生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
今月は厳しい相場の中であっても何とか意地で利益をもぎ取った感じだ。
自分の思い通りに綺麗に勝てた日なんて1日もない。いつもハラハラドキドキしながら、
同値撤退や損切りを繰り返し、泥臭くコツコツ利益を重ねてきた結果だと思う。あまりにも
買いが弱いので買ったはいいが、「なんで売れないんだ、こんなはずでは...」と苛立つ思い
もしばしばだった。私は100円~200円くらいの銘柄を触ることが多く、そのほとんどは1円
抜きを目指している。
だが、実際に最近は1回のINでそれが成功する確率は低く、2~3度入って、やっと1回成功
するかどうかという感じだ。だから、1円抜きと言うより2~3度組み合わせた結果の1円抜き、
いわば、0.5円抜きをやっているようなものだ。私の力では今の相場は1円抜きすら難しい。
0.5円抜きがやっとなのだ。
それでも、今月これだけ取れたのは本当に幸運だったと思うし、有り難い。前場から後場
への持ち越しで、「損切りしないといけないかなあ」という状況でも、たまたまた運良く後場
GUしてくれたりと、今月は運にも助けられた気がする。正直言って来月こそはどうなるか
わからない、という思いがいつもある。ただ、ひいき目でなくても今の相場は数年前と
比べて格段に難しいので、この相場は逆に自分を鍛えるチャンスだとも思えてくる。
最近は1日1万すら難しいと思う日が少なくないが、負けるときは潔く負け、じっとチャンス
をうかがっていれば、今月のように取れる時はあると思って来月も取り組みたいと思う。
先日経済産業省は「ドル=85円が続くと製造業の4割が海外移転する」との円高による
日本企業への影響調査を発表した。上海や香港、韓国など他のアジア市場のIPOが
活況となる一方で、日本だけが取り残されていると思うのは杞憂なのだろうか。政府は
この発表を重く受け止めてもらいたい。株価を「注視する」のは私でも毎日できることだ。
今が「断固たる措置」を取る時だと思うが、与党幹部が党首選にやっきになっているのを
見ると、時期尚早なのかと思えてくる。
今月勝てたことに感謝したい。
(未成年 / 柴田淳)
人気ブログランキングへ
自分の思い通りに綺麗に勝てた日なんて1日もない。いつもハラハラドキドキしながら、
同値撤退や損切りを繰り返し、泥臭くコツコツ利益を重ねてきた結果だと思う。あまりにも
買いが弱いので買ったはいいが、「なんで売れないんだ、こんなはずでは...」と苛立つ思い
もしばしばだった。私は100円~200円くらいの銘柄を触ることが多く、そのほとんどは1円
抜きを目指している。
だが、実際に最近は1回のINでそれが成功する確率は低く、2~3度入って、やっと1回成功
するかどうかという感じだ。だから、1円抜きと言うより2~3度組み合わせた結果の1円抜き、
いわば、0.5円抜きをやっているようなものだ。私の力では今の相場は1円抜きすら難しい。
0.5円抜きがやっとなのだ。
それでも、今月これだけ取れたのは本当に幸運だったと思うし、有り難い。前場から後場
への持ち越しで、「損切りしないといけないかなあ」という状況でも、たまたまた運良く後場
GUしてくれたりと、今月は運にも助けられた気がする。正直言って来月こそはどうなるか
わからない、という思いがいつもある。ただ、ひいき目でなくても今の相場は数年前と
比べて格段に難しいので、この相場は逆に自分を鍛えるチャンスだとも思えてくる。
最近は1日1万すら難しいと思う日が少なくないが、負けるときは潔く負け、じっとチャンス
をうかがっていれば、今月のように取れる時はあると思って来月も取り組みたいと思う。
先日経済産業省は「ドル=85円が続くと製造業の4割が海外移転する」との円高による
日本企業への影響調査を発表した。上海や香港、韓国など他のアジア市場のIPOが
活況となる一方で、日本だけが取り残されていると思うのは杞憂なのだろうか。政府は
この発表を重く受け止めてもらいたい。株価を「注視する」のは私でも毎日できることだ。
今が「断固たる措置」を取る時だと思うが、与党幹部が党首選にやっきになっているのを
見ると、時期尚早なのかと思えてくる。
今月勝てたことに感謝したい。
(未成年 / 柴田淳)
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» 無題
ねぶくろさんこんにちは
大変ご無沙汰しております
M(_ _)M すみませんです。
最近株&ブログを再開しました。
更新がある程度できるように
なったらご挨拶にと思っておりましたが
遅くなってしまいました^^;
ねぶくろさんもお元気そうで
なによりです~
資産も順調なようで
私も負けないように頑張りたいです
またちょくちょくお邪魔させて頂きます~
ではまた^^
大変ご無沙汰しております
M(_ _)M すみませんです。
最近株&ブログを再開しました。
更新がある程度できるように
なったらご挨拶にと思っておりましたが
遅くなってしまいました^^;
ねぶくろさんもお元気そうで
なによりです~
資産も順調なようで
私も負けないように頑張りたいです
またちょくちょくお邪魔させて頂きます~
ではまた^^
» Re:無題
masuさん、おはようございます。
お久しぶりですね~。
株とブログを再開されたのですね。
おめでとうございます。
勉強あるいは、アルバイトとかが
お忙しかったのでしょうか。
何にしてもお元気そうで何よりです。
ブログにもこのあと遊びに行かせて頂きます。
お互い頑張りましょう。
お久しぶりですね~。
株とブログを再開されたのですね。
おめでとうございます。
勉強あるいは、アルバイトとかが
お忙しかったのでしょうか。
何にしてもお元気そうで何よりです。
ブログにもこのあと遊びに行かせて頂きます。
お互い頑張りましょう。
» お久しぶりです
どうもお久しぶりです、覚えているかどうかわかりませんが、何ヶ月ぶりでしょうか。
株からFXに移って試行錯誤して自分の悪い点を洗い出し、分析した結果、一度相場から離れるべきだと感じ、半年ほど相場からは離れていました。
先月から相場に復帰して、わりと納得のいく成績をあげられています。
資金を別に使ってしまったのでまず資金確保からやらなければいけませんが、また本格的に再開しようと思いますし、ちょくちょく様子を見にこようと思いますのでよろしくお願いしますねー。
日経平均が酷いことになっているのを見てねぶくろさんは大丈夫かなーとチョコチョコここを見に来てはいました。
ねぶくろさんは尊敬するトレーダーの一人なので、これからも頑張ってくださいませ。
資金が確保できてきっちり復帰できたらまた俺もブログを再開しようと思います。
それではまた。
株からFXに移って試行錯誤して自分の悪い点を洗い出し、分析した結果、一度相場から離れるべきだと感じ、半年ほど相場からは離れていました。
先月から相場に復帰して、わりと納得のいく成績をあげられています。
資金を別に使ってしまったのでまず資金確保からやらなければいけませんが、また本格的に再開しようと思いますし、ちょくちょく様子を見にこようと思いますのでよろしくお願いしますねー。
日経平均が酷いことになっているのを見てねぶくろさんは大丈夫かなーとチョコチョコここを見に来てはいました。
ねぶくろさんは尊敬するトレーダーの一人なので、これからも頑張ってくださいませ。
資金が確保できてきっちり復帰できたらまた俺もブログを再開しようと思います。
それではまた。
» Re:お久しぶりです
剣ヶ峰さん、おはようございます。
お久しぶりです。
もちろん、覚えていますよー。
本当に何ヶ月ぶりでしょうね(笑)。
チョコチョコ見てくださってありがとうございます。
でも、最近はサボりがちでごめんなさい。
半年ほど相場から離れておられたのですか。
でも、一度ご自分で分析してそう決断をされ、その後
復帰されて、今は順調であることが凄いと思います。
休んでいる間、色々と勉強もされたのかもしれませんが、
気持ちも整理し、それが良かったのかもしれませんね。
私は、調子が悪くてもそれがなかなかできないので
見習いたい所です。「休むも相場」は本当なんだと思います。
株式相場では、仰るとおり、かなり酷いことになっており、
今の所は何とか生活できていますが、これからの事を
考えるとかなり不安になります。抜本的にやり方を見直すか、
別のことを考えないといけないのかなあ、と時々思います。
本格復帰できるよう頑張ってくださいね。
私も、剣ヶ峰さんがブログを再開された時に、
潰れてた(笑)、なんてことにならないように頑張ります。
今年はまだ残暑が厳しいと思いますので、
体調にもお気を付けてくださいね。
お久しぶりです。
もちろん、覚えていますよー。
本当に何ヶ月ぶりでしょうね(笑)。
チョコチョコ見てくださってありがとうございます。
でも、最近はサボりがちでごめんなさい。
半年ほど相場から離れておられたのですか。
でも、一度ご自分で分析してそう決断をされ、その後
復帰されて、今は順調であることが凄いと思います。
休んでいる間、色々と勉強もされたのかもしれませんが、
気持ちも整理し、それが良かったのかもしれませんね。
私は、調子が悪くてもそれがなかなかできないので
見習いたい所です。「休むも相場」は本当なんだと思います。
株式相場では、仰るとおり、かなり酷いことになっており、
今の所は何とか生活できていますが、これからの事を
考えるとかなり不安になります。抜本的にやり方を見直すか、
別のことを考えないといけないのかなあ、と時々思います。
本格復帰できるよう頑張ってくださいね。
私も、剣ヶ峰さんがブログを再開された時に、
潰れてた(笑)、なんてことにならないように頑張ります。
今年はまだ残暑が厳しいと思いますので、
体調にもお気を付けてくださいね。
» 無題
ねぶくろさん
こんにちは^^
9月の調子はいかがですか?
今日、久しぶりにしほさんの所に行ってきました
そこで、ねぶくろさんのコメをまた見返して
「うるうる」きました^^;
大切なお方に、出会えたなぁ~と。しみじみ
こんなマイペース野郎ですが
今後とも宜しくお願いいたします^^
また来ます~
ポチ!
こんにちは^^
9月の調子はいかがですか?
今日、久しぶりにしほさんの所に行ってきました
そこで、ねぶくろさんのコメをまた見返して
「うるうる」きました^^;
大切なお方に、出会えたなぁ~と。しみじみ
こんなマイペース野郎ですが
今後とも宜しくお願いいたします^^
また来ます~
ポチ!
» Re:無題
masuさん、おはようございます。
>9月の調子はいかがですか?
今週の月曜日に久しぶりに大きなドカンを
やっちゃいまして、ヒーヒーいってます。
相変わらずの自分の未熟さを痛感しました。
涼しくなったので体調の方はバッチリなんですけどねw。
>今日、久しぶりにしほさんの所に行ってきました
そうですか~。
しほさんはどうしているんでしょうね。
お元気にしてるといいですよね。
masuさんは取引の方は順調にがんばっておられますね。
でも、お体の方はお大事にしてください。
ブログに薬で朦朧として、と書かれてましたけど
それは先日の吐血が影響しているのかな。
何より健康が第一だと思います。
かわいいお子さんの為にもばっちり直してくださいね。
こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。
>9月の調子はいかがですか?
今週の月曜日に久しぶりに大きなドカンを
やっちゃいまして、ヒーヒーいってます。
相変わらずの自分の未熟さを痛感しました。
涼しくなったので体調の方はバッチリなんですけどねw。
>今日、久しぶりにしほさんの所に行ってきました
そうですか~。
しほさんはどうしているんでしょうね。
お元気にしてるといいですよね。
masuさんは取引の方は順調にがんばっておられますね。
でも、お体の方はお大事にしてください。
ブログに薬で朦朧として、と書かれてましたけど
それは先日の吐血が影響しているのかな。
何より健康が第一だと思います。
かわいいお子さんの為にもばっちり直してくださいね。
こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな