生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
10月20日(水)
取引銘柄 |
損益 |
1418 インターライフホールディング |
18,000 |
5232 住友大阪セメント |
5,000 |
5407 日新製鋼 |
5,000 |
5602 栗本鉄工所 |
2,000 |
5606 旭テック |
0 |
5701 日本軽金属 |
15,000 |
6474 不二越 |
2,000 |
8029 ルック |
-2,000 |
8050 セイコーHD |
-2,000 |
8291 東日カーライフグループ |
2,000 |
8848 レオパレス21 |
0 |
|
45,000 |
収支(概算手数料控除後) |
35,000 |
持ち越し |
なし |
あー、今日は勝てた。すげー嬉しい。
最近はドカンと負けることがほんと多いので時々1日で2~3万勝てたとしても、次の日に
20~30万も負けちゃうんじゃ全然割りに合わない。しかも、今月は勝敗で言ってもずっと
負け越しており、コツコツも負け、ドカンとも負けるわで何をやっても上手くゆかない
気すらしていた。
だから、今日のように勝てた日は貴重で本当に嬉しく思う。数ヶ月ぐらい前までの調子が
いいと言うか、普通にやれば勝てたと思うような日であればホッとはしてもそれほど嬉しい
とは感じなかったと思う。その時だったら、「勝つのは当たり前」だと思っていた。
「当たり前」というのは傲慢だとか、欲張った気持ちで言っているのではない。株で生活
している以上勝たないと生活できないからだ。単純収支でプラスだったとしても生活費
まで稼げていなければジリ貧になるのは目に見えているので、最低でも生活費15万を
目標としてやってきたのだ。だから、「勝つのは当たり前」というのは自分を鼓舞する言葉
でもあるし、それくらいの自信がないと到底生活できないと思っていた。
だけど、先月あたりからだんだん勝てなくなり、今月に入ってはドカンと2回も負けるわ、
6連敗もするわで、かなりの部分でその自信がなくなってしまった。今後についてこんなに
危機感を感じるのはかなり久しぶりだ。ここ数日急に減らしたとは言え、デイトレ日記を
書き始めた当初と比べればずいぶん資金は増えたはずだが、自信という意味ではその時
よりもボロボロに打ち砕かれているかもしれない。
当初は負けた場合の終了時点(デッドライン)を「資金80万以下になったら」なんて
決めていた。しかも、当時はルールもきちんと守っていないし、今以上にドカンドカン
しょっちゅう負けていた。今から思うと我ながら「どこからその自信は沸いてくるんだ」と
思えるほどだ。今だったら資金80万での生活なんて到底考えられず、最低でも500万
以上はないと無理だと思って諦めると思う。
今日はそんな風にちょっと2~3年前のことを思い出してしまった。株に限らず、お金と
技術がなくとも、「何が何でも成功する」と強く思う気持ちが時として、それら以上に
大事になってくるのかなあと最近は感じるようにもなった。そうかといっても今はまだ
後ろを振り返る時ではない。今でもやる気だけはあると思うので、その気概を忘れずに
ずっと持ち続けたい。最近負けが多いので、ちょっと弱気になったのかそんなことを
思ってしまった。
さて、今日の取引は昨夜NYが大きく下げたこともあってか、久しぶりに出だしから
大きく売り込まれる銘柄が多かった。ただ、逆張りにとっては、始めから大きく下げて
くれた日の方がチャンスが多い場合もある。それなので、寄り直後から大きく下げた
5701 日本軽金属や5407 日新製鋼に入っていって利益を出せたのがその後の
気持ちを楽にさせてくれた。
後場に入るといつもと同じようにほとんど入れなくなってきたが、一つだけ
1418 インターライフホールディングを触っていた。高値圏から一気に落ちてきており、
その間に何度かスキャで入っていたらいつの間にか今日一番の利益になっていた
のが有難い。下手をするとギャンブル取引になり兼ねないので、よく引き付けて、
しかも余裕を持って一度に千株ずつしかいれなかったのが良かったと思う。たった
千株といえど、10円、20円はあっという間に抜かれる恐れもあり、慎重にやった。
それと、昨日決めたサラ金株に触らないというルールも守った。正直言って
8574 プロミスや8515 アイフルはランキング上位にも顔を出していたので値動きが
気にならない訳ではなかった。でも今日はこれらに構わずともチャンスはあったし、
昨日まででさすがに懲りたので、ガラス窓の向こうからウィンドウショッピングしている
気分で「あー、結構上がっているなー」と余裕を持って見ていられたと思う。
明日もサラ金株には絶対手を出さず、入ったら損切る場所を常に頭に置いて取引を
したい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» 無題
お久しぶりです、ねぶくろさん!
美しいトレード!
昨日はプロミスの件もあって、心配しておりました。(その時の値動きの様子はよく判らないのですが、アローヘッドの処理スピードは怖いですよね)
自分はあいかわらず平均一日1万を目標にトレードしています。平均一日1万の壁・・それはまさしく壁で、いまも易くは越えられないのが現状です。
今日のねぶくろさんのブログの文章は、気迫も余裕も感じられ、少し安心しました・・よかった!
応援しています!
美しいトレード!
昨日はプロミスの件もあって、心配しておりました。(その時の値動きの様子はよく判らないのですが、アローヘッドの処理スピードは怖いですよね)
自分はあいかわらず平均一日1万を目標にトレードしています。平均一日1万の壁・・それはまさしく壁で、いまも易くは越えられないのが現状です。
今日のねぶくろさんのブログの文章は、気迫も余裕も感じられ、少し安心しました・・よかった!
応援しています!
» Re:無題
KAZさん、おはようございます。
お久しぶりです^^。
今でもこんな日記を見ていてくださったと
思うと嬉しく思います。
KAZさんも1日1万が目標ですかー。
私もそうですよー(笑)。
ちょっと前まででしたら「欲を掻かないように」
という意味でもありましたが、今は本当に1日1万でも
厳しいです。まだ全然余裕はありませんが、
それを目標にがんばっています。金額に限らず
勝つのって本当に難しいですねw。
ご心配をお掛けしました。
応援もありがとうございます。
KAZさんは私みたいにドカンをしないよう
慎重に頑張ってください。
お久しぶりです^^。
今でもこんな日記を見ていてくださったと
思うと嬉しく思います。
KAZさんも1日1万が目標ですかー。
私もそうですよー(笑)。
ちょっと前まででしたら「欲を掻かないように」
という意味でもありましたが、今は本当に1日1万でも
厳しいです。まだ全然余裕はありませんが、
それを目標にがんばっています。金額に限らず
勝つのって本当に難しいですねw。
ご心配をお掛けしました。
応援もありがとうございます。
KAZさんは私みたいにドカンをしないよう
慎重に頑張ってください。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな