10月6日(火)
取引銘柄
|
損益
|
1808 長谷工コーポレーシヨン
|
-5,000
|
1882 東亜道路
|
1,000
|
2414 塩見ホールディングス
|
0
|
4575 キャンバス
|
1,500
|
5233 太平洋セメント
|
0
|
6796 クラリオン
|
5,000
|
6944 アイレツクス
|
1,000
|
7954 EMCOMホールディングス
|
0
|
8090 昭光通商
|
2,000
|
8202 ラオツクス
|
5,000
|
8515 アイフル
|
3,000
|
8844 コスモスイニシア
|
1,000
|
9707 メデカジャパン
|
15,000
|
9726 近畿日本ツーリスト
|
10,000
|
|
39,500
|
収支(概算手数料控除後)
|
33,000
|
持ち越し
|
なし
|
ふぅー、今日は何とか勝てた。
NYが昨晩100ドル以上上げて返ってきたにも関わらず今朝は寄り天で、相変わらず右肩
下がりの既定路線を継続する銘柄が多かった。それでも、今日は売り圧力がそれほど強く
なく、後場になって下げ幅縮小したり、反発する銘柄もあり、雰囲気が多少改善したような
気がした。
取引では昨日負けたこともあって、負けない取引を心がけようとした。
今日もかなり売られる銘柄があると思って身構えて下で待っていたのだが、思った以上に
下げなかったので、肩透かしを喰らったような感じだった。それに、ランキング上位には
9939 すみや、6944 アイレツクス、7527 システムソフトなどのいわゆるJASDAQ日替わり
銘柄がたくさんあったが、これらもほとんど構わないようにしていたので、なかなか入る
チャンスが少なく思えた。
ただ、そうだと言っても焦ってすぐに飛びついて買いに走っても、失敗することは目に見えて
いる。ここが踏ん張り所だと思って慎重な姿勢は崩さないで、守りの取引を心がけていた。
その為、今日の手数料は昨日に比べると半分ぐらいの少なさだった。
大きなリスクを冒さないようにしていた為、大きな負けはないものの、昨日に続き、今日も
1808 長谷工コーポレーシヨンで負けてしまった。ロットも昨日の半分の5千株だったのだが、
順張りっぽく74円で入ったのだが、すぐに73円で切る羽目になってしまった(-5千円)。
株価が100円以下と手頃で出来高が多くボラもあり、どうしても気になるので入ってしまったが、
もう二日連続で負けているので明日は、よっぽど確実だと思えない限り入るのは止めようと
思う。この銘柄は難しいなー。
それ以外では、昨日上方修正を発表した9707 メデカジャパンが今朝の寄りから強く、
何度か入って利益になった。毎日これくらいの出来高があるとほんと嬉しいのだが。
あと、デイトレにはあまり関係ないし、ボロ株しか見てないが、最近は上方修正を発表しても
本業の売り上げが伸びている訳ではなく、特別利益でIRを出す銘柄が多く、この辺りに未だ
景気回復の厳しさが覗える気がする。
今日は売りも一休みと言う感じだったが、にわかに円高も進行しているし、明日以降また
どうなるかわからない。警戒心は緩めずに、例え厳しい地合いであっても力負けしない
取引ができるような術を身につけたい。
今月勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
《10/6 晴れの日は株価も上がるのか? 調査方法の詳細はこちら》
NO
都市名
天気
終値
前日比
1
札幌
晴れ
日経平均
9,691.80
0.18%
2
仙台
曇り
TOPIX
871.63
0.50%
3
新潟
曇り
JASDAQ平均
1,197.69
-0.12%
4
東京
雨
5
金沢
曇り
6
名古屋
雨
7
大阪
曇り/雨
8
広島
曇り
9
高知
曇り/雨
10
福岡
晴れ/曇り
11
鹿児島
曇り
12
那覇
曇り/雨
今日の天気→
曇り/雨
/
きょうは買ったものが引けまで含み損になってしまったので持ち越しです
このHPの占いしてみたら小吉でした
財運、賭事運が○でした(^^;
ともかく+100円でもいいのでドカンだけは
回避したいです
含み損で持ち越しですかー。ちょっと怖いです。
私だったら、絶対ダメなことなんですけど勝算ありですか。
占いは今週の日曜日から設置して、取引前に願いを込めて
毎日2、3回引いているんですが、まだ大吉しか出たことが
ありませんでした。
壊れているのかと思っていましたが、こうさんが小吉を引かれた
という事は壊れてなかったんですね。大吉よりよっぽど珍しいと
思うので、もしかしたら逆に良い結果になるかもしれませんよ。
持ち越しの銘柄が明日あがると良いですね。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん