生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
10月19日(火)
取引銘柄 |
損益 |
7873 アーク |
4,000 |
8515 アイフル |
0 |
8574 プロミス |
-317,000 |
8848 レオパレス21 |
5,000 |
8918 ランド |
20,000 |
|
-288,000 |
収支(概算手数料控除後) |
-293,000 |
持ち越し |
なし |
またしてもボロ負け。
しかも、銘柄は先週と同じ8574 プロミスで月曜日を挟んで連チャンだ。
久しぶりにこの銘柄は寄りから大きく反発し、値上がり率ランキング上位にも1時間ほど
顔を出す強さだった。動きは気になっていたが、このまま一気に上昇するとは思えず
「どうせ落ちてくるじゃないのか」と思ってしばらく様子をみていた。
そうしたら案の定落ちてきて、10時過ぎに一瞬マイ転までするほど売りこまれた。
この急落時に412円から買いを出して最後に406円までほとんど一瞬で約定した。一気
に400円も切るナイアガラに飲みこれていた。その時8千株掴んでいて10:15分過ぎの
事だった。
アローヘッドの威力なのか、あまりも一瞬の出来事だったので驚いたが、「これだけ一気に
落ちればさすがに戻すだろう」と思った。だが、売りに出そうと画面を見たら、逆にさらに
大きな売りが出て特売り気配になっている。これはさすがにヤバイと思い、のんきに構えて
いられないので、8千株を成売りでセットし約定を待った。
今日は大きな失敗を2つした。
しかし、10:27分に390円で寄ってもアラーム音がしなかった。「あれっ」と思ってとっさに
確認したら「引成り」にセットしてしまっていたのだ。「引成り」はよくやるので無意識の
うちにそうしてしまったと思う。これが第1の失敗だ。これは言ってみれば指値ミスだが、
このミスが引き金となって、さらなる第2の失敗を生んだ。その後、寄った後も大きく乱高下
していたが「この後戻すかもしれないからちょっと待ってみよう」と思ってしまった。これが
第2の失敗だ。
しかし、待っても待っても売り圧力は強くさらにどんどん気配が下へ押し込まれてゆく。
380円もを切り、とうとう370円も割ってしまった。ここで本当に踏ん切りがついて370円で
ようやく投げた。10:29分の出来事だった。
この取引で確定損失は32万弱にも達した。掴んでいる間はかなり長く感じられたが、
特売り気配で板が止まった時間を除けは、実際に持っている時間は5分足らずだった。
その僅か5分の間に30万以上も負けたのだ。
仮に指値ミスをせずに390円で切れていたとしても、15万ほどの損失になって大きいが、
そのミスをした後に一瞬損切りをためらってしまったのが大きかった。結局370円で投げて
いるので、390円と比べても20円の開きがある。8千株持っていたので、これだけで
16万もの損失の上乗せだ。
そもそも、こうした銘柄に入ってしまったのが失敗だったと思うが、自分にとってはこの
ためらってしまったことの方が悔やまれる。特売りは仕方ない。その後の処理が大事だ。
感覚としては長く感じられたが390円から370円まで落ちるまで実際には2分ほどだ。
そのたった2分としてもずっと画面を釘付けで見ていたのだから、本当はいつだってすぐに
きれたはずだ。でもできなかった。それを2分も待ってしまったことが今日の一番の失敗
だと思う。まだ覚悟が足りなかった。
先月からサラ金株でやられっぱなしだ。サラ金株の動きに飲み込まれている。先月は
8515 アイフルで約25万、今月は8574 プロミスで先週と今週で55万だ。短期間に合計
80万もやられている。大きすぎる金額だ。これは何とかしないとまずい。そこで明日から
今月いっぱいまでサラ金株大手を触るのを禁止することとする。銘柄は8515 アイフル、
8574 プロミス、8572 アコムの3つだ。8564 武富士はすでに廃止株なので始めから
考慮していない。
今から思うと、もっと早くに、先週8574 プロミスで大負けした時点で決断すべきだった
かもしれない。先月に比べ8574 プロミスは半値近くのの300円台だし、8515 アイフル
に至っては1/3近くの40円台だ。今のところ特に目だった悪材料が判明している訳で
はないが、過払い金の影響が大きいのか売られ方が異常すぎる。デイトレするにも十分
ギャンブルの領域に入っていると思う。
サラ金株は火事場状態と言えるのかもしれないが、正直言って、今の閑散とした相場に
おいてこれらの出来高とボラはそれでも貴重であり、監視に残しておきたい気持ちもある。
だから今日まで残したのだ。だが一方で、「もう絶対ダメだ」と下す冷静な自分もいる。
やっぱり冷静な時に下した判断を守らないといけないだろう。だから、もう監視から外す。
明日から絶対触るのはやめないといけない。
今の状況では明日以降もずるずる負ける可能性がある。今年一杯は勝っても負けても
デイトレ日記を続けるつもりだった。でもこのままでは資金的にも精神的も続けられるか、
あるいは続けていいのだろうか、という不安も出てきた。危険を感じ、ちょっと早いが
今日今月分の出金も済ませた。残金は720万ほどで、かなり減らしてしまった。
ちょっとくらいの負けはやむをえないが、とにかく大負けだけは避けないといけない。
そのためには、今日決めたことと損切りラインを意識してそれを絶対守るほかない。
まだ自分の中で覚悟が足りないのだ。
資金を増やすのは大変でも、減らすのは本当にあっという間だと思う。
今日はしみじみとそう感じた。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» 無題
K氏のブログから来ました。
いつも楽しみに拝見させて頂いてます。
株に対してすごくストイックですね。
私も見習わなければなりません。
ねぶくろさんを見習って
トレード日誌を付けようと考えています。
勝手ながらいつも楽しみにしているので
辞めずに続けてください。
宜しくお願いします。
いつも楽しみに拝見させて頂いてます。
株に対してすごくストイックですね。
私も見習わなければなりません。
ねぶくろさんを見習って
トレード日誌を付けようと考えています。
勝手ながらいつも楽しみにしているので
辞めずに続けてください。
宜しくお願いします。
» Re:無題
薩摩さん、おはようございます。
はじめまして。
いつも楽しみに見て下さってありがとうございます。
それにこんな私を見習うとも言ってくださって、
嬉しいのと、最近こんな調子なので申し訳ない
のとが入り混じった感じです(笑)。
トレード日誌も毎日つければきっと効果があると
思います。取引と合わせてがんばってください。
私もデイトレ日記を続けたいのはやまやまですが
勝てないと続けられないという思いもあり、
今後あまりにも負けが込むようだったら臨機応変
に考えたいと思います。
でも、お気持ちは嬉しく頂きました。
ありがとうございます。
はじめまして。
いつも楽しみに見て下さってありがとうございます。
それにこんな私を見習うとも言ってくださって、
嬉しいのと、最近こんな調子なので申し訳ない
のとが入り混じった感じです(笑)。
トレード日誌も毎日つければきっと効果があると
思います。取引と合わせてがんばってください。
私もデイトレ日記を続けたいのはやまやまですが
勝てないと続けられないという思いもあり、
今後あまりにも負けが込むようだったら臨機応変
に考えたいと思います。
でも、お気持ちは嬉しく頂きました。
ありがとうございます。
» Re:無題
masuさん、こんにちは。
ポチありがとう。
NISグループでの大きな勝負
上手くいくといいですね。
今日もお疲れさまでした。
ポチありがとう。
NISグループでの大きな勝負
上手くいくといいですね。
今日もお疲れさまでした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな