日付
|
曜日
|
収支
|
6月29日
|
(月)
|
-
|
6月30日
|
(火)
|
-
|
7月1日
|
(水)
|
64,000
|
7月2日
|
(木)
|
113,000
|
7月3日
|
(金)
|
-79,000
|
合計
|
|
98,000
|
資金
|
|
3,169,261
|
デイトレ日記も収支の書き方を変えたので、週間成績も書き方をリニューアルしてみた。
週間成績とちょっと関係ないが、まずは手数料と収支について書いておく。
デイトレ日記にも関係あることだが、以前日記を書いていた時は取引の翌日に
手数料確定後の資金を記載していたが、これをやめて週間成績で週に一回書いて
いこうかと思う。
ちょっと大ざっぱになってしまうが、デイトレ日記で書いた概算収支が大きくブレる
ことはあまりないし、あまりにも今の資金はいくら?いくら?、と毎日書いていると
そればかりに気持ちが捕らわれてしまうという、良くない面もあったからだ。
はっきり言って、生活に関わることなので「今の資金はいくらか?」ということは、
気にしようとしなくても毎日気にしてしまうことだ。しかし、こういうのも善し悪しで気に
しすぎてもよくないのだ。だから、それなりにプラスになっていればあまり気にしない
ようにした。
それと、手数料について1週間の内でブレた分は土曜日の資金から逆算して、金曜の
収支でつじつま合わせをすることにした。ブレることはあまりないと言っといて難なの
だが、今週は1万以上ブレてしまったようだ。理由は、売買代金が以前より増えてきて
いることや、後で資金が減ったと思いたくないので多少余分に手数料を引いている
からだったと思う。来週はもう少し手数料の精度を高めるようにしたい。
次に今週の反省。
金曜は8202 ラオツクスと3121 マーチャント・バンカーズで負け散った。
何かにつけて日記に書いていることだが、次の事をもう一度思い返す必要がある。
なぜ上場廃止株を触るのを禁止しているのか?
理由を一言で言えば上場廃止株を触ることはギャンブルであるからだ。
単なるマネーゲームなので、普通だったらあり得ないような動きもよくあるし、
博打なのでリターンの割にリスクが大きすぎる。
私はいつもリスクの高いボロや低位株ばかりを触っているが、それでもギャンブル
だと思ったことはない。それなりの確率で取れると思ったから入るわけであり、
結果としてそれでうまくいくことが多かったからこれまで生活できているのだろう。
また、場中で大きくリスクを取っても持ち越しはここ数ヶ月ほとんどしておらず、
これで少しでもリスクを軽減しようとしている。
今回の8202 ラオツクスの場合もまさにギャンブルの動きだったので手を出しては
いけなかった。反省しないといけない。
反省終わり。
もうこれ以上くよくよ考えるのはやめよう。
後は、昨日なくしたネジを拾い直して、土日の内にもう一度キチッと締め直したい。
ネジ見つかるかな。
今週勝てたことに感謝したい。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん