまった気がする。株取引は結局は自分の
覚悟、言い換えると、肝っ玉の大きさで決まると思うが、それがまだ自分は未熟
なんだなあということを痛感した。これについても少し関連するが、考えている
ことがあるので明日はもう一つ日記を書こうと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
取引銘柄 |
損益 |
1885 東亜建設 |
0 |
3113 OAKキャピタル |
4,000 |
5917 サクラダ |
0 |
6461 日本ピストンリング |
5,000 |
7593 VTホールディングス |
1,800 |
7968 田崎真珠 |
5,000 |
7992 セーラー万年筆 |
0 |
8848 レオパレス21 |
10,000 |
|
25,800 |
収支(概算手数料控除後) |
22,000 |
持ち越し |
なし |
良かったー。今日は勝てた。
たかが2連敗しただけだけれども、もう勝てないんじゃないかって気もしていたので
なんだか久しぶりに勝てた気分だ。それくらい嬉しい。
同値撤退は何度かあったが、今日は無茶な入り方はせず、入る前も入った後もずっと
損切りのことばっかり考えていた。昨日一つだけと言って決めた損切る場所だけは
守ろうと決めていた。今日はその判断を迫られるような場面には遭わなかったが、
逆に言えば、ずっと損切りのことを考えていたからこそ、そういう場面に遭わなかった
と言えるかもしれない。だから今日の気持ちを来週も大事にしないといけない。
手数料は、最近でこそ普通だが3千円ちょっとくらいと、1~2年くらい前と比べたら
びっくりするほど少ないが、昨日みたいに「えいや!」の気持ちで入るよりはよっぽど
いい。自分が確実に取れそうだと思える所だけ狙ってゆくのが一番だ。
それに、今日は久しぶりに売られるボロ・低位株が多くて、それも自分にとっては
比較的やりやすい地合いだったかもしれない。8848 レオパレス21や8515 アイフル
など暴落する銘柄も結構たくさんあったが、それでも全体的に見れば、昨日までの
「これでもか」というくらい強かった好地合いの残り香がまだかなり残っていたと思う。
それなので、結局入った所は少ないが、押されても跳ね返す力が結構まだあった
ように思える。今日は6461 日本ピストンリングをよく見ていたのだが、暴落した
この銘柄でさえ、「結構買いが入ってくるなあ」という印象だった。買い方と売り方が
激しく交錯していた感じだ。そのほか、暴落した8574 プロミスも動きが気になって
しまい、一時買いの手が伸びた時もあったが、直前にそれを引っ込めた。この銘柄
にはもう散々やられているし、今日は絶対大負けはできなかったからだ。売られ方
が普通ではなかったのでこれで良かったと思う。
全体的には、売られながらも今日はそれなり買いも入ったと思うが、一方で相場の
雰囲気が変わってきたのも確かだ。後からみたら今日が相場の転換点だったなんて
こともあるかもしれないので、来週も調整が長引くようなら買いの力も弱くなって
くるだろう。高値圏にある銘柄の暴落には来週気をつけないといけないと思う。
今週は2勝2敗で、約5万のマイナスになった。水曜日に7万負けたのと、木曜日の
大引け間際にギャンブル取引でマイ転したのが痛かった。先週、先々週とわりと
順調だったのと、地合いがかなり良かったので、それで気持ちが浮ついてしまった。
「もっと取らないと」と欲が出て負けてしまった。今まであまり考えないようにしていた
のに、今週は生活費を稼ぐことばかりが頭にちらついていたと思う。本当はこれを
あまり考えても仕方ないのだが、これを振り払うのは本当に難しい。
毎日取引をしていると、欲とか、焦りや衝動、気負いなど、取引をする上で邪魔に
なる色々なことが、自分の心の中に浮かんでくる。普段はいつも同じタイミング、
同じ思考で売買しようと思っているのに、今週は技術うんぬんの前にこの自分の
心を制御できなかったために、負けてしまった気がする。株取引は結局は自分の
覚悟、言い換えると、肝っ玉の大きさで決まると思うが、それがまだ自分は未熟
なんだなあということを痛感した。これについても少し関連するが、考えている
ことがあるので明日はもう一つ日記を書こうと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな