10月19日(月)
取引銘柄
|
損益
|
1808 長谷工コーポレーシヨン
|
-5,000
|
1820 西松建設
|
3,000
|
2703 日本ライトン
|
1,500
|
3111 オーミケンシ
|
0
|
5196 鬼怒川ゴム
|
4,000
|
5337 ダントーホールディングス
|
2,000
|
6217 津田駒工業
|
4,000
|
8515 アイフル
|
2,000
|
9205 日本航空
|
3,000
|
9816 バーテックスリンク
|
0
|
|
14,500
|
収支(概算手数料控除後)
|
9,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日はほとんど入れなかったし、取れなかった。
後場あれほど強いとは想像がつかず、前場が絶好の買い場だったみたいだが、
もともと1円抜きがほとんどで引っ張ることはしないし、その上今は冒険はしたくないので、
どっちみち後場はほとんどお手上げ状態だったと思う。それに全体的には今日も薄商い
なので、動きがあっても出来高が少ない銘柄には入り辛く思えた。
前場はまだ9205 日本航空や5196 鬼怒川ゴムなどに入れたが、後場になると長い
時間手持ちぶさたになってしまって、正直言ってまた自分の心の中で、何かに入らないと
いけない病、取らないといけない病、がくすぶり出てしまいそうだった。
結局それになんとか堪え、後場は8515 アイフルと3111 オーミケンシに少しだけ入った
ものの、どちらも同値撤退で手数料を払っただけと言うのが今日の結果だった。
それでも、負けない取引をしたかったので判断は間違っていなかったと思う。
今はまだ気持ちが完全に冷静とは言えないので、大きく張る時ではない。
最近はなんとなく1万ぐらいの利益だと物足りなくなく思えてしまう自分がいた。そういう
時は後場になって焦り、INが甘いのに乱発して入って失敗してしまうことも多い。考えて
見ると、そういう気持ちも大負けに繋がるので恐ろしい。
しかし、今月は利益に関するあらゆる目標をやめており、それを思出して「無理して入る
のはもうやめよう」と気持ちを落ち着かせることができ、開いていた注文ウィンドウを
閉じることができた。
それに、前場指し値ミスもあった。1808 長谷工コーポレーシヨンを75円で待ってたら
大きな売りがあって10時過ぎにいきなり約定した。買えたが雰囲気が悪そうだったので、
同値で逃げようとしたら間違って74円の厚い板に一番始めに5千株ぶつけてしまった。
10秒ぐらいで5千円負けたのでちょっときつい。
「失敗したなあー」と思った。冷静に考えれば大した失敗ではないのだが、これぐらいの
失敗でもそれが引き金になって気持ちが乱れる時もある。ここでも、「無理して取り返さ
なくていいんだ」と自分に言い聞かせて、なるべく気にしないようにした。
今日のような全体的に雰囲気が良い日でも、私は弱い銘柄を見つけて無理やり逆張りで
入ろうとして失敗するのが得意だ。今日だったら大引け直前に急落した8558 東和銀行
あたりは危なかった。入ってもたぶん負けてただろうし、引け後に公的資金注入の申請を
検討との発表が流れたので、もし持ち越しでもしてたら大変なことになっていたかも
しれない。踏みとどまれて良かったと思う。
これらを考えると、今日は決して多くの利益がある訳ではないが大きな失敗はなく、
自分の力で十分頑張れたと思う。大きな利益は必要ないが、大きな損失だけは避けたい。
今朝のジョギングでは、キンモクセイの香りを感じ取ることができた。
まだ自分には冷静な気持ちがあると思う。明日もこの気持ちで取り組みたい。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
《10/19 晴れの日は株価も上がるのか? 調査方法の詳細はこちら》
NO
都市名
天気
終値
前日比
1
札幌
曇り/雨
日経平均
10,236.51
-0.21%
2
仙台
晴れ/曇り
TOPIX
905.80
0.54%
3
新潟
晴れ/曇り
JASDAQ平均
1,221.84
0.44%
4
東京
晴れ/曇り
5
金沢
曇り
6
名古屋
晴れ
7
大阪
晴れ/曇り
8
広島
晴れ/曇り
9
高知
晴れ/曇り
10
福岡
晴れ/曇り
11
鹿児島
晴れ
12
那覇
晴れ
今日の天気→
晴れ/曇り
/
今日もトレード頑張られたのですね。おつかれさまでした。
ねぶくろさんは本命の試験も控えてるようで、そちらも気が抜けないのですね。SEでいらっしゃるのに、更に目標をもたれてて凄いですね。
頑張ってくださいね。
真面目で努力家というのは違っていましたか?
「真面目」という言葉も使い方によっては良い現し方ではないかもしれませんので、お気を悪くなさったらごめんなさいね。
社会と関わるため?そうなんですね。私は逆に関わりたくないほうで、必要がなければ一歩も外に出なくても一週間でも部屋で過ごせちゃうタイプです(^^)それもどうだかですが。。。
今は前場トレードで午後から仕事のパターンですが、夕方からのときは後場も見ます。一日の目標額をある程度達成できたら、仕事は辞めたいですね。
結構ストレスが負担になるので、時々妄想に駆られます(^^)でも、元来、脳天気なので、何とかバランスを取ってるのかもしれません。
帰宅は結構遅いのでくたくたですが、夜中か、朝早くに買い付け銘柄の勉強??らしきことを少ししています。
宅建は運が良かっただけです(~~)
どんなことでも何かの役に立ってるのかもしれませんね。時間や経験は、そのように考えています。
辛いことも悲しいことも、人生の中で無駄なことなど一つだってないと。。。。
決して押し付けなんて思っていませんよ~!
頑張ってくださいね。
又時間があるとき、訪問させていただきますね。
翌日になっちゃいましたけど、お仕事お疲れ様でした。
私は朝は早いのですが、夜も早くて9時か10時には寝てしまうので
コメント頂いても翌朝になることが多いかもしれないです。
ごめんなさい。おじいちゃんみたいな生活ですねw。
本命の試験の方はまだ受けるかどうかも迷っている所です。
ただ、今回の簿記の試験で良い結果が出れば、もう一度頑張って
みようかな、と思っている所です。
>「真面目」という言葉も使い方によっては良い現し方では
>ないかもしれませんので、お気を悪くなさったらごめんなさいね。
いいえ、こちらこそごめんなさい。
素直にとっても嬉ししく思っています。ありがとうございます。
そうですか。Risaさんは将来的に株で食べてゆけるようトレードを
頑張っていらっしゃるんですね。Risaさんこそとっても誠実で真面目
な方だとお見受けし、好感を持たせていただきました。そうなるよう
応援します。
こんな私が言うのもなんですが、私は毎日2時間ぐらい予習復習を
しないと全く勝てなくなると思います。夜中か、朝早くに株の勉強を
されている努力家のRisaさんでしたらきっと上手くなると思います。
頑張って下さい。
私の所では今日は晴れそうです。
そちらでも晴れるといいですね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん