生活費(15万/月)を稼ぐことができず、失敗するまでのデイトレ日記です。
7月2日(木)
所感:
初めの条件設定で考えが不足していたと感じた。
昨日の投稿では6502 東芝と8306 三菱UFJの2銘柄で「売り」件数が0だった。
0除算では計算できなくなってしまう。その為、どちらか一方に偏ってしまった時は、
「売り件数が0の場合は10.0」、「買い件数が0の場合は0.1」という具合に売買比率を
一律に決めることにした。
取引銘柄
|
損益
|
1783 A.Cホールディングス
|
3,000
|
1807 佐藤渡辺
|
0
|
1861 熊谷組
|
5,000
|
2736 サダマツ
|
10,000
|
3114 プロジェ・HLDGS
|
5,000
|
3121 マーチャント・バンカーズ
|
17,000
|
5341 アサヒ衛陶
|
3,000
|
5606 旭テック
|
5,000
|
5974 中国工業
|
△ 16,000
|
6347 プラコー
|
5,000
|
6944 アイレツクス
|
4,000
|
7477 ムラキ
|
6,000
|
7571 ヤマノホールディングス
|
2,000
|
8024 シルバーオックス
|
23,000
|
8589 アプラス
|
12,000
|
8840 大京
|
3,000
|
8844 コスモスイニシア
|
1,000
|
9707 メデカジャパン
|
36,000
|
合計
|
124,000円
|
収支(概算手数料控除後)
|
113,000円
|
持ち越しなし
今日はたくさん取れたなー。今日も値動きのいい低位・ボロ株が多かった。
活きのいい小魚のようにあちこちでピチピチ跳ねてるような気がして、どれに入ろうか
目移りしてしまうほどだった。
前場よく動いていても、普通だったら後場に入ると大抵マッタリする時間帯があるが、
今日は一息つく暇もなく、ずっと集中して色々な銘柄を追いかけていたので、いつも
以上に目と体が疲れた。
それで負けたのなら洒落にならないが、今日はずいぶん取れたので頑張った甲斐が
あったと思う。
今日損切りになったのは5974 中国工業だった。
寄り付き直後は上げたものすぐにストンと落ちてきた。ナンピンすべきではなかったが、
131円から128円まで少しずつナンピンしてしまい、結局128円と126円で半分ずつ投
げた。ためらわずに全部128円で投げておけばよかった。
後は取引はなかったが、8202 ラオックスとか9939 すみやがえらい動きをしてた。
8202 ラオックスは後場特売りで始まり、気配を下げながら大引けはS安に張り付いて
いた。仕手株なので、なんでこんなに上げたのか、と問うのは愚問かもしれないが、
大儲けした人もいれば、大損する人も出てきそうだ。
動きはとても怖いが、こういうボラのある銘柄はないよりはあった方が全然いい。
明日はもしかしたら触るかもしれないが、気をつけて入ろう。
今日勝てたことに感謝したい。
人気ブログランキングへ
↓以下は期間限定で調べていること
《7/2 掲示板投稿と株価との関係調査》 表の見方はこちら
|
買い
|
売り
|
中立
|
買売比率
|
前日終値
|
当日終値
|
前日比
|
6502 東芝
|
6
|
0
|
4
|
10.0
|
352円
|
352円
|
+0.00%
|
6674 ジーエス・ユアサ
|
18
|
39
|
38
|
0.5
|
835円
|
860円
|
+0.29%
|
7201 日産自動車
|
11
|
0
|
0
|
10.0
|
584円
|
590円
|
+1.03%
|
8306 三菱UFJ
|
11
|
7
|
3
|
1.6
|
602円
|
596円
|
-1.00%
|
9984 ソフトバンク
|
33
|
10
|
2
|
3.3
|
1882円
|
1869円
|
-0.69%
|
所感:
初めの条件設定で考えが不足していたと感じた。
昨日の投稿では6502 東芝と8306 三菱UFJの2銘柄で「売り」件数が0だった。
0除算では計算できなくなってしまう。その為、どちらか一方に偏ってしまった時は、
「売り件数が0の場合は10.0」、「買い件数が0の場合は0.1」という具合に売買比率を
一律に決めることにした。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
昔の月にジャンプ
下の年月を選択するとその月のページにジャンプします。
カテゴリー
手数料計算(現物)
2013年8月時点
手数料計算(信用)
2013年8月時点
最新記事
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
(02/02)
プロフィール
HN:
ねぶくろ
性別:
男性
趣味:
オセロ、ジョギング
自己紹介:
株で生活資金を稼ぐ予定で、資格試験の勉強中。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
しかし、見通しが甘く生活費の出金を含めて資金は減り続け400万→100万にまで減少。
まさにがけっぷち、これ以上大きく負ければ即、
退場→職探しコースが待っている。
リンク
株ブログ
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ボーラクさん
のんたんさん
イケぽんさん
キールさん
まとめブログ(サイト)
専業さん
田中さん
かぶたろうさん
お友達ブログ
iwaさん
休止中ブログ
masuさん
しほさん
イチローさん
ブログ内検索
これまで訪問してくれた方
今日はどうかな