7月31日(金)
取引銘柄
|
損益
|
3010 価値開発
|
2,000
|
3104 富士紡ホールディングス
|
2,000
|
3266 ファンドクリエーションGP
|
2,000
|
3409 北日本紡績
|
3,000
|
3583 オーベクス
|
6,000
|
3719 BBH
|
2,000
|
4766 ピーエイ
|
2,000
|
6632 JVCケンウッドHD
|
0
|
6672 レイテックス
|
4,000
|
6989 北陸電気工業
|
3,000
|
7593 VTホールディングス
|
6,000
|
8025 ツカモトコーポレーション
|
0
|
8577 ロプロ
|
54,900
|
8840 大京
|
2,000
|
9363 大運
|
13,000
|
9704 東海観光
|
0
|
合計
|
101,900
|
収支(概算手数料控除後)
|
99,000
|
持ち越し
|
なし
|
今日はいつも以上に疲れたなー。
相変わらず全体的にはそんなに動きがある感じではないが、局所的に好みの価格で動き良い
ボロ株が結構あったので、今日はそれで本当に助かった気がする。
今日も狙いは8577 ロプロほぼ一本だった。
昨日の感じだと今日も落ちてきそうだったので下で待っていた。そしたら寄りだけ高くて
すぐに下に落ちてきた。とりあえず、読みだけはあってたみたいだが、その後心臓バクバク
する羽目になってしまった。30円~28円で買っていった。
30円 10,000株 買い
30円 10,000株 買い
29円 20,000株 買い
29円 10,000株 買い
29円 20,000株 買い
30円 70,000株 売り +50,000円
本当は30円は打診買いの5千株ぐらいにしておきたかったが、欲張って2万株も買って
しまったのが失敗だった。取り消すか迷っていたらあっという間に全部買えてしまった。
その後すぐに30円は割れ、さらに29円にも売りがどんどん食い込んできたので焦った。
だが、ここが逆にチャンスだと思って29円で買い増しをしてゆき、結局様子を見ながら
5万株も買ってしまい、合計7万株も掴んでしまった。
29円も割れ、28円付けた時は本当にハラハラドキドキした。1円で7万円も含みが上下する
のでこんな気持ちになったのは久しぶりだと思う。29円で買った分については悪くても同値
で逃げられると思ったが、30円で買った分については助からず損切りすることも考えた。
でもなんとか全部30円で売れて良かった。
今日は何とかうまくいったが、一度に7万株も掴んでしまうのはどう考えても欲張り過ぎる。
自分が耐えられるプレッシャーの許容量を超えていると感じた。反省しないといけない。
でも、全部売れた時は、本当にホッとして、全身の力が一気に抜けたような感じがした。
こんな危ない取引をするのはもうやめないといけない。それにしても昨日の後場からずっと
売られ続けている。この銘柄の嵌め込みぶりは凄い。
嵌め込みと言えば、3409 北日本紡績も凄かった。前場あっという間に10円ぐらい上げた
と思ったら、またあっという間に落ちてきた。そうするとどうしても入りたくなってしまって
52円~48円で3千株ずつで何度か入ったが危なかった。買い板が厚いのに容赦なく、
それを上回る売りが出てきて、買ったは良いが買った瞬間に損切りか同値撤退を迫られる
羽目になってしまった。
だが、ここで怖いと思えたので逃げられたが、もし下手に強気にナンピンしてしまったら
大きな損失になっていたと思う。そしてどうして怖いと思えたかと言うと、それはこの前
6944 アイレックスで同じような目に遭っているからだ。その後46円で入り直し少しだけ
利益になった。この前大きめの授業料を払って反省しておいて良かった。
それと場中の引け近くに大幅下方修正を発表した6632 JVCケンウッドHDが落ちてきた
ので入ってみた。61円~59円まで5千株ずつ買ったが、59円の板まで割れそうになったので、
60円で全部撤退した。結果的に負けなかったのは良かったが、手数料損してるし、チャンス
ともよく分からないのに1万5千株も大きく買いすぎた。普段あまりこの銘柄の動きを見ていない
のに100万株の板を信じてしまったのが失敗だった。100万株が一瞬で消えるなんて怖すぎる。
最後にマケスピのこと。
先週からお昼休みに再起動しておくようにしてから、今の所100%の確率で落ちなくなった。
今週火曜日に「あれ、今日はマケスピ落ちたな」って思ったら、その日はお昼休みに再起動
するのを忘れていた。だから、再起動した後に落ちてはいない。
でもうちのマケスピは繊細だと思う。と言うのは、今日の前場ハラハラしながら8577 ロプロ
を買っていたら「ピーポ、ピーポ、ピー、ピー、ピピピ…」っていう感じであまりにも部分約定が
多くて、10回ぐらいポップアップが出たら消す間もなく、その瞬間マケスピが落ちてしまった。
すぐに再起動できたので事なきを得たが、今日は自分と同じくマケスピも許容量を超えて
しまったみたいだ。でも今日は全く怒りとかの気持ちはなく、「そうだよなー、あんなに連続
して約定したら、そりゃー落ちるよな。だって半日に一回再起動しないと落ちるぐらい繊細
だもんなー、うちのは。」と妙に納得でき、逆に愛着が沸いてしまった。
来週もこのマケスピと共に頑張っていこうと思う。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること。おまけ。
《7/31 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
12
|
10
|
17
|
1.2
|
427円
|
420円
|
-1.64%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
3
|
11
|
6
|
0.3
|
874円
|
865円
|
-1.03%
|
7201 日産自動車
|
10
|
12
|
21
|
0.8
|
694円
|
689円
|
-0.72%
|
8306 三菱UFJ
|
4
|
0
|
6
|
10.0
|
542円
|
566円
|
+4.43%
|
9984 ソフトバンク
|
85
|
11
|
11
|
7.7
|
2035円
|
2015円
|
-0.98%
|
所感:
9984 ソフトバンクは一昨日に続いて昨日も、買い煽りが凄かった。「売り」投稿数はここ数日
ほとんど変化してないので、「買い」投稿だけが急に増えてきたことが分かる。投稿数そのもの
も多いが「投稿時の気持ち」を意思表示する割合が他に比べて圧倒的に多い。
7201 日産自動車の投稿数が昨日は急増したが、昨日株価が大きく上昇したにも関わらず、
意外に若干「売り」投稿の方が多かった。
そんなことないですよ。
ボーラクさんみたいな上手いにそんな風に思ってもらえてた
なんて全く思いませんでした。
以前は他のブログの人を勝手にライバル?と思うことも
ありましたが、そうすると反って負けてしまうので最近は
そういうことを思わないようにしました。
こんなブログにリンクしてくださる方とかコメント下さる方には
本当に負けないでほしいと思います。幸いにして、私みたいな
ボロ株を競合して触る人はあまりいないですし。
来月もお互いに頑張りましょう。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん