生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月11日 後場
取引銘柄
5232 住友大阪セメント
3432 三協・立山HLDGS
1808 長谷工コーポレーシヨン
3625 テックファーム
1921 巴コーポレーション
3624 アクセルマーク
8895 アーネストワン
2176 イナリサーチ
8868 アーバンコーポレイション
9997 ベルーナ
8568 シンキ
6423 アビリット
3113 OAKキャピタル
収支 -0円
合計収支 +27,000円
資金残高 1,296,067円(手数料・税引き後)
手数料の概算を多く見積もりすぎたみたいで後場の収支を修正しました。(7/12)
-3000円 → -0円
1万以上の含み損で持ち越しの銘柄あり。
含み損は収支に計上済み。
後場は各所で急落もあったが、持ち越しの銘柄以外は比較的うまく入れたと思う。
ただそれ以外にも1808 長谷工コーポレーシヨンは危なかった。
131円 2,000株 買い
131円 2,000株 買い
132円 4,000株 売り +4,000円
利益はでたが、下の板がガラガラだったにも関わらず131円で強気に4,000株も買ってしまった。
すぐに売れたので良かったが、後5分遅かったらさらに下に突き抜けていった。
結局その後、135円まで戻したが、この下落に捕まっていたらおそらく損切りしていたと思う。
今日の結果は良かったが、いつも通り2,000株ずつにしておいたほうが良かったかもしれない。
持ち越しの銘柄は含み損は大きいが、ちょと実験の意味でも持ち越ししてしまった。
取引については来週反省する。
今日は大負けだけは避けられてよかった。
先週の金曜日にアーバンコーポレイションで大負けした印象が強く頭に残ってしまい、
昨日のように手が止まってしまった。
ここ数日は全体的に慎重になりすぎて、積極性が薄れてしまったかもしれない。
慎重性と積極性は両方必要だと思うが、バランスを取るのは難しい。
ただ良いように考えるならば、今までは積極性というよりかは、
安易に急落に突撃してしまう無謀な取引で大損していたケースが多かっただけに、
それが控えめになったと言えるかもしれない。
今日もなんとか生き延びることができた。
今日勝てたことに感謝したい。
取引銘柄
5232 住友大阪セメント
3432 三協・立山HLDGS
1808 長谷工コーポレーシヨン
3625 テックファーム
1921 巴コーポレーション
3624 アクセルマーク
8895 アーネストワン
2176 イナリサーチ
8868 アーバンコーポレイション
9997 ベルーナ
8568 シンキ
6423 アビリット
3113 OAKキャピタル
収支 -0円
合計収支 +27,000円
資金残高 1,296,067円(手数料・税引き後)
手数料の概算を多く見積もりすぎたみたいで後場の収支を修正しました。(7/12)
-3000円 → -0円
1万以上の含み損で持ち越しの銘柄あり。
含み損は収支に計上済み。
後場は各所で急落もあったが、持ち越しの銘柄以外は比較的うまく入れたと思う。
ただそれ以外にも1808 長谷工コーポレーシヨンは危なかった。
131円 2,000株 買い
131円 2,000株 買い
132円 4,000株 売り +4,000円
利益はでたが、下の板がガラガラだったにも関わらず131円で強気に4,000株も買ってしまった。
すぐに売れたので良かったが、後5分遅かったらさらに下に突き抜けていった。
結局その後、135円まで戻したが、この下落に捕まっていたらおそらく損切りしていたと思う。
今日の結果は良かったが、いつも通り2,000株ずつにしておいたほうが良かったかもしれない。
持ち越しの銘柄は含み損は大きいが、ちょと実験の意味でも持ち越ししてしまった。
取引については来週反省する。
今日は大負けだけは避けられてよかった。
先週の金曜日にアーバンコーポレイションで大負けした印象が強く頭に残ってしまい、
昨日のように手が止まってしまった。
ここ数日は全体的に慎重になりすぎて、積極性が薄れてしまったかもしれない。
慎重性と積極性は両方必要だと思うが、バランスを取るのは難しい。
ただ良いように考えるならば、今までは積極性というよりかは、
安易に急落に突撃してしまう無謀な取引で大損していたケースが多かっただけに、
それが控えめになったと言えるかもしれない。
今日もなんとか生き延びることができた。
今日勝てたことに感謝したい。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな