10月21日(水)
取引銘柄
|
損益
|
4321 ケネディクス
|
2,500
|
4686 ジャストシステム
|
12,000
|
4835 インデックスHLDGS
|
1,090
|
5105 東洋ゴム
|
6,000
|
5804 三菱電線工業
|
2,000
|
5998 アドバネクス
|
2,000
|
6812 ジャルコ
|
2,000
|
6955 FDK
|
2,000
|
7719 テークスグループ
|
1,000
|
8515 アイフル
|
2,000
|
8607 みずほインベスターズ証券
|
3,000
|
8835 太平洋興発
|
5,000
|
8893 新日本建物
|
5,000
|
9205 日本航空
|
0
|
|
45,590
|
収支(概算手数料控除後)
|
37,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日も勝てて良かった。
日記の書き出しで毎日同じようなこと言ってるが、こういうのは有り難い証拠だ。
わりと無難に1日を終えられた時の第一声では、「勝てて良かった」と、まずそれしか思い
浮かばない。毎日入る銘柄は全然違ってくるし、二日として同じ相場はない。
その一方で、毎日ある程度の収支が得られたならば、それに越したことはないと思う。
昨日の流れから言っても、昨夜NYが反落して返ってきたので、今日は寄付きはもちろん
のこと日中も比較的軟調な展開になるのではないかと漠然と思っていたが、違ってた。
今日はほぼ寄り底で、後場に入ってさらに雰囲気が良くなった。後場はマザーズに加え、
大引けでもJASDAQ平均や東証2部も小幅にプラ転している。
全体を見れば今日はまだボロ株・低位株でマイナスの銘柄が若干多い。でも後場を見る
限り、日経平均に比べて置いてきぼりだったボロ株も明日は多少期待が持てそうな気も
する。今は地合いはそんなに悪くないのに元気のいいボロ株が少なすぎる。今年春の
大ボロ株祭りとまでは言わないが、もうちょっとボロ株にも資金が入り、出来高が増えて
きてもいいんじゃないかなー、と思う。
と、愚痴はこのぐらいにして、取引では、今日も昨日に続き4686 ジャストシステムを
一番注目していた。普段は1日の出来高が10万株にも満たない日が多いのに、昨日は
300万株超の大商いになり、今日も上がっても下がっても乱高下することは必至に思えた。
実際、今日も出来高も多くボラもあった。寄りが思った以上に強かったので、落ちてくるの
を待ってすぐには入らず様子を見ていた。マイナス10円ぐらいにまで落ちてきた10時前後
から昨日と同じ感じで少しずつ入った。昨日ほどではないが、それでも2~3回入ったら
1万以上の益になったので良かったと思う。後場は引けにかけて買いが入り、プラ転して
いる。明日も引き続きこの銘柄に注目してみたいと思う。
次はちょっと失敗してしまった4835 インデックスHLDGS。普段は滅多に入らない銘柄だ。
今日は出来高とボラがが大きく何度か入った。スキャに徹し、一回辺り20~30株の少し
ずつしか入れてないが、何度も入ったら前場だけで1万近く取れたと思う。
しかし、これで「この銘柄いけるかも」と思ったのがいけなかった。後場13時半ぐらに
4,800円前後で入った途端、一気に100円近く落ちる売りに飲み込まれた。それでも、
ちょっと粘ろうかと思ったが、よく見たらS安が4,600円ですでに瀬戸際まで追い込まれて
いた。ここで、負けを認め、成り売りをして投了した。たぶん1万近く負けたと思う。
普段良く入る100円、200円のボロ株とはだいぶ勝手が違うのに、前場たまたま取れた
ことで気が緩み、油断していたと思う。もっと注意して入りたかった。
後は公的資金を注入検討とのニュースが流れた9205 日本航空が落ちて来るかと思って
ずっと下で待っていた。しかし、今日も強くて待てども待てども全然落ちてこないし、動きも
少なかった。結局前場122円で1回入ったきりで、しかも、同値ですぐに逃げてたので利益
はなし。
今日は少し失敗はあったものの、幅広い銘柄で千円から3千円ぐらいの利益を重ね、
自分らしいコツコツ取引ができたと思う。これは悪くないと思うので、明日もこの気持ちを
忘れないようにしたい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
最後に株とは関係ないが、今朝見たらTrackbackが150件ぐらい張られていたので
ビックリした。この前も一晩で100件ぐらい張られたことがあり、これでもう2度目だ。
張り主が全部外人さんだったのも同じ。だいたいのホストはアクセス拒否にし、もう
全部削除したけど、イタチごっこになるのはもう勘弁して欲しいなあ。
《10/21 晴れの日は株価も上がるのか? 調査方法の詳細はこちら》
NO
都市名
天気
終値
前日比
1
札幌
曇り
日経平均
10,333.39
-0.03%
2
仙台
晴れ/曇り
TOPIX
913.70
0.03%
3
新潟
曇り
JASDAQ平均
1,223.44
0.00%
4
東京
晴れ
5
金沢
晴れ/曇り
6
名古屋
晴れ
7
大阪
晴れ
8
広島
晴れ
9
高知
晴れ
10
福岡
晴れ
11
鹿児島
晴れ
12
那覇
曇り
今日の天気→
晴れ
おつかれさまでした(^^)今日も相当頑張られましたね。
私もスイングさせてる個別銘柄二つが、3日間伸びてきて、早めの利確を迷いましたが5日線切るまでは伸ばしてみようと思います。
デイの方もしてはいけないミスがあったけど、高値を更新したので、ミスカバーできるほど利益を取れて嬉しかったです♪
しほさんからも以前にお言葉を頂いたのですが、こつこつで頑張っていきたいと思っています。
ねぶくろさん、お返事の事は気にしないでくださいね。その日に書けないからって思ってはダメですよ!!
お返事はなくてもいいのです。
その意味は、お返事を頂くためにコメントを書いているのではなく、応援したいから、そして読ませていただいて、勉強させてもらえたり、勇気づけられるから、それだけで嬉しいと思います。
ですから、本当に気にしないでくださいね。
年末にご実家に帰られるとき、ご両親にサプライズなプレゼントを贈る事ができますように!!
それから、お褒めを頂き。。。恥ずかしいですね(^^)明るいというか、天然思考が強いだけで、
考えるだけ考えたらすぐにプラス思考になって行きます。
おそらく想像が出来にくい??くらいボケていますよ(笑)
今日は仕事はお休みです!!
前場が終わったら家中のお掃除をして、アイロンをかけたり、ばんごはんの用意をしたり、忙しかったですが、すっきりした感じです♪
アイロンがけのとき、お気に入りの曲を聴こうと思ったらアンプに「プロテクト」表示が出て、電源を一度抜いて暫く放置しましたがダメでした(涙)
ショートさせてしまったのかも。。。
今夜は色々なことが出来るので何だかわくわくしています。
眠りたくないくらい時間を一杯使いたい気分です♪
明日も頑張ってくださいね!!
あっ!!金木犀とか良くご存知ですね。
いい香りですよね。以前は高校生の頃から(いつの話だか。。。苦笑)ずっとお華とお茶を続けていたので、季節のお花は気になりますね。
ロマンチストですね(にっこり)
スイングされてる銘柄が好調なんですね。
「損切りは早く、利食いは遅く」って言いますから、明日も利益が
伸びるといいですね。本来の株のやり方だと思います。私には
なかなかできないことです。
>お返事はなくてもいいのです。
梨沙さんは本当にお優しいですね。涙がでてきそうです。
しほさんじゃないですけど、男だったら絶対落ちますね。
って言う、私は男なのですでに落ちましたw。
梨沙さんのお言葉を返すようですが、温かいコメントを頂いて、
感謝の気持ちをお返事したい、と私も思います。ですから、無理
しての気持ちではないので気になさらないで下さい。
今日はお仕事お休みだったのですね。いつもお忙しいようですから
少しはゆっくりできたのでしょうか。でも、アイロンがけのときの
アンプに「プロテクト」って言う所がちょっと私には分かりません
でしたが、気になります。アンプ大丈夫ですか。
お華とお茶を続けていらしたのですか。凄いです。
貧乏だった(今でもそうですけどw)私には未知の世界ですが、
梨沙さんは良いところのお嬢様って感じですね。
金木犀はほんとに良い香りですよね。
美的センスゼロの私でも、その香りだけは「いいなー」って思います。
桜が咲く春と秋の今の季節がジョギングには一番気持ち良いです。
もし明日はお仕事されるのでしたら、明日も頑張って下さい。
株もお勉強もがんばってください。
ヤフーの掲示板見ましたら好決算期待の買いじゃないかって書いて
ありました。
でも、この手の仕手株は急騰したかと思ったら、翌日元に戻ってた
なんてこともしょっちゅうですからはっきり言ってよく分からない
ですねw。
こんな始まりからなんて変ですね。今夜はゆっくりなので、もうひとつ送りますね!!
お嬢様なんてとんでもないです。じゃじゃ馬です。
これでも色々苦労して生きてきています。
本当ですよ!!
アンプの事。。。ソニーのお客様センターに電話して聞いてみました。状況を述べたら、プロテクト=保護 スピーカーの配線が悪くてショートしたかもしれないので配線を取り直し電源を単体でコンセントにさしてそれでもだめだったら、アンプの中がショートしている可能性があると言われましたが??
言われることは分かるのですが、それをどうやって??
できませ~ん(涙)
明日、父が帰宅したら見てもらいます。
私はそういうの全く出来ないのです(^^)
株とは全然関係のないことでお騒がせしてしまいました。
ねぶくろさんは、たくさん取引をされるのですね。
高いモチベーションを維持するのは大変でしょう。
相当、意思に強い方だと思います。
それでも凄い利益なので尊敬してしまいます。
トレードを始めた頃、私もデイトレのみで、たくさん取引していましたが、信用取引も出来ず、現物なので手数料が一万円以上(今もそれくらいになります)(涙)で、それを差し引くと、ザラ場一杯頑張って三千円とか5千円とかの収入でしたが、それでも嬉しくて嬉しくて跳ねたりしていました♪
でもそれではちょっとと思うようになり、スイングとデイを混ぜています。
今は一日の目標が一万円です。
こつこつ、頑張ります(^^)
もうすぐSBI証券にお引越しします。今、松井証券で使いやすいので後髪を引かれますが、手数料が
凄く高いので。。。
今と同じ取引で手数料が半分になります。そうすると、それだけでもかなり違いますものね!!
しほさんにもアドバイスいただきました。
早くう~と待ってるところです。
それでは明日も頑張りましょう!!
1日に2度もコメントありがとうございます。
昨日はゆっくりされたのでしょうか。
>これでも色々苦労して生きてきています。
>本当ですよ!!
大丈夫です。今までのお話をお伺いしただけでも色々な経験を
積んでいるからこそ、人に優しくできる方なんだと思います。
アンプの事は大変でしたね。女性は機械が苦手な方が多いみたい
ですよね。私はそういうのだけは好きでコンポを去年買ったとき
なんかでも、リモコンの全部のボタンの機能を一度いじってから
使い始めましたw。
アンプはショートしている可能性があるのでしたら、万が一発火する
恐れがあるかもしれませんので、すでに終ったかもしれませんが
お父様が帰宅されるまで電源は抜いていて下さいね。
梨沙さんは一日の目標が一万円なんですね。私も一緒です。
今はブログ開始時よりちょっと資金が増え、それより取れることも
多いですが、それでもやっぱり一万円取れると「あー良かった」って
言う気持ちになります。今でもそれを心の拠り所にして、かつ、
欲張る気持ちを抑える為にいつも思っています。
今度SBI証券へ引っ越しされるのですか。
そうですよね。やっぱり手数料が安いのはいいですよね。
私も最近は平均一万ぐらい払っているので、ちょっと楽天証券
取りすぎなんじゃないのか、って気もしますw。
楽天にはマイサーバって言う抽選限定サービスがあるんですが、
手数料をいっぱい払っているせいか、今は応募しなくても、勝手に
向こうから「当選しました」って言ってマイサーバにしてくれます。
内心「それはいいからもっと手数料安くしてよ」って思っていますw。
下らないこと言ってごめんさい。
こちらでは今日も秋晴れの晴天で気持ち良い朝です。
梨沙さんに良い一日となりますように。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん