10月2日(金)
取引銘柄
|
損益
|
1808 長谷工コーポレーシヨン
|
10,000
|
1861 熊谷組
|
0
|
1885 東亜建設
|
2,000
|
2414 塩見ホールディングス
|
8,000
|
3111 オーミケンシ
|
0
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
21,000
|
4222 児玉化学
|
6,000
|
5952 アマテイ
|
1,000
|
6729 オンキヨー
|
1,000
|
6791 コロムビアミュージックエンタ
|
0
|
7527 システムソフト
|
0
|
7968 田崎真珠
|
6,000
|
8202 ラオツクス
|
5,000
|
8844 コスモスイニシア
|
10,000
|
9363 大運
|
2,000
|
9479 インプレスホールディングス
|
1,000
|
|
73,000
|
収支(概算手数料控除後)
|
65,000
|
持ち越し
|
なし
|
はー、今日は勝てた。
昨日は大きく負けて取引後にため息が出てきたが、勝てた今日でも安堵感からか思わず
ため息が漏れてしまった。上の損益の一覧を見ると今日は特別大きな負けはないように
思える。しかし、損益の面で見れば負けなかったのだが、昨日に続き今日も前場凄く危ない
場面があった。
銘柄は2414 塩見ホールディングス。最近値動きが激しく、8844 コスモスイニシアや
8202 ラオツクスなどと同じく常に優先して監視しているボロ株の一つ。この銘柄も御多分に
漏れず、前場寄付き直後から大きく下げてきたのでどこかで入ろうかと狙いを定めてまず
45円で入って見たが、直後にさらに下に突き落とされた。一気に40円も割れ、一時38円まで
付け、その時は下落率も30%を超えていた。しかも、下落中に売らずにナンピンをし、
その時点で4万5千株も抱えてしまった。
その時、株価や出来高は昨日の6647 森尾電機とだいぶ違うが、「ナンピンの仕方とか
30%を超える下落率とか、昨日と似ている」と思った。そして「また昨日と同じことをして
しまった。また、これで負けるのだろうか。」と思った。こんなに涼しい陽気なのに、冷や汗が
ポタポタ垂れてきた。
と同時に、今日のS安は25円であることも確認した。2414 塩見ホールディングスの昨日の
終値は55円であり、万が一25円まで落ちるとすると下落率は60%にも達する。昨日まで
だったら例え10円や20円ぐらい下げても、S安の位置まではまず確認しないはず。そこまで
落ちるとはまず思わないからだ。
でも今日は違った。38円まで付け、あと13円下がればS安に達すると思うと、これぐらいの
仕手株だったらあり得ないとは思えなかった。それぐらいビクついていた。その時は本当に
心臓がバクバクしていたと思う。
昨日の大負けしたばかりなので、長時間の含み損を抱えるのは危険と感じたので、あと
10分でも戻す動きがなければ、たぶん50円以下で投げていたと思う。しかし、すぐに買い戻し
の動きがあり、期待が持てそうな気配になってきた。その後、さらに買いが入ってきて、
結果として53-52円で処分し、なんとかマイナスは免れた。昨日と同じような事をしてしまって
いるので、今日は運が良かったが、これに奢らず次回こそはもっと慎重に入りたい。
今までの経験から下落相場は慣れているので、ボラがあればそれほど嫌いではないが、
それでもやっぱり上げ相場の方が成績が良い思っている。それは、今日のように勝てる日も
あるが、地合いが悪いと昨日の6647 森尾電機のような大きな一発をもらう頻度も高くなって
くるからだ。それは、今年の4、5月に大きな利益を上げたことから、上げ相場の方が良いと言う
のは何も自分の感覚だけで言うのでなく、実績として裏付けもある。
昨日の例を挙げるまでもなく、この前日記でも言っていたがこういう相場は一歩間違うと
大負けする確率が断然高い。日経も1万を割って底が抜けてしまったようだ。ただでさえ、
ボロ株はすでに底がゆるゆるで、これからさらに底なしに落ちてしまいそうな銘柄が沢山目に
つく。来週も本当に気持ちを引き締めて取り組みたい。
それでも今日は勝てて良かった。本当はもうこれしか言葉がないくらいだ。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
《10/2 晴れの日は株価も上がるのか? 調査方法の詳細はこちら》
NO
都市名
天気
終値
前日比
1
札幌
曇り/雨
日経平均
9,731.87
-2.47%
2
仙台
曇り/雨
TOPIX
874.67
-2.39%
3
新潟
曇り/雨
JASDAQ平均
1,208.22
-1.33%
4
東京
曇り/雨
5
金沢
雨
6
名古屋
雨
7
大阪
雨
8
広島
雨
9
高知
雨
10
福岡
曇り/雨
11
鹿児島
雨
12
那覇
晴れ/曇り
今日の天気→
雨
今日は勝てて良かったですね♪
私も最近、絶好調です。
ブログ公開用に作ってみました。
プライベート満載なブログは非公開で持っていますが、あまりに個人情報満載なので、公開用に簡単に日々の収支だけ載せてあります。
あまりに簡便ですが、とりあえず作ってみて、また徐々に内容を充実させて行きたいと思っています。
尚、コメント欄は作っていません。
なぜなら、もし作ったら、気になって気になって24時間、PCにへばりつきそうだからです。笑。
そのうち、余裕が出来たら、コメント欄もONしてみますね。
ではでは、またサイトのぞいてみてくださいね♪
ありがとうございます。
今日はなんとか勝てました。本当に嬉しく思います。
ブログ覗かせて頂きました。
2年前は資金が2千万もあったなんて、凄いお金持ちぶりに
ビックリしました。
その後減らされてしまっても、今は絶好調のようですから、
少しずつでも取り戻せると良いですね。応援します。
今週もお疲れ様でした。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん