日付
|
曜日
|
収支
|
8月3日
|
(月)
|
37,000
|
8月4日
|
(火)
|
88,000
|
8月5日
|
(水)
|
27,000
|
8月6日
|
(木)
|
46,000
|
8月7日
|
(金)
|
0
|
合計
|
|
198,000
|
資金
|
|
3,887,170
|
今週も負けなかったのが良かった。
最後は引き分けだったが、それでも十分だった。
最近は以前に比べて臆病になってきたのか、普段はだいたい2千~5千株ずつぐらいで
そんなにロットも大きくはないと思う。その分、心理的負担が軽く「比較的冷静に取引できて
いるのかな」とも思う。普段地味な取引の継続を心がけているのでこれは悪くないと思う。
でも時々、6495 宮入バルブや3121 マーチャント・バンカーズなど日頃から自分が気に
なっている銘柄が大きく動いたりする時は、ここぞとばかりに気合が入ってロットが大きく
なる傾向があり、それを今週強く感じた。本当にチャンスだったのなら時に大きく張るのも
悪ない。
だが、気合が入ると言うことは、もうそれだけで前のめりになっているということで
気持ちも乱れがちになりそうで、そういう時は「ちょっと危ない兆候でもあるのかな」と思う。
その辺のさじ加減は難しく、未だによくコントロールできない。特に地合いの良い最近
だったら、大きなチャンスも時々出てきそうなので、下手したらずっと暴走しがちになって
しまいそうだ。
だから、基本は「いのちだいじに」、時に「ガンガンいこうぜ」の気持ちを忘れずにし、
それが逆転しないようにしたい。
日記を書いていて、ふと「今日は涼しいのかな」と思う。
と言うのは、今日は外出した時を除いて、家にいる時はあまり汗を掻かないからだ。
確かに今日は日中どんより天気だったが、どんより天気だったら今年はずっとこんな
天気だったと思う。気温もそんなに変わらないのかもしれない。
取引がある平日だったら絶対汗びっしょりになって「今日も蒸しあっちいなー」とか
思っているはずだ。だとすると、普段「今日は取引で危ない場面は少なかったな」と思う
ような日であっても「なんだかんだで結構緊張して冷や汗掻いているだな」と感じた。
そう思うと「普段あれほど目が疲れたなー」と感じているのにパソコン画面を余り見て
いない今日なんかは大分うちばなような気がする。
楽して勝てる日は1日もないと思う。
今週勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
いいえ、どういたしまして。
>一番大事なのは慎重ながらも楽観的でいるかもしれませんね
そうですね。私もそう思います。
後はもっと上手な方の意見なども参考にされて、最終的に
こうさんご自身で判断されたら良いかと思います。こうさんの
真面目さに好感がもてます。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん