生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
10月18日(月)
取引銘柄 |
損益 |
3264 アスコット |
2,000 |
5233 太平洋セメント |
0 |
5410 合同製鐵 |
2,000 |
6840 アドテック |
2,000 |
7612 コモンウェルス・エンター |
8,000 |
8029 ルック |
2,000 |
8202 ラオックス |
5,000 |
8574 プロミス |
4,000 |
8900 セイクレスト |
-4,000 |
|
21,000 |
収支(概算手数料控除後) |
17,000 |
持ち越し |
なし |
やった。今日は勝てた。すげー嬉しい。
先週は全敗で、さらにその前の水曜日以来の勝ちだから、約2週間近くぶりに勝てた
ことになる。3連敗くらいの時はまだ少し気持ちに余裕があったが、5連敗も6連敗も
してくると、もうほんとうにこのまま勝てないんじゃないかと本気で思えてきていた。
だから、今日勝てたのは本当に嬉しい。
今日もさしあたり大きなチャンスがあった訳ではなく、先週からの流れを引き継いで
地合いも悪く、ボロ株は相変わらずのリバなしのジリ下げの展開で厳しかったと思う。
ただ、今日は運が良かったのかもしれないが、前場7612 コモンウェルス・エンターや
8202 ラオックスが落ちてきた所をいいタイミングで買えたのが良かった。取引のほとんど
が2~3千株の1円抜きだったが、複数の銘柄から細かい利確を重ねるのは自分本来の
スタイルといえるので、それが久しぶりにできたことが良かったと思う。後場はほとんど
触れていないが、すでに1万以上の利益があったので入れなくても特に焦りはなかった。
今日は取引をしながら、ずっと頭に浮かんでいたことがある。それを書いてみよう。
私はマンガが好きで、学生の頃から社会人になり、そして会社を辞めて取引をしている
今になってもずっと『週刊少年マガジン』と『週刊少年ジャンプ』を読んでいる。頭が子供
なのか少年マンガが好きなのだ。
その一つ『週刊少年マガジン』に「はじめの一歩」というタイトルのマンガが連載されて
いる。その中で主人公一歩がキャリアも浅い若き天才ボクサー、ウォーリーに大苦戦
する場面がある。相手のすばしっこい動きに翻弄され、一歩はボコボコにされる一方で
ウォーリーにはパンチを当てることさえできないのだ。
そんな中で、一歩は気持ちを切り替えた。大振りのパンチを狙おうとするのではなく、
相手の体に「触る」を事を目標にラウンドを乗り越えようとするのだ。一度触ったら、
次のラウンドはもう少し「触る」を回数を増やす感じで。そして結局は「触る」ことが
目的だったボディブローが効いていて最後は逆転勝利するのだ。豪腕の主人公一歩
とはいえ、現実には本当に「触る」だけでそれが効くことがあるかわからないが、勝負
において小さなことの積み重ねが勝利をもたらすことは、当たり前のようにあると思う。
今日の自分の取引に振り返ってみると、一歩で言う「触る」ことが目標だったと思う。
2~3千円の利益でも、その積み重ねの結果が1万以上になればそれで十分だった。
本当はプラスにさえできれば100円でも良いと思っていたのだ。だから嬉しい。
だが、今日は勝てても明日以降も厳しい日が続くのは目に見えているので、大きな
ドカンはもらわないように常に損切りの場所は忘れず、コツコツ明日もやってゆきたい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» 無題
おつかれさまです。
今日の勝ちは、金額以上の価値がありますよね。
勿論明日以降が本当の戦いになるんだと思いますけど。
プロミスはやはり、持ち越さないで正解だったみたいですね。
仮に持ち越しの場合は、損失30万越えていたかもしれないですし。
ボクサーの話も、身にしみましたよ。
明日もコツコツですね。
今日の勝ちは、金額以上の価値がありますよね。
勿論明日以降が本当の戦いになるんだと思いますけど。
プロミスはやはり、持ち越さないで正解だったみたいですね。
仮に持ち越しの場合は、損失30万越えていたかもしれないですし。
ボクサーの話も、身にしみましたよ。
明日もコツコツですね。
» Re:無題
子供店長さん、おはようございます。
本当に今日の勝ちは金額以上に価値があると思います。
ある意味、5万とか10万とかたくさん勝てた日よりも
嬉しかったかもしれません。この後慢心する時があっても
今の気持ちを思い出すようにしたいです。
プロミスもほんと持ち越ししなくてよかったです。
朝の寄り前の気配を見て恐ろしくなりました。
自分で決めたルールの有難さはこういうときに実感
できますね。
子供店長さんも、
就職活動や取引をコツコツがんばってくださいね。
昨日もお疲れ様でした。
本当に今日の勝ちは金額以上に価値があると思います。
ある意味、5万とか10万とかたくさん勝てた日よりも
嬉しかったかもしれません。この後慢心する時があっても
今の気持ちを思い出すようにしたいです。
プロミスもほんと持ち越ししなくてよかったです。
朝の寄り前の気配を見て恐ろしくなりました。
自分で決めたルールの有難さはこういうときに実感
できますね。
子供店長さんも、
就職活動や取引をコツコツがんばってくださいね。
昨日もお疲れ様でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな