7月14日(月) -30,000円
7月15日(火) +6,000円
7月16日(水) +35,000円
7月17日(木) -15,000円
7月18日(金) -1,000円
------------------------------------------------
合計 -5,000円
今週はまったくだめだった。
3万以上の損失を出した銘柄だけで、今週は3つもあった。
月曜日 6650 春日電機 -32,000円
火曜日 3627 プライムワークス -37,000円
木曜日 4003 コ-プケミカル -76,000円
プライムワークスは前場から後場へ、春日電機と コ-プケミカルは
翌日へ、いずれも含み損のまま持ち越ししてしまった銘柄だ。
含み損のまま持ち越すパターン、中でも急落した銘柄のナンピンを
繰り返して含み損を拡大させる手法は、私のもっとも大きく負ける
パターンだ。
ブログを開始して以来、比較的安定して成績が良かったので、
自分の弱点である負けパターンを忘れ、そこに隙が生じていたのかも
しれない。
そこへ、一見おいしく思えてしまう、しかし、本当はかなり危険な急落銘柄が
今週たまたま何回かあったので、そこで負けパターンにはまってしまった
のだと思う。
隙が生じた言ったのは、ブログ開始当初の覚悟を考えてみれば、
おそらく絶対と言っていいほど、4003 コ-プケミカルのような負け方はしないだろう
と思えるからだ。
その状況をもっと詳細に思い出してみれば、銘柄を保有していることが怖く、
ちょっとでも自分の見込みが外れたならば、すぐに売って資金を手元において置こう
と考えていたと思う。しかも、その時はまだ損切りのルールも決めていなかった。
この気持ちをもう一度心に留めて、来週の取引に臨みたい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん