生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
11月27日(金)
取引銘柄
|
損益
|
1324 NEXTFロシア
|
2,000
|
1801 大成建設
|
5,000
|
1802 大林組
|
16,000
|
1812 鹿島建設
|
35,000
|
2160 ジーエヌアイ
|
74,000
|
3111 オーミケンシ
|
0
|
5196 鬼怒川ゴム
|
-2,000
|
5202 日本板硝子
|
9,000
|
5812 日立電線
|
0
|
6444 サンデン
|
3,000
|
6773 パイオニア
|
0
|
7246 プレス工業
|
4,000
|
7248 カルソニックカンセイ
|
4,000
|
7261 マツダ
|
24,000
|
8411 みずほフィナンシャルG
|
0
|
9305 ヤマタネ
|
2,000
|
|
176,000
|
収支(概算手数料控除後)
|
154,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日は驚くほどたくさん取れた。
持ち越しなしでこんなに取れたのはもしかしたら初めてかもしれない。
だが、相場は暴風雨が吹き荒れたような一日だった。
先日に続きさらに円高が加速し一時84円に達したことやドバイショックが重なり、昨日は
米国が休場であったにも関わらず、今朝の日本市場は寄り前からかなりの売り気配だった。
先日に続きさらに円高が加速し一時84円に達したことやドバイショックが重なり、昨日は
米国が休場であったにも関わらず、今朝の日本市場は寄り前からかなりの売り気配だった。
日経平均は前場寄った後に多少戻す動きも見せ、底堅い動きになるかと思いきや、後場に
なって一層下げ幅を拡大し300円安もの暴落となって引けた。昨日までは多少なりとも全体的
に雰囲気の改善が少しずつ見られるかと思っていたが、悪材料が重なった今日はここ何日かで
築いてきたものをすべて吹き飛ばすかのような恐ろしい雰囲気を感じた。
今朝は終始全面安の展開の中でもドバイショックを受けたゼネコン大手が大きく売られ、
今日はこれらの銘柄を中心に狙いを絞って取引した。
下落率ランキングに登場した1800台の1801 大成建設、1802 大林組、1812 鹿島建設
の3銘柄を同時に並行して監視し頻繁に入っていった。かなりボラがありチャンスも大きいと
思ったので今日は思い切って、普通で5千株、時には1万株単位で大きく入っていった。
の3銘柄を同時に並行して監視し頻繁に入っていった。かなりボラがありチャンスも大きいと
思ったので今日は思い切って、普通で5千株、時には1万株単位で大きく入っていった。
そうしたら、前場の終わりを待たずに1812 鹿島建設と1802 大林組ですぐに余力が切れて
しまった。ほとんどが1円抜きで時々2円抜きぐらいだったので大きく利幅を狙ったわけでは
ないが、ロットが大きめだったので利益が大きくなった。前場10時ぐらいから前引けにかけて
大きなリバウンドの波があり、それに上手くタイミングを合わせることができたのが良かったと
思う。
しまった。ほとんどが1円抜きで時々2円抜きぐらいだったので大きく利幅を狙ったわけでは
ないが、ロットが大きめだったので利益が大きくなった。前場10時ぐらいから前引けにかけて
大きなリバウンドの波があり、それに上手くタイミングを合わせることができたのが良かったと
思う。
今日は冷静に見ることができたと思うのだが、それでも何度かこれらの銘柄で5千、1万と
利益を重ねると徐々にロットを上げてきている自分がいることに気がついてハッとした。
その為、後場になってからは気持ちを入れ替えてより慎重にするように心がけたのだが、
その時にはほどんと余力がなくなっていた。
利益を重ねると徐々にロットを上げてきている自分がいることに気がついてハッとした。
その為、後場になってからは気持ちを入れ替えてより慎重にするように心がけたのだが、
その時にはほどんと余力がなくなっていた。
前引けの時点ですでに手数料を除いても10万ぐらいの利益になっており、後場になっても
気持ちの高まりを抑えるのは難しかった。「もっと余力があればもっと取れたかも」という
思いも正直言ってあるが、それと同じくらい「後場たくさん入っていたら負けてたかも」という
思いもある。複雑な心境だ。
むしろ、後場引けにかけて1812 鹿島建設がさらに一段安となる展開になった時に、
もし余力があったとしたらこの売りに飲み込まれてかなりの損失をだした可能性が高いと
思う。だから、今日は前場のうちに余力を使い切り、たまたまリバウンドの場面に入れ逃げ
切れたので運が良かったと思う。後場チャンスを逃したというより、後場入れなくて助かった
と思いたい。
もし余力があったとしたらこの売りに飲み込まれてかなりの損失をだした可能性が高いと
思う。だから、今日は前場のうちに余力を使い切り、たまたまリバウンドの場面に入れ逃げ
切れたので運が良かったと思う。後場チャンスを逃したというより、後場入れなくて助かった
と思いたい。
今日は前場目が回るほど忙しく、建設株以外でもさらにいつくか同時に見ていた。その内の
一つが昨日から注目していた2160 ジーエヌアイだった。もしかしたら、今日の地合いが
これほど悪くなければいっときでも前日終値31円を超える場面があったかもしれないが、
今日は寄り前から徐々に売り気配に押され始め、寄り直後から大きく下げてきた。27・28円
で拾ってほとんど29円で捌けたのが良かった。
一つが昨日から注目していた2160 ジーエヌアイだった。もしかしたら、今日の地合いが
これほど悪くなければいっときでも前日終値31円を超える場面があったかもしれないが、
今日は寄り前から徐々に売り気配に押され始め、寄り直後から大きく下げてきた。27・28円
で拾ってほとんど29円で捌けたのが良かった。
さらに輸出関連ということで、自動車株7261 マツダも見ていた。こちらも今日の底である
171・172円で上手く拾えたのが良かったと思う。同じ100円台の7202いすゞ自動車もさらに
同時に動きを追っていたがこちらは大きく落ちてこなかったので結局入れずじまいだった。
171・172円で上手く拾えたのが良かったと思う。同じ100円台の7202いすゞ自動車もさらに
同時に動きを追っていたがこちらは大きく落ちてこなかったので結局入れずじまいだった。
今日は前場だけで10万ぐらい取れており、そんなにたくさん取れた日は後場になって気持ち
が緩んで利益を大きく溶かすか、もしくはマイ転するほど大きく負ける日が多い。そうすると、
「あーあ、前場だけでやめておけばよかったなー」って後悔することになるので、今日も
「後場やめようかな」という思いもあった。だけど止められなかった。結局今日の後場はドカン
と負けることはなかったものの、さっきも書いたように気持ちの高ぶりが後場も続き、平常
ではない精神状態だったかもしれないと思う。
が緩んで利益を大きく溶かすか、もしくはマイ転するほど大きく負ける日が多い。そうすると、
「あーあ、前場だけでやめておけばよかったなー」って後悔することになるので、今日も
「後場やめようかな」という思いもあった。だけど止められなかった。結局今日の後場はドカン
と負けることはなかったものの、さっきも書いたように気持ちの高ぶりが後場も続き、平常
ではない精神状態だったかもしれないと思う。
いや、自分の気持ちの中では「前場のことは忘れて取り組もう」と何度も自分に暗示する
かのように心の中で思っていたが、それを打ち消すくらいの気持ちの高揚があったのだ。
だからよく後場負けるのだ。それが自分でも分かっているのに、「後場もまだチャンスがある
かもしれない」と思うと、後場になっても手を休めることができなかった。この辺に未熟さを
感じる。
かのように心の中で思っていたが、それを打ち消すくらいの気持ちの高揚があったのだ。
だからよく後場負けるのだ。それが自分でも分かっているのに、「後場もまだチャンスがある
かもしれない」と思うと、後場になっても手を休めることができなかった。この辺に未熟さを
感じる。
基本的には勝っても負けても相場は休まない方が良いと自分では思っており、今までも
そうしてきた。だから冷静でいられるなら後場も当然参加したほうがいい。だが、大きく負け
れば当然気持ちが乱れるが、大きく勝っても気持ちが動揺する所が厄介なのだ。今振り返る
とやっぱり冷静ではなかったと思うので後場休んでも良かったと思う。でもその一方で、
後場の途中からは今思っているような気持ちが芽生えてきたから「負けなかったのかな」
と思える節もあるので微妙なところだったと思う。気持ちのコントロールが難しい。
そうしてきた。だから冷静でいられるなら後場も当然参加したほうがいい。だが、大きく負け
れば当然気持ちが乱れるが、大きく勝っても気持ちが動揺する所が厄介なのだ。今振り返る
とやっぱり冷静ではなかったと思うので後場休んでも良かったと思う。でもその一方で、
後場の途中からは今思っているような気持ちが芽生えてきたから「負けなかったのかな」
と思える節もあるので微妙なところだったと思う。気持ちのコントロールが難しい。
取引というのは一見目に見えない相手と戦っているようで、最後の最後は自分の心との
戦いに帰着するように思える。今日は改めてそう感じてしまった。今日大きく勝ってしまった
為に、来週月曜の月末で大きくやらかしてしまいそうな気がして怖くなってきた。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
戦いに帰着するように思える。今日は改めてそう感じてしまった。今日大きく勝ってしまった
為に、来週月曜の月末で大きくやらかしてしまいそうな気がして怖くなってきた。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
この記事にコメントする
» おめでとうございます!
おめでとうございます。
ドバイショックにも負けず、すごいですねっ!
月曜に・・・なんてネガティブな考えはなくして(慎重さは必要だと思いますが)、晴れた空を見て、来週もいいイメージでがんばってくださいっ!
ドバイショックにも負けず、すごいですねっ!
月曜に・・・なんてネガティブな考えはなくして(慎重さは必要だと思いますが)、晴れた空を見て、来週もいいイメージでがんばってくださいっ!
» Re:おめでとうございます!
おっけーさん、こんにちは。
ありがとうございます。
なんとか運良くたくさん勝たせてもらえました。
>月曜に・・・なんてネガティブな考えはなくして
そうですね。今日は昼間晴れててたので、青空をたくさん見て
気分転換してきました。すごく気持ちが良かったです。
いいイメージもできてたと思うのでまた来週もがんばります。
応援ありがとうございます。
ありがとうございます。
なんとか運良くたくさん勝たせてもらえました。
>月曜に・・・なんてネガティブな考えはなくして
そうですね。今日は昼間晴れててたので、青空をたくさん見て
気分転換してきました。すごく気持ちが良かったです。
いいイメージもできてたと思うのでまた来週もがんばります。
応援ありがとうございます。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな